フォーラムはアットマークテクノ製品に関する話題を閲覧・投稿できる、ユーザー向けコミュニティです。
基本の使い方
まずはプロフィールを登録しよう
フォーラム機能は、プロフィール登録(お名前、会社名などの登録)を行った上でご利用いただくことをおすすめします。
ユーザー登録の区分の詳細については、こちらをご覧ください。
はじめてアカウントするときは
サイト右上の [Account] をクリックして、[新規登録] を選択してください。
メールアドレスを入力して[保存]をクリックすると、確認メールが送信されます。確認メールに記載されたURLにアクセスし、引き続き登録を行ってください。
プロフィール登録を追加するときは
すでにアカウント作成済みで、フォーラムの投稿機能やメール受信設定を行いたいという場合は、 [Account]~ [プロフィール] を選択し、[編集]をクリックしてプロフィールを登録することができます。
フォーラムに投稿する
Armadillo/SUZAKUの各フォーラムに新規に投稿する場合は、フォーラムのページ左上の「新規に投稿する」をクリックします。
投稿されたトピックに返信する場合は、該当のトピックの左下に表示される「返信」をクリックします。
フォーラム内のトピックを検索する
各フォーラムのトップページの検索窓の「トピック」欄にキーワードを入力して、各トピックに関連するメールを抽出することが可能です。
便利に使おう
フォーラムメールを受信する
下記の手順で、「プロフィール登録」からメール受信したい内容を設定してください。
- 1. サイトにログイン[*1]した状態で右上の [Account] をクリックし、[プロフィール]を選択
- 2. [編集] をクリック
- 3. 「プロフィール」欄に入力
- 4. 「メール通知設定」欄で「フォーラム」をチェック
- 5. 「対象製品」欄で、メールを受信したい製品シリーズ名をチェック[*2]
- 6. [保存] ボタンをクリック
[*1] 新規登録または未ログインの場合は、サイト右上の「Account」ボタンから新規登録またはログインしてください。
[*2] Armadilloシリーズ全般について知りたい場合は全シリーズをせんたくいただくことをおすすめします。
技術フォーラムを利用するときのエチケット
フォーラムにはさまざまな方が参加されています。お互いに有益な情報を正しく交換するために、エチケットを守ってご利用いただくようお願いいたします。
質問の前に、HowtoやFAQを確認しよう!
質問を投稿するときは、製品サイトの技術情報(製品マニュアル、How ToやFAQなど)に同じ内容が掲載されていないか、事前に確認してみることをおすすめします。各製品サイトには検索ボックスが設置されており、指定したキーワードでサイト内横断的に検索することができます。
質問内容は具体的に!
質問内容はできるだけ具体的に記載しましょう。そのほうが、より的確なアドバイスをもらうことができます。
例えば、アプリケーションの使用方法などで疑問がでたときは、「目的」「再現手順」「期待した動作」「実際の結果」を明記することをおすすめします。
質問のパターンランゲージ
「フォーラムに投稿するときは、どんなことに気を付ければいいの?」という疑問をお持ちの方には、下記のページをおすすめします。より良い回答をもらうための質問のコツが多数紹介されていますので、「フォーラムをはじめて利用する」という方は、ぜひ参考にご覧ください。
参考(外部サイト):
技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