Armadilloフォーラム

ABOS WebにおけるDHCPリース時間の設定について

kk_sys

2025年2月4日 15時49分

==========
製品型番:AGX4520-C02Z(検討中)
Debian/ABOSバージョン:Armadillo Base OS
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
※上記、購入検討中の段階のため未記入になります。

現在、IoT関連の開発用途でG4の購入を検討中です。
標準のWEB UI(ABOS Web)でのDHCP設定について、
以下ご確認させていただきたく存じます。

(1)リース時間の単位は時間[h]と分[m]のみでしょうか。
(2)リース時間として設定可能な時間の最小値、最大値はありますか。
(3)リース時間無制限(ゼロを入力?)は設定可能でしょうか。
(3')上記(3)がABOS Webから設定不可の場合、CLIによる設定は可能でしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

ファイル ファイルの説明
dhcp.png
コメント

> (1)リース時間の単位は時間[h]と分[m]のみでしょうか。
はい
> (2)リース時間として設定可能な時間の最小値、最大値はありますか。
最小 2m 最大は下記の通りで無限にすることは可能です。

> (3)リース時間無制限(ゼロを入力?)は設定可能でしょうか。
> (3')上記(3)がABOS Webから設定不可の場合、CLIによる設定は可能でしょうか。

Webからは不可、設定ファイルに直接文字列"infinit"を書き込むことで可能です。

これらの仕様は内部で利用しているdnsmasqに準じます。infinitの入力を制限している以外は
そのまま設定(/etc/dnsmasq.d/コネクション名.conf)に反映されています。

> Webからは不可、設定ファイルに直接文字列"infinit"を書き込むことで可能です。
こちら誤字です。正しくは"infinite"になります。