taka_ogawara 2024年5月30日 19時09分 ArmadilloでUSBの挿入および抜き取りを検知したら、ある処理を実行されるといったようなアプリをC言語で検討しています。 そういったようなUSBの挿抜イベントを検知できるような仕組みはありますでしょうか? コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください コメント at_mizo 2024年5月31日 9時32分 溝渕です。 > そういったようなUSBの挿抜イベントを検知できるような仕組みはありますでしょうか? あります。 USBが挿入された後の処理をC言語で作成したアプリで行う場合は、以下のページを参考に、 [Armadillo Base OS:コンテナ内でUSBメモリやSDカードを使用する方法] https://armadillo.atmark-techno.com/blog/15349/13918 udev ruleのRUNの部分を作成したアプリに置き換えてみてください。 USBが挿入された事自体をC言語で書きたい場合は、libudevを使ってプログラムを作成すると良いと思います。 私は動かした事はありませんが、以下のようなサンプルを見つけました。 https://www.pacificsimplicity.ca/blog/libudev-usb-storage-polling-examp… コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
at_mizo 2024年5月31日 9時32分 溝渕です。 > そういったようなUSBの挿抜イベントを検知できるような仕組みはありますでしょうか? あります。 USBが挿入された後の処理をC言語で作成したアプリで行う場合は、以下のページを参考に、 [Armadillo Base OS:コンテナ内でUSBメモリやSDカードを使用する方法] https://armadillo.atmark-techno.com/blog/15349/13918 udev ruleのRUNの部分を作成したアプリに置き換えてみてください。 USBが挿入された事自体をC言語で書きたい場合は、libudevを使ってプログラムを作成すると良いと思います。 私は動かした事はありませんが、以下のようなサンプルを見つけました。 https://www.pacificsimplicity.ca/blog/libudev-usb-storage-polling-examp… コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
at_mizo
2024年5月31日 9時32分
溝渕です。
> そういったようなUSBの挿抜イベントを検知できるような仕組みはありますでしょうか?
あります。
USBが挿入された後の処理をC言語で作成したアプリで行う場合は、以下のページを参考に、
[Armadillo Base OS:コンテナ内でUSBメモリやSDカードを使用する方法]
https://armadillo.atmark-techno.com/blog/15349/13918
udev ruleのRUNの部分を作成したアプリに置き換えてみてください。
USBが挿入された事自体をC言語で書きたい場合は、libudevを使ってプログラムを作成すると良いと思います。
私は動かした事はありませんが、以下のようなサンプルを見つけました。
https://www.pacificsimplicity.ca/blog/libudev-usb-storage-polling-examp…