Armadilloフォーラム

ATDE5でのhostapdについて

yoshizu

2014年10月8日 10時46分

yoshizuです

Armadillo-840 + GW450D(無線LAN)の組み合わせで iwconfig ra0 mode masterコマンドが
  >for wireless request "Set Mode" (8B06) :
  >SET failed on device ra0 ; Invalid argument.
でエラーし、アクセスポイントとして動作できませんでした。

hostapdを使用するとアクセスポイントに出来るらしいとの情報を元に環境構築をするため
ATDE5にてmake menuconfigのユーザーランド設定でhostapdを有効にしてmakeしたところ
以下のエラーでSTOPしました。

ソースの版数は以下です
atmark-dist-20140131
linux-3.4-at9

make後のエラー出力
/usr/bin/install -c -m 644 gst-element-check-1.0.m4 '/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer/gstreamer1.0/install/share/aclocal'
make[6]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer/gstreamer1.0/build' から出ます
make[5]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer/gstreamer1.0/build' から出ます
make[4]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer/gstreamer1.0/build' から出ます
make[3]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer/gstreamer1.0' から出ます
make[2]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/gstreamer' から出ます
make[2]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/hostap/hostapd' に入ります
gcc -O2 -march=armv7-a -mtune=cortex-a9 -mfpu=neon -I/usr/arm-linux-gnueabihf/include -I/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include -isystem /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include-fixed -march=armv7-a -mtune=cortex-a9 -mfpu=neon -I/usr/arm-linux-gnueabihf/include -I/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include -isystem /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include-fixed -Dlinux -D__linux__ -Dunix -DEMBED -idirafter /home/atmark/atmark-dist-20140131/include -Wall -fno-common -I/home/atmark/atmark-dist-20140131 -DHOSTAPD_DUMP_STATE -I. -I../utils -I. -DCONFIG_CTRL_IFACE -DCONFIG_CTRL_IFACE_UNIX -DCONFIG_IAPP -DCONFIG_RSN_PREAUTH -DCONFIG_PEERKEY -DCONFIG_DRIVER_HOSTAP -DEAP_MD5 -DEAP_TLS -DEAP_PEAP -DEAP_TTLS -DEAP_MSCHAPv2 -DEAP_GTC -DEAP_TLV -DEAP_SERVER -DEAP_TLS_FUNCS -DPKCS12_FUNCS -DINTERNAL_SHA256 -DCONFIG_IPV6 -c -o tls_openssl.o tls_openssl.c
gcc: error: unrecognized command line option ‘-mfpu=neon’
gcc: error: unrecognized command line option ‘-mfpu=neon’
make[2]: *** [tls_openssl.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/hostap/hostapd' から出ます
make[1]: *** [all] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user' から出ます
make: *** [subdirs] エラー 1

以上よろしくお願い致します。

コメント

at_takashi.sasayama

2014年10月8日 15時17分

笹山です。

> hostapdを使用するとアクセスポイントに出来るらしいとの情報を元に環境構築をするため
> ATDE5にてmake menuconfigのユーザーランド設定でhostapdを有効にしてmakeしたところ
> 以下のエラーでSTOPしました。

すいません。
hostapd のビルドエラーは atmark-dist のバグです。
次回の製品アップデートで修正をさせていただきます。

お手数ですが、hostapd のビルドを行うには、
以下の修正を行ってください。

修正するファイル
atmark-dist/user/hostap/hostapd/Makefile 1行目付近

ifndef CC   #この行を追加する
CC=gcc
endif       #この行を追加する

笹山様

yoshizuです
お世話になっています

新たなエラーが発生しました

以下修正
---------------------------------
ifndef CC #この行を追加する
CC=gcc
endif #この行を追加する
DIR_WPA_SUPPLICANT=.

