Armadilloシリーズの概要
IoTゲートウェイや組み込み機器を実用化するための「組み込みプラットフォーム」
「Armadillo」はArmプロセッサ・Linux OS搭載のIoTゲートウェイとCPUボードからなる製品シリーズです。ユーザーが自由に設計・開発したアプリケーションをボード本体に書き込むことで、様々な機器やソリューションを実現できます。PoCとしての利用はもちろん、試作開発した内容をそのまま量産製造することも可能な産業用途向けの製品で、各種サービス・サポートも充実しています。

Armadilloシリーズの特長
Arm+Linuxを搭載
Armadilloシリーズは全てArmプロセッサとLinux OSを搭載しています。ユーザーが自由に設計・開発したアプリケーションをボード本体に書き込むことで、様々な機器やソリューションを実現できます。

小型・省電力の設計
小型かつ省電力であることを基本思想に設計されています。最も小型なシリーズでは、名刺サイズのボード本体にLANやUSBなどの各コネクタを凝縮して搭載。わずか数Wの消費電力で動作します。

選べる形状と機能
IoTゲートウェイ型とCPUボード型の製品を展開しています。LTEやWLANといった通信モジュールの搭載、各I/Fやケースの有無などでシリーズごとに特長があり、目的に合わせて選択することができます。
製品シリーズ 一覧

強固なセキュリティ機能
安全性を担保するためソフトウェアは二面化されています。デバイスのなりすまし防止機能、正しく署名されたソフトウェアのみをアップデートする機能などを搭載し、セキュアなIoT機器として運用できます。

量産製造に対応
産業用途を想定した設計で、量産製造に対応します。開発セットと量産用モデルの製品性能と品質は同一のため、試作した内容から仕様を変えることなくそのまま量産製造することができます。

安心の国内生産
Armadilloの開発・販売元であるアットマークテクノは北海道札幌市に拠点を置く国内メーカーです。製造も国内のため、海外メーカー製品で懸念されるリスクがなく、安心してご購入いただけます。

20年超の販売実績と長期供給
Armadilloは初代機の発売から20年超の販売実績を誇ります。長期供給を前提に設計・部品調達しているため、発売から現在まで10年以上にわたり継続供給している製品シリーズも多数あります。

高い耐環境性能
各種信頼性試験をクリアした高い耐環境性能を有しています。搭載するストレージはpSLCモードで動作するなど、製品寿命を延ばし故障発生率を下げる工夫も施されています。

開発セットは1台からすぐに購入可能
全てのシリーズに開発セットが用意されています。販売代理店が運営するオンラインショップなどで、1台からすぐに購入可能です。購入後はすぐに開発をスタートできるセット内容になっています。
開発セット 一覧

豊富なオプション製品
拡張ボードやモジュール、専用ケースなどのオプション品を多数ラインアップ。サードパーティ製品も展開されています。ハードウェア開発の手間をかけずに、機能を簡単に追加実装することができます。
オプション・関連製品 一覧

ソフトウェアはオープンソースで提供
Linuxカーネルや開発環境などは全てオープンソースで提供しています。アプリケーションノートに掲載のシステムも無償でサンプルイメージを提供しているので、すぐにArmadilloを動かすことができます。
ソフトウェアダウンロード

必要なツールを揃えた開発環境
VirtualBoxなどの仮想マシン向けデータイメージである「ATDE」を提供しています。Linuxデスクトップ環境をベースに、GNUクロス開発ツールやその他の必要なツールが事前にインストールされています。
ATDEの詳細情報

長期運用に最適なコンテナ型OS
最新のArmadilloシリーズは専用ディストリビューション「Armadillo Base OS」に対応します。コンテナ管理機能、ソフトウェアアップデート(OTA)機能、ネットワークマネージャーなどが実装されています。
Armadillo Base OSの詳細情報

技術情報が充実
製品マニュアルや開発ガイドのほか、HowtoやFAQ、アプリケーションノートといったドキュメント類が充実しています。アットマークテクノのFAEやエンジニアが執筆する技術ブログも高頻度で更新しています。

フォーラムで技術回答
Armadilloサイトには技術的な質問を投稿できるフォーラムが用意されています。アットマークテクノのエンジニアも参加しており、開発に関する助言や技術回答を得ることができます。
Armadilloフォーラム

インテグレーションパートナー
Armadilloをベースとしたモノづくりに精通するパートナー企業が全国各地に点在しています。約20社の認定パートナーの中から、お客様の開発内容や地域に合わせてご紹介します。
インテグレーションパートナーの詳細情報

BTOサービス
セミオーダー式で量産用モデルを一括手配できるBTOサービスを提供しています。搭載するモジュールやケースの有無などを選択できるほか、ROMイメージの書き込みにも対応しています。
BTOサービスの詳細情報

変更通知サービス
製品のPCN(型番や仕様の変更)やEOL(生産終了)をメールで事前通知するサービスです。販売店担当者などを介さずに、運用中の製品の情報を直接受け取ることができます。
変更通知(PCN)/EOL通知サービスの詳細情報

1年間の製品保証と延長サービス
開発セットと量産用モデル、一部のオプション製品には1年間の製品保証が付帯します。また、量産製造時には有償オプションで保証期間を2年または3年間に延長できるサービスも提供しています。
製品保証サービスの詳細情報

デバイス運用管理クラウドサービス
専用のクラウドサービス「Armadillo Twin」を提供しています。ソフトウェアアップデート(OTA)などの遠隔操作や、デバイスの状態や情報を管理する遠隔稼働監視を行うことができます。
Armadillo Twinの詳細情報

Armadilloのユースケース

1. 施設の見守りシステム

人感・開閉センサーやインテリジェントカメラ端末を組み合わせて、病院や介護施設の入居者を見守るシステムを構築できます。
2. ポイント端末・画面付き機器

画面付きの機器に組み込むことができます。商業ビルや店舗の情報端末のほか、デジタルサイネージへの組み込みなども可能です。
3. 店舗顧客の動線解析

Beaconを取り付けたカートで顧客の動線解析を行えます。センサー情報を集めたり、監視カメラと連携し顧客判別することもできます。
4. HEMS/BEMSソリューション

Wi-SUNでスマートメーターとBルート通信する家庭用IoTゲートウェイや、HEMS向けのマイクロサーバーとして利用できます。
5. エッジAI画像認識

車のナンバープレートを認識・識別し、エッジAI処理を行えます。有料パーキングのフラップレス化や来店車両の判別などが可能です。
6. スマートアグリ

防水ケースと組み合わせることでビニールハウスなどの屋外でも利用可能です。温湿度管理や鳥獣監視システムとして運用できます。
7. 無人施設の監視システム

トランクルームなど無人施設の監視システムに最適です。異常を検知した場合は管理者へアラートを通知するなど、様々な設定を行えます。
8. 配達用スマートボックス

配達用スマートボックスの管理用端末として採用できます。IoTゲートウェイ1台だけで複数の情報を収集しクラウドへ送信します。
9. 架橋の水量・水位監視

日常的に観測するのが困難な架橋などに設置することができます。データ取得やアップデートなどは全てクラウドからリモートで行えます。
10. 保管庫の室内管理

保管庫の温湿度管理や異常検知用のデータロガーとして採用することができます。高度な処理を実行しない単機能製品にも最適です。
11. 製造ラインの自動化

AIによる良品判定など、物体識別をする機器に組み込めます。製造ラインの自動化と省人化によるランニングコスト削減に寄与します。
12. 遠隔地の災害監視

太陽光パネルと蓄電池で動作する省電力モデルをラインアップしています。遠隔地に設置される監視・管理端末として最適です。