at_kazutaka.bito
2015年12月5日 14時17分
Armadillo-440で、GTKでpng形式の画像をLCDに表示するサンプルを作ってみました。 (標準イメージのGUIサンプルアプリ(functester)を参考に、画像をLCD全画面に表示するようにしました。)
の画像を
のように表示するものです。
・サンプルプログラム
png_display_20151205.tar.gz
Makefile:メイクファイル
main.c:サンプルプログラム(/tmpに置いてある画像(a440_480x272.png)の表示とカーソルの消去を行っています。)
a440_480x272.png:png形式の画像
・サンプルプログラムの使い方
1.png_display_20151205.tar.gzをATDE3に展開します。
(以下、ATDE3のホームディレクトリに展開したものとして説明します。)
[atde3 ~]$ tar zxvf png_display_20151205.tar.gz
2.上記1で展開したpng_display_20151205ディレクトリ内で、makeコマンドを実行します。
[atde3 ~]$ cd png_display_20151205 [atde3 ~/png_display_20151205]$ make
3.上記2で生成された実行ファイルpng_displayとa440_480x272.pngをArmadillo-440に置きます。
(以下、png_displayとa440_480x272.pngをArmadillo-440の/rootに置いたものとしてて説明します。)
[root@armadillo440-0 (ttymxc1) ~]# ls a440_480x272.png png_display
4.a440_480x272.pngは、/tmpに置きます。
[root@armadillo440-0 (ttymxc1) ~]# mv a440_480x272.png /tmp/
5.png_displayに実行権限をつけます。
[root@armadillo440-0 (ttymxc1) ~]# chmod +x png_display
6.標準イメージのGUIサンプルアプリ(functester)が起動している場合は停止させます。
[root@armadillo440-0 (ttymxc1) ~]# killall functester
7.png_displayを実行します。
[root@armadillo440-0 (ttymxc1) ~]# DISPLAY=:0 ./png_display
以上で、冒頭の写真のようにArmaillo-440のLCDにpng形式の画像が表示されます。