ifndef CFLAGS
CFLAGS = -MMD -O2 -Wall -g
endif

以下結果
----------------------------------

arm-linux-gnueabihf-gcc -O2 -march=armv7-a -mtune=cortex-a9 -mfpu=neon -I/usr/arm-linux-gnueabihf/include -I/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include -isystem /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include-fixed -march=armv7-a -mtune=cortex-a9 -mfpu=neon -I/usr/arm-linux-gnueabihf/include -I/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include -isystem /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6//include-fixed -Dlinux -D__linux__ -Dunix -DEMBED -idirafter /home/atmark/atmark-dist-20140131/include -Wall -fno-common -I/home/atmark/atmark-dist-20140131 -DHOSTAPD_DUMP_STATE -I. -I../utils -I. -DCONFIG_CTRL_IFACE -DCONFIG_CTRL_IFACE_UNIX -DCONFIG_IAPP -DCONFIG_RSN_PREAUTH -DCONFIG_PEERKEY -DCONFIG_DRIVER_HOSTAP -DEAP_MD5 -DEAP_TLS -DEAP_PEAP -DEAP_TTLS -DEAP_MSCHAPv2 -DEAP_GTC -DEAP_TLV -DEAP_SERVER -DEAP_TLS_FUNCS -DPKCS12_FUNCS -DINTERNAL_SHA256 -DCONFIG_IPV6 -c -o driver_conf.o driver_conf.c
arm-linux-gnueabihf-gcc -o hostapd hostapd.o eloop.o ieee802_1x.o eapol_sm.o radius.o md5.o rc4.o md4.o common.o ieee802_11.o config.o ieee802_11_auth.o accounting.o sta_info.o radius_client.o sha1.o wpa.o aes_wrap.o ctrl_iface.o driver_conf.o os_unix.o preauth.o pmksa_cache.o beacon.o hw_features.o wme.o ap_list.o reconfig.o mlme.o vlan_init.o ieee802_11h.o iapp.o driver.o ./l2_packet_linux.o eap_md5.o eap_tls.o eap_peap.o eap_ttls.o eap_mschapv2.o eap_gtc.o eap_tlv.o eap.o eap_methods.o eap_identity.o eap_tls_common.o ./tls_openssl.o ./ms_funcs.o ./crypto.o -lssl -lcrypto
collect2: ld terminated with signal 11 [Segmentation fault]
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `hostapd.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eloop.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ieee802_1x.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eapol_sm.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `radius.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `md5.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `rc4.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `md4.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `common.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ieee802_11.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `config.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ieee802_11_auth.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `accounting.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `sta_info.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `radius_client.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `sha1.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `wpa.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `aes_wrap.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ctrl_iface.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `os_unix.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `preauth.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `pmksa_cache.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `beacon.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `hw_features.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `wme.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ap_list.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `reconfig.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `mlme.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `vlan_init.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `ieee802_11h.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `iapp.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `driver.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `./l2_packet_linux.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_md5.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_tls.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_peap.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_ttls.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_mschapv2.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_gtc.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_tlv.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_methods.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_identity.o' is incompatible with arm output
/usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld: i386 architecture of input file `eap_tls_common.o' is incompatible with arm output
make[2]: *** [hostapd] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user/hostap/hostapd' から出ます
make[1]: *** [all] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/home/atmark/atmark-dist-20140131/user' から出ます
make: *** [subdirs] エラー 1
atmark@atde5:~/atmark-dist-20140131$

以上よろしくお願い致します

> 笹山です。
>
> > hostapdを使用するとアクセスポイントに出来るらしいとの情報を元に環境構築をするため
> > ATDE5にてmake menuconfigのユーザーランド設定でhostapdを有効にしてmakeしたところ
> > 以下のエラーでSTOPしました。
>
> すいません。
> hostapd のビルドエラーは atmark-dist のバグです。
> 次回の製品アップデートで修正をさせていただきます。
>
> お手数ですが、hostapd のビルドを行うには、
> 以下の修正を行ってください。
>
> 修正するファイル
> atmark-dist/user/hostap/hostapd/Makefile 1行目付近
>

> ifndef CC   #この行を追加する
> CC=gcc
> endif       #この行を追加する
> 

>

at_takashi.sasayama

2014年10月8日 16時29分

笹山です。

> /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld:i386 architecture of input file `eap_tls_common.o' is incompatible with armoutput

