n.yamamoto
2014年6月2日 18時50分
Yamamotoです。
使用していたPCのWindows8上でVMWareを起動してATDE3を使用していたのですが
昨日Windows8.1にバージョンアップしたところ、ATDE3の開発環境にWindows上から
samba経由でファイル共有していたものが見れなくなってしまいました。
ネット検索してそれらしいことを試したのですが、やはりWindows上から見れません。
何か情報がありましたら教えていただけますでしょうか?
コメント
n.yamamoto
Yamamotoです。
下記ですが、プログラムソースのフォルダで編集をWindowsのエディターで実施して、makeをATDE3で実施している
状況なので、共有フォルダだとUSBで抜き差ししなくて済む程度なので
できれば開発環境フォルダ配下をWindows側から見れるようにしたいのですが・・・
何でATDE3のSMB設定で見れなくなったのか、アップデートしなければよかったかな・・・
> 代りにVMware の Shared Foldersの機能を使っては駄目でしょうか。
>
> VMwareのATDE3の仮想マシンの設定から"Options"の
> 中にある"Shared Folders"で共有したい
> ホストOS(Windows)のフォルダを追加します。
>
> ATDE3からはvmhgfs形式のファイルシステムとして
> マウントできます。
> 次のようにすると/mnt/hgfs 以下に登録したフォルダ
> が見えるようになります。
>
> [ATDE ~]$ sudo mkdir /mnt/hgfs > [ATDE ~]$ sudo mount -t vmhgfs .host:/ /mnt/hgfs >
>
> fstabには次のように書けます。
>
> host:/ /mnt/hgfs vmhgfs defaults 0 0 >
n.yamamoto
Yamamotoです。
下記、勘違いしてました。
要は今ある開発環境のソースフォルダをWindowsのshareフォルダにして
そのフォルダをATDE3の今のフォルダにmountし直せば使用上は同じになるということですね!
どうもWindows8.1でsamba接続の問題が色々と出ているようで、解決できなければこの方法を試してみます。
> 代りにVMware の Shared Foldersの機能を使っては駄目でしょうか。
>
> VMwareのATDE3の仮想マシンの設定から"Options"の
> 中にある"Shared Folders"で共有したい
> ホストOS(Windows)のフォルダを追加します。
>
> ATDE3からはvmhgfs形式のファイルシステムとして
> マウントできます。
> 次のようにすると/mnt/hgfs 以下に登録したフォルダ
> が見えるようになります。
>
> [ATDE ~]$ sudo mkdir /mnt/hgfs > [ATDE ~]$ sudo mount -t vmhgfs .host:/ /mnt/hgfs >
>
> fstabには次のように書けます。
>
> host:/ /mnt/hgfs vmhgfs defaults 0 0 >
forks_yas
FORKS寺島です。
Windows 8.1からはSMB1.0がオプション扱いになったようなので、その影響ではないかと思います。
コントロールパネル-プログラムと機能-Windowsの機能で、
SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート
を有効にするのを試してみてください。
> Yamamotoです。
>
> 使用していたPCのWindows8上でVMWareを起動してATDE3を使用していたのですが
> 昨日Windows8.1にバージョンアップしたところ、ATDE3の開発環境にWindows上から
> samba経由でファイル共有していたものが見れなくなってしまいました。
>
> ネット検索してそれらしいことを試したのですが、やはりWindows上から見れません。
>
> 何か情報がありましたら教えていただけますでしょうか?
n.yamamoto
Yamamotoです。
> FORKS寺島です。
>
> Windows 8.1からはSMB1.0がオプション扱いになったようなので、その影響ではないかと思います。
> コントロールパネル-プログラムと機能-Windowsの機能で、
>
> SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート
上記はチェックが入っており有効になっていました。
>
> を有効にするのを試してみてください。
>
> > Yamamotoです。
> >
> > 使用していたPCのWindows8上でVMWareを起動してATDE3を使用していたのですが
> > 昨日Windows8.1にバージョンアップしたところ、ATDE3の開発環境にWindows上から
> > samba経由でファイル共有していたものが見れなくなってしまいました。
> >
> > ネット検索してそれらしいことを試したのですが、やはりWindows上から見れません。
> >
> > 何か情報がありましたら教えていただけますでしょうか?
n.yamamoto
Yamamotoです。
自己解決しました。
色々と調べたところVMWareのネットワーク接続に関する設定をWIndows8.1バージョンアップ時に変更されているようで
VMWareのネットワーク設定を色々いじるより完全にアンインストールして、インストールし直したほうが早い事が解り
インストールをし直したところWindows側から接続できるようになりました。
色々とご意見、有難うございました。
> Yamamotoです。
>
> 使用していたPCのWindows8上でVMWareを起動してATDE3を使用していたのですが
> 昨日Windows8.1にバージョンアップしたところ、ATDE3の開発環境にWindows上から
> samba経由でファイル共有していたものが見れなくなってしまいました。
>
> ネット検索してそれらしいことを試したのですが、やはりWindows上から見れません。
>
> 何か情報がありましたら教えていただけますでしょうか?
at_ohsawa
2014年6月2日 19時17分
代りにVMware の Shared Foldersの機能を使っては駄目でしょうか。
VMwareのATDE3の仮想マシンの設定から"Options"の
中にある"Shared Folders"で共有したい
ホストOS(Windows)のフォルダを追加します。
ATDE3からはvmhgfs形式のファイルシステムとして
マウントできます。
次のようにすると/mnt/hgfs 以下に登録したフォルダ
が見えるようになります。
fstabには次のように書けます。