JBアドバンストテクノロジー株式会社様が開発された、オフィス機材を遠隔から監視・保守するシステムのゲートウェイとして、Armadillo-440をご採用いただきました。3Dプリンタなどの機材にArmadillo-440を接続し、ログデータの自動収集とクラウドへの転送を実現します。
ハカルプラス株式会社様のLoRa対応モニタリングシステムのゲートウェイとして、Armadillo-IoTゲートウェイG3をご採用いただきました。 制御盤にLoRa変換器を設置、LoRa変換機経由で発信されるデータをArmadillo-IoTゲートウェイ G3が受信し、クラウドにデータ連携します。すでに設置済みの受電盤や分電盤・制御盤などに後付けで設置することで、データ収集や見える化を実現します。
【IoT電力管理システム向けゲートウェイ】 北海道電気保安協会様が開発されたIoT電力管理システム「Enerviss(エネビス)」に、「Armadillo-IoTゲートウェイ G3L」をご採用いただきました。スマートメーターをつなぐゲートウェイ「EnervissIoT」のプラットフォームとしてArmadillo-IoTゲートウェイ G3Lが使用されています。
保育園や介護施設向けの見守りシステムに。 人感センサーや開閉センサーなど、各種のセンサーを接続してIoT化する「IoTゲートウェイ」に最適です。
データロガーやシンプルな機能のプロトコル変換器、通信ユニットなどに。 Armadilloをベースとし、インターフェースを拡張した組み込みソリューションもパートナーから提供されています。
監視カメラや入退室管理端末のプラットフォームに。顔認識機能などのインテリジェントな機能を端末に実装したいときにも最適です。
橋梁での水位や強度の監視、発電所の風力監視、線路や道路のゆがみの測定などの社会インフラ向けシステムに。 現地に設置される測定端末などのプラットフォームに最適です。