入力されたバイナリがarm用ではなく、i386用です。
とエラーメッセージに書かれていますので、
atmark-dist/user/hostap/hostapd/Makefile 修正前にビルドされた、
i386用のバイナリが残っていると考えられます。

一度、make clean を実行した後に、再度 make を実行してみてください。

笹山様
yoshizuです
お世話になっています

make clean
make
で完了しました

ありがとうございました

> 笹山です。
>
> > /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld:i386 architecture of input file `eap_tls_common.o' is incompatible with armoutput
>
> 入力されたバイナリがarm用ではなく、i386用です。
> とエラーメッセージに書かれていますので、
> atmark-dist/user/hostap/hostapd/Makefile 修正前にビルドされた、
> i386用のバイナリが残っていると考えられます。
>
> 一度、make clean を実行した後に、再度 make を実行してみてください。
>
>
>
>

笹山様

yoshizuです
お世話になっています

armadillo-840にてhostapd起動までは出来ましたが
以下のエラーが発生します

# hostapd hostapd.conf
Configuration file: hostapd.conf
Line 3: invalid/unknown driver 'nl80211'
1 errors found in configuration file 'hostapd.conf'

nl80211というドライバーはどのようにインストール
すればよいでしょうか?

KernelConfigurationで可能なものでしょうか?

hostapd.confの内容は以下です

  nterface=ra0
  bridge=br0
  driver=nl80211

以上よろしくお願い致します。

> 笹山様
> yoshizuです
> お世話になっています
>
> make clean
> make
> で完了しました
>
> ありがとうございました
>
>
> > 笹山です。
> >
> > > /usr/lib/gcc/arm-linux-gnueabihf/4.6/../../../../arm-linux-gnueabihf/bin/ld:i386 architecture of input file `eap_tls_common.o' is incompatible with armoutput
> >
> > 入力されたバイナリがarm用ではなく、i386用です。
> > とエラーメッセージに書かれていますので、
> > atmark-dist/user/hostap/hostapd/Makefile 修正前にビルドされた、
> > i386用のバイナリが残っていると考えられます。
> >
> > 一度、make clean を実行した後に、再度 make を実行してみてください。
> >
> >
> >
> >

at_kojiro.yamada

2014年10月15日 19時22分

山田です。

nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。

[*] Networking support --->
-*- Wireless --->
<*> cfg80211 - wireless configuration API

試してみてください。

山田様
yoshizuです
お世話になっています

提案頂いた
<*> cfg80211 - wireless configuration API
を適用してカーネル再構築したところ

今まで成功していた 無線LANドライバーのinsmodが
失敗するようになってしまいました

以下エラーメッセージです
# insmod mt7610u_sta.ko
mt7610u_sta: disagrees about version of symbol wireless_send_event
mt7610u_sta: Unknown symbol wireless_send_event (err -22)
insmod: can't insert 'mt7610u_sta.ko': invalid parameter

何が、考えれられるでしょうか?

以上よろしくお願い致します

> 山田です。
>
> nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。
>
> [*] Networking support --->
> -*- Wireless --->
> <*> cfg80211 - wireless configuration API
>
> 試してみてください。
>

山田様
yoshizuです
お世話になっています

すみません
このエラーは手順が足らなかったようです

再構築後の環境で ドライバーをmakeしなおしたら
ここは通過しました

但し
# hostapd hostapd.conf
Configuration file: hostapd.conf
Line 3: invalid/unknown driver 'nl80211'
1 errors found in configuration file 'hostapd.conf'

については変化がありませんでした

<*> cfg80211 - wireless configuration API
にしますとその下の階層が表示されますが

その設定は以下です
[*]の箇所に問題はないでしょうか?

