FAQ

IoT向けのシステムを作成する場合に、参考となる資料とは?

「Armadillo-IoT」シリーズ、ボード型の「Armadillo-X1」、および派生製品「Degu」を用いた、IoT向けシステムを作成したい場合に参考となる資料をご紹介します。

各Armadilloの使用方法については、各製品のマニュアルをご覧ください。
「スタートアップガイド」が公開されている製品については、まずそちらをご覧いただくことをおすすめします。

IoT向けの製品

IoT向けに「Armadillo-IoT」シリーズなどを展開しています。
Debian GNU/Linuxプリインストールで、Linuxの開発資産を利用して自由にアプリケーションを開発することが可能です。
「IoTデバイス開発はまったくの初心者」「センサーをどう選べばよいかわからない」という方には、Deguゲートウェイシリーズもおすすめです。

参考情報:
・IoTゲートウェイ型製品:
Deguゲートウェイ G3の製品情報
Armadillo-IoTゲートウェイ G3の製品情報
Armadillo-IoTゲートウェイ G3の製品情報
FAQ : Armadillo-IoTゲートウェイ G3 M1モデル (型番: AGX314-): Armadillo-IoTゲートウェイ G3 (型番: AGX30-/AGX312-)との違い
・ボード型製品:
Armadillo-X1の製品情報
Armadillo-640の製品情報

IoT向けの開発に役立つHowto

IoT向けの開発に役立つガイドを、Howtoとして掲載しています。

3G/LTEで通信したいときに役立つコンテンツ

Armadilloシリーズで使えるSIM、および関連するコンテンツ

IoTデバイスの設計開発・検討に役立つコンテンツ

IoTデバイスの設置検討に役立つコンテンツ

各種センサの動作確認

各種アプリケーション・ツールの動作確認

クラウドの動作確認

Armadilloの機能追加