
- 採用製品:Armadillo-640
- 採用社:西日本プラント工業株式会社

±1℃以内の精度を実現し、NUC(FFC)による温度のバラツキを自動補正する温度再現性が良い赤外線カメラです。発電、配電、熱交換、廃熱管/熱搬送設備、モーター/ポンプ、プレス機/駆動機械、発火物質、ガス/化学プラント装置の熱監視に適用できます。
※「過熱見守りくん」は西日本プラント工業株式会社が商標登録申請中です。


(c) 西日本プラント工業株式会社
Armadillo-640の役割
- Webサーバを構築しPCのブラウザからのアクセスにより、赤外線カメラの映像監視や各種設定を実現
- 一定間隔で温度情報(JSONテキスト)と熱画像(JPG)をPC側に送信
- USB経由で赤外線カメラ基板に接続
- PoEスプリッタを内蔵して電源をArmadilloに供給
Armadilloの採用ポイント
Armadillo-640と海外製CPUボードを比較し、365日24時間運用のため、安定した運転が見込めるArmadillo-640を選定しました。
産業グレードで長期的に安心して利用できるCPUボードとして、性能とコストのバランスに優れたArmadillo-640をご採用いただきました。