--- Wireless

<*> cfg80211 - wireless configuration API
[ ] nl80211 testmode command
[ ] enable developer warnings
[ ] cfg80211 regulatory debugging
[ *] enable powersave by default
[ ] use statically compiled regulatory rules database
[ *] cfg80211 wireless extensions compatibility
[ ] wireless extensions sysfs files

以上よろしくお願い致します

> 山田様
> yoshizuです
> お世話になっています
>
> 提案頂いた
> <*> cfg80211 - wireless configuration API
> を適用してカーネル再構築したところ
>
> 今まで成功していた 無線LANドライバーのinsmodが
> 失敗するようになってしまいました
>
> 以下エラーメッセージです
> # insmod mt7610u_sta.ko
> mt7610u_sta: disagrees about version of symbol wireless_send_event
> mt7610u_sta: Unknown symbol wireless_send_event (err -22)
> insmod: can't insert 'mt7610u_sta.ko': invalid parameter
>
> 何が、考えれられるでしょうか?
>
> 以上よろしくお願い致します
>
>
>
>
> > 山田です。
> >
> > nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。
> >
> > [*] Networking support --->
> > -*- Wireless --->
> > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> >
> > 試してみてください。
> >

山田様
yoshizuです
お世話になっています

 別件で高木@sifi様の助けを頂き、hostapのversionを2.0
 にUPすることができました。
 
 それと関係していると思われますがhostapd起動時の
 invalid/unknown driver 'nl80211'が出なくなりました。

 おそらく先へ進んだと思われますが、以下のエラーが
 発生します。
 
 ifup ra0でupしたインターフェースがdownさせられてしまいます
 
 確認すべきポイントを教えてください。

[root@armadillo840-0 (ttySC2) /mnt]# ./hostapd hostapd.conf
Configuration file: hostapd.conf
rfkill: Cannot open RFKILL control device
==>RT65xx_WLAN_ChipOnOff(): OnOff:0, Reset= 0, pAd->WlanFunCtrl:0xff000003, Reg-WlanFunCtrl=0xff000003
receive cmd msg fail(-2)
tx_kickout_fail_count = 0
tx_timeout_fail_count = 0
rx_receive_fail_count = 0
alloc_cmd_msg = 143
free_cmd_msg = 143
nl80211 driver initialization failed.

以上よろしくお願い致します

> 山田様
> yoshizuです
> お世話になっています
>
> すみません
> このエラーは手順が足らなかったようです
>
> 再構築後の環境で ドライバーをmakeしなおしたら
> ここは通過しました
>
> 但し
> # hostapd hostapd.conf
> Configuration file: hostapd.conf
> Line 3: invalid/unknown driver 'nl80211'
> 1 errors found in configuration file 'hostapd.conf'
>
> については変化がありませんでした
>
> <*> cfg80211 - wireless configuration API
> にしますとその下の階層が表示されますが
>
> その設定は以下です
> [*]の箇所に問題はないでしょうか?
>
>
> --- Wireless
>
> <*> cfg80211 - wireless configuration API
> [ ] nl80211 testmode command
> [ ] enable developer warnings
> [ ] cfg80211 regulatory debugging
> [ *] enable powersave by default
> [ ] use statically compiled regulatory rules database
> [ *] cfg80211 wireless extensions compatibility
> [ ] wireless extensions sysfs files
>
>
> 以上よろしくお願い致します
>
>
> > 山田様
> > yoshizuです
> > お世話になっています
> >
> > 提案頂いた
> > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > を適用してカーネル再構築したところ
> >
> > 今まで成功していた 無線LANドライバーのinsmodが
> > 失敗するようになってしまいました
> >
> > 以下エラーメッセージです
> > # insmod mt7610u_sta.ko
> > mt7610u_sta: disagrees about version of symbol wireless_send_event
> > mt7610u_sta: Unknown symbol wireless_send_event (err -22)
> > insmod: can't insert 'mt7610u_sta.ko': invalid parameter
> >
> > 何が、考えれられるでしょうか?
> >
> > 以上よろしくお願い致します
> >
> >
> >
> >
> > > 山田です。
> > >
> > > nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。
> > >
> > > [*] Networking support --->
> > > -*- Wireless --->
> > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > >
> > > 試してみてください。
> > >

yoshizuです
お世話になっています

GW-450Dを購入してトライしていましたが、これを断念し
hostapdのソースが公開されているGW-900Dを、新たに購入しました

hostapdソースをarmadillo用にmakeしなんとかアクセスポイント
として立ち上げることが出来ました。

しかしながらIEEE802.11nで動作させることができません
以下のように「disabling HT capabilities」なるメッセージが出て
なにかがダメなようです

