Armadilloフォーラム

カメラを使用する際のLinux用SDKについて

toshiki814

2021年12月24日 10時04分

お世話になります。金田と申します。

現在、Armadillo-IoT G4に接続するカメラの選定しており、2つ質問させて下さい。

①USB3 VisionやGigE Visionのカメラを使用する際には、対応したLinux SDKが必要になると思います。
このLinux SDKの対応OSが"Ubuntu 18.04"と記載されている場合には、Armadillo-IoT G4では使用できない認識で正しいでしょうか。

②USB Video Classのカメラをしようする際には、Linux SDKをインストールをする必要は無く、ホストOS側の/dev/videoNをコンテナに渡すだけで使用できるようになるのでしょうか。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

コメント

アットマークテクノの古賀です。

金田さん(2021年12月24日 10時04分):
>現在、Armadillo-IoT G4に接続するカメラの選定しており、2つ質問させて下さい。

以下、順に回答/コメントします。

>①USB3 VisionやGigE Visionのカメラを使用する際には、対応したLinux SDKが必要になると思います。
>このLinux SDKの対応OSが"Ubuntu 18.04"と記載されている場合には、Armadillo-IoT G4では使用できない認識で正しいでしょうか。

そうですね。Ubuntu 18.04 の Linux カーネルは 4.15、Armadillo-IoT G4 搭載の Armadillo Base OS の Linux カーネルは 5.10 ですから、当該 SDK が、Linux カーネル 4.15 と 5.10 で互換性の無い部分に依存している場合は、動作しないでしょう。
 https://en.wikipedia.org/wiki/Ubuntu_version_history#Table_of_versions
 https://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/specs/software
当該 SDK の提供元に、AArh64 の Linux 5.10 でも動作可能かどうかを聞いてみて頂くのが確実かと思います。

僕は使ったことないのですが、GenICam ベースで USB 3 Vision や GigE Vision 対応のカメラから映像キャプチャする、 Aravis という LGPL ライセンスのライブラリがあります。当該 SDK を利用できない場合は、こちらを試していただくのは、ありかも知れません:
 https://github.com/AravisProject/aravis
 https://kushalvyas.github.io/gige_ubuntu.html
 https://decafish.blog.ss-blog.jp/2019-06-16
 https://www.flir.jp/support-center/iis/machine-vision/application-note/…

>②USB Video Classのカメラをしようする際には、Linux SDKをインストールをする必要は無く、ホストOS側の/dev/videoNをコンテナに渡すだけで使用できるようになるのでしょうか。

はい。そうです。たとえば、以下の弊社ブログが参考になるかと思います:

・Armadillo-IoT G4:USBカメラの画像をmjpg-streamerを使って、ネットワーク経由でPCのWebブラウザで見る方法
 https://armadillo.atmark-techno.com/blog/15349/10680

IoT G4 で動作確認済みの USB カメラについては、フォーラムで頂いた質問に回答しています:

・動作確認済みUSBカメラ
 https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/10764

以上、参考になりましたら幸いです。