at_kazutaka.bito
2021年3月1日 17時00分
Armadillo-IoT(G3/G3L)/X1を無線LANアクセスポイントとして使う方法です。
ここでは、create-apを使います。
1. 必要なパッケージのインストール
Armadillo-IoT(G3/G3L)/X1をインターネット接続可能なネットワークに接続して、
下記コマンドで必要なパッケージをインストールしておきます。
root@armadillo:~# apt-get update root@armadillo:~# apt-get install create-ap
2. NetworkManagerの管理対象から無線LANを外す
/etc/NetworkManager/NetworkManager.confのファイル末尾に下記の記述を追加します。
[keyfile] unmanaged-devices=interface-name:wlan0
3. create-apの設定
/etc/create_ap.confを下記(設定例)のように編集します。
設定例)
CHANNEL=1 GATEWAY=10.0.0.1 WPA_VERSION=2 ETC_HOSTS=0 DHCP_DNS=gateway NO_DNS=0 NO_DNSMASQ=0 HIDDEN=0 MAC_FILTER=0 MAC_FILTER_ACCEPT=/etc/hostapd/hostapd.accept ISOLATE_CLIENTS=0 SHARE_METHOD=nat IEEE80211N=0 IEEE80211AC=0 HT_CAPAB=[HT40+] VHT_CAPAB= DRIVER=nl80211 NO_VIRT=0 COUNTRY= FREQ_BAND=2.4 NEW_MACADDR= DAEMONIZE=0 NO_HAVEGED=0 WIFI_IFACE=wlan0 INTERNET_IFACE=eth0 SSID=MyAccessPoint PASSPHRASE=12345678 USE_PSK=0
補足1)
上記設定では、SSIDとパスフレーズは下記のように設定しています。
SSID:MyAccessPoint
パスフレーズ:12345678
補足2)
上記設定では、LAN(eth0)がインターネットに接続可能なネットワークに接続されている場合、無線LANルーターのように動作します。
設定箇所は下記の行が該当します。
INTERNET_IFACE=eth0
Armadillo-IoT(G3/G3L)にて、3G/LTE回線をインターネットに接続する場合は、eth0の箇所を3G/LTEのネットワーク名に読み替えてください。
4. create-apの再開
下記コマンドでcreate-apを再起動します。
root@armadillo:~# systemctl restart create_ap.service
無線LAN端末から、下記のSSIDとパスフレーズで接続できます。
SSID:MyAccessPoint
パスフレーズ:12345678