11bでは立ち上がりアクセスポイントとして動作はします。

[root@armadillo840-0 (ttySC2) /mnt]# ./hostapd_900 hostapd.conf
Configuration file: hostapd.conf
HT (IEEE 802.11n) in 11b mode is not allowed, disabling HT capabilites
HT (IEEE 802.11n) with WPA/WPA2 requires CCMP/GCMP to be enabled, disabling HT capabilities
rfkill: Cannot open RFKILL control device
RTL871X: nolinked power save leave
Using interface wlan1 with hwaddr 02:22:cf:e6:57:98 and ssid "rtwap"
RTL871X: assoc success
RTL871X: set group key to hw: alg:2(WEP40-1 WEP104-5 TKIP-2 AES-4) keyid:1

guest@armadillo840-0 (pts/0) ~]$ iwconfig
lo no wireless extensions.

wlan1 IEEE 802.11b ESSID:"rtwap" Nickname:""
Mode:Master Frequency:2.437 GHz Access Point: 02:22:CF:E6:57:98
Bit Rate:11 Mb/s Sensitivity:0/0
Retry:off RTS thr:off Fragment thr:off
Power Management:off
Link Quality=4/100 Signal level=4/100 Noise level=0/100
Rx invalid nwid:0 Rx invalid crypt:0 Rx invalid frag:0
Tx excessive retries:0 Invalid misc:0 Missed beacon:0

どなたかヒントを頂けますでしょうか?

最終目標は、11nの5GHz帯でアクセスポイントとして立ち上げることなのですが
なかなか、そこまで到達できません

以上よろしくお願い致します

> 山田様
> yoshizuです
> お世話になっています
>
>  別件で高木@sifi様の助けを頂き、hostapのversionを2.0
>  にUPすることができました。
>  
>  それと関係していると思われますがhostapd起動時の
>  invalid/unknown driver 'nl80211'が出なくなりました。
>
>  おそらく先へ進んだと思われますが、以下のエラーが
>  発生します。
>  
>  ifup ra0でupしたインターフェースがdownさせられてしまいます
>  
>  確認すべきポイントを教えてください。
>
> [root@armadillo840-0 (ttySC2) /mnt]# ./hostapd hostapd.conf
> Configuration file: hostapd.conf
> rfkill: Cannot open RFKILL control device
> ==>RT65xx_WLAN_ChipOnOff(): OnOff:0, Reset= 0, pAd->WlanFunCtrl:0xff000003, Reg-WlanFunCtrl=0xff000003
> receive cmd msg fail(-2)
> tx_kickout_fail_count = 0
> tx_timeout_fail_count = 0
> rx_receive_fail_count = 0
> alloc_cmd_msg = 143
> free_cmd_msg = 143
> nl80211 driver initialization failed.
>
>
> 以上よろしくお願い致します
>
> > 山田様
> > yoshizuです
> > お世話になっています
> >
> > すみません
> > このエラーは手順が足らなかったようです
> >
> > 再構築後の環境で ドライバーをmakeしなおしたら
> > ここは通過しました
> >
> > 但し
> > # hostapd hostapd.conf
> > Configuration file: hostapd.conf
> > Line 3: invalid/unknown driver 'nl80211'
> > 1 errors found in configuration file 'hostapd.conf'
> >
> > については変化がありませんでした
> >
> > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > にしますとその下の階層が表示されますが
> >
> > その設定は以下です
> > [*]の箇所に問題はないでしょうか?
> >
> >
> > --- Wireless
> >
> > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > [ ] nl80211 testmode command
> > [ ] enable developer warnings
> > [ ] cfg80211 regulatory debugging
> > [ *] enable powersave by default
> > [ ] use statically compiled regulatory rules database
> > [ *] cfg80211 wireless extensions compatibility
> > [ ] wireless extensions sysfs files
> >
> >
> > 以上よろしくお願い致します
> >
> >
> > > 山田様
> > > yoshizuです
> > > お世話になっています
> > >
> > > 提案頂いた
> > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > を適用してカーネル再構築したところ
> > >
> > > 今まで成功していた 無線LANドライバーのinsmodが
> > > 失敗するようになってしまいました
> > >
> > > 以下エラーメッセージです
> > > # insmod mt7610u_sta.ko
> > > mt7610u_sta: disagrees about version of symbol wireless_send_event
> > > mt7610u_sta: Unknown symbol wireless_send_event (err -22)
> > > insmod: can't insert 'mt7610u_sta.ko': invalid parameter
> > >
> > > 何が、考えれられるでしょうか?
> > >
> > > 以上よろしくお願い致します
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > > 山田です。
> > > >
> > > > nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。
> > > >
> > > > [*] Networking support --->
> > > > -*- Wireless --->
> > > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > >
> > > > 試してみてください。
> > > >

