2016年9月28日18時06分
Armadillo-IoT ゲートウェイ G3のアップデートを行いました。
このリリースはダウンロードページ、またはユーザーズサイトからダウンロード可能です。
ドキュメント
Armadillo-IoT ゲートウェイ G3 製品マニュアル (v1.4.0)
- 「Linuxカーネル仕様」の章に「CPU周波数スケーリング」を追加
- リカバリイメージ用のパーティションサイズ拡大に伴うeMMCメモリマップ変更
- インストールディスクの実行方法を変更
- 誤記修正
Armadillo-IoT ゲートウェイ G3 基板形状図 (v20160929)1
- 新規リリース
Armadillo-IoT ゲートウェイ G3 筐体形状図 (v20160929)1
- 新規リリース(但し、Armadillo-IoT ゲートウェイ G2 筐体と共通)
ブートローダー U-Boot (v2016.07-at3)
- コードベースを2016.07に変更
- uImage、DTB (Device Tree Blob)の展開先DRAMアドレスを変更
- 起動後、I2Cバスを強制的に開放させる処理を追加
- Armadillo-X1に対応2
- 搭載USB HUBが認識しないことがある不具合を修正(※ 2017年1月17日 追記)
Linux カーネル (v3.14-x1-at3)
- 高速なボーレートでRS485送信を行うとまれにフリーズすることがある不具合を修正
- UART通信中にまれにフリーズすることがある不具合を修正
- Armadillo-X1に対応2
initramfs アーカイブ (v1.1.0)
- 将来の node-eye 対応のための hook script を呼び出す機構を追加
- /dev/mmcblk2p2 に /var/lib/node-eye/update-hook.sh が存在する場合に実行する
atmark-x1-base v1.2.0
- Armadillo-X1に対応2
Debian GNU/Linux ルートファイルシステム 構築ツール
- x1-debian-builder x1-debian-builder-v1.1.0.tar.gz
- hostnameを"armadillo-iot"から"armadillo"に変更
- cpufrequtils をデフォルトでインストールするよう変更
- Armadillo-X1に対応2
ATDE6 (v20160916)
- ruby パッケージをインストール
- ruby gem sinatra をインストール
- qemu-user-static をインストール
Debian GNU/Linux ユーザーランド
- Debian GNU/Linux 8(jessie)ユーザーランド debian-jessie-armhf_aiotg3_20160920.tar.gz
- hostnameを"armadillo-iot"から"armadillo"に変更
- atmark-x1-base v1.2.0をインストール
- cpufrequtils をインストール
- 他、ビルド時点における最新のパッケージに更新
標準イメージファイル
- インストールディスクイメージ install_disk_sd_20160928_iotg3.img
- リカバリイメージ用のパーティションサイズを32MBから128MBに拡大
- ブートローダー(QSPIフラッシュメモリ用) u-boot-x1-at3.bin
- ブートローダー(SDカード用) u-boot-x1-sd-at3.bin
- カーネル uImage-x1-v3.00
- DTB (Device Tree Blob) armadillo_iotg_g3-v3.00.dtb