yoshizuです
お世話になっています

自己報告ですが、
いろいろ試したところ、GW-900Dのドライバーソース内のhostapdを組み込み
hostapd.confに以下を記述することで11n 5GHzとして立ち上がりました。
(ドライバーの説明内のQuick_Start_Guide_for_SoftAP.pdfを参照しています)
   hw_mode=a
   ieee80211n=1

以下はhostapdを立ち上げた状態でのiwconfig
wlan0 IEEE 802.11an ESSID:"xxxxxxxx" Nickname:""
Mode:Master Frequency:5.22 GHz Access Point: 00:22:CF:E6:57:98
Bit Rate:300 Mb/s Sensitivity:0/0
Retry:off RTS thr:off Fragment thr:off
Encryption key:off
Power Management:off
Link Quality:0 Signal level:0 Noise level:0
Rx invalid nwid:0 Rx invalid crypt:0 Rx invalid frag:0
Tx excessive retries:0 Invalid misc:0 Missed beacon:0

以上です。

> yoshizuです
> お世話になっています
>
> GW-450Dを購入してトライしていましたが、これを断念し
> hostapdのソースが公開されているGW-900Dを、新たに購入しました
>
> hostapdソースをarmadillo用にmakeしなんとかアクセスポイント
> として立ち上げることが出来ました。
>
> しかしながらIEEE802.11nで動作させることができません
> 以下のように「disabling HT capabilities」なるメッセージが出て
> なにかがダメなようです
>
> 11bでは立ち上がりアクセスポイントとして動作はします。
>
> [root@armadillo840-0 (ttySC2) /mnt]# ./hostapd_900 hostapd.conf
> Configuration file: hostapd.conf
> HT (IEEE 802.11n) in 11b mode is not allowed, disabling HT capabilites
> HT (IEEE 802.11n) with WPA/WPA2 requires CCMP/GCMP to be enabled, disabling HT capabilities
> rfkill: Cannot open RFKILL control device
> RTL871X: nolinked power save leave
> Using interface wlan1 with hwaddr 02:22:cf:e6:57:98 and ssid "rtwap"
> RTL871X: assoc success
> RTL871X: set group key to hw: alg:2(WEP40-1 WEP104-5 TKIP-2 AES-4) keyid:1
>
>
>
>
> guest@armadillo840-0 (pts/0) ~]$ iwconfig
> lo no wireless extensions.
>
> wlan1 IEEE 802.11b ESSID:"rtwap" Nickname:""
> Mode:Master Frequency:2.437 GHz Access Point: 02:22:CF:E6:57:98
> Bit Rate:11 Mb/s Sensitivity:0/0
> Retry:off RTS thr:off Fragment thr:off
> Power Management:off
> Link Quality=4/100 Signal level=4/100 Noise level=0/100
> Rx invalid nwid:0 Rx invalid crypt:0 Rx invalid frag:0
> Tx excessive retries:0 Invalid misc:0 Missed beacon:0
>
>
>
> どなたかヒントを頂けますでしょうか?
>
> 最終目標は、11nの5GHz帯でアクセスポイントとして立ち上げることなのですが
> なかなか、そこまで到達できません
>
> 以上よろしくお願い致します
>
>
>
>
> > 山田様
> > yoshizuです
> > お世話になっています
> >
> >  別件で高木@sifi様の助けを頂き、hostapのversionを2.0
> >  にUPすることができました。
> >  
> >  それと関係していると思われますがhostapd起動時の
> >  invalid/unknown driver 'nl80211'が出なくなりました。
> >
> >  おそらく先へ進んだと思われますが、以下のエラーが
> >  発生します。
> >  
> >  ifup ra0でupしたインターフェースがdownさせられてしまいます
> >  
> >  確認すべきポイントを教えてください。
> >
> > [root@armadillo840-0 (ttySC2) /mnt]# ./hostapd hostapd.conf
> > Configuration file: hostapd.conf
> > rfkill: Cannot open RFKILL control device
> > ==>RT65xx_WLAN_ChipOnOff(): OnOff:0, Reset= 0, pAd->WlanFunCtrl:0xff000003, Reg-WlanFunCtrl=0xff000003
> > receive cmd msg fail(-2)
> > tx_kickout_fail_count = 0
> > tx_timeout_fail_count = 0
> > rx_receive_fail_count = 0
> > alloc_cmd_msg = 143
> > free_cmd_msg = 143
> > nl80211 driver initialization failed.
> >
> >
> > 以上よろしくお願い致します
> >
> > > 山田様
> > > yoshizuです
> > > お世話になっています
> > >
> > > すみません
> > > このエラーは手順が足らなかったようです
> > >
> > > 再構築後の環境で ドライバーをmakeしなおしたら
> > > ここは通過しました
> > >
> > > 但し
> > > # hostapd hostapd.conf
> > > Configuration file: hostapd.conf
> > > Line 3: invalid/unknown driver 'nl80211'
> > > 1 errors found in configuration file 'hostapd.conf'
> > >
> > > については変化がありませんでした
> > >
> > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > にしますとその下の階層が表示されますが
> > >
> > > その設定は以下です
> > > [*]の箇所に問題はないでしょうか?
> > >
> > >
> > > --- Wireless
> > >
> > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > [ ] nl80211 testmode command
> > > [ ] enable developer warnings
> > > [ ] cfg80211 regulatory debugging
> > > [ *] enable powersave by default
> > > [ ] use statically compiled regulatory rules database
> > > [ *] cfg80211 wireless extensions compatibility
> > > [ ] wireless extensions sysfs files
> > >
> > >
> > > 以上よろしくお願い致します
> > >
> > >
> > > > 山田様
> > > > yoshizuです
> > > > お世話になっています
> > > >
> > > > 提案頂いた
> > > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > > を適用してカーネル再構築したところ
> > > >
> > > > 今まで成功していた 無線LANドライバーのinsmodが
> > > > 失敗するようになってしまいました
> > > >
> > > > 以下エラーメッセージです
> > > > # insmod mt7610u_sta.ko
> > > > mt7610u_sta: disagrees about version of symbol wireless_send_event
> > > > mt7610u_sta: Unknown symbol wireless_send_event (err -22)
> > > > insmod: can't insert 'mt7610u_sta.ko': invalid parameter
> > > >
> > > > 何が、考えれられるでしょうか?
> > > >
> > > > 以上よろしくお願い致します
> > > >
> > > >
> > > >
> > > >
> > > > > 山田です。
> > > > >
> > > > > nl80211 driver ですが、以下のカーネルコンフィギュレーションを有効にすると、カーネルに組み込まれます。
> > > > >
> > > > > [*] Networking support --->
> > > > > -*- Wireless --->
> > > > > <*> cfg80211 - wireless configuration API
> > > > >
> > > > > 試してみてください。
> > > > >