Armadilloフォーラム

Wi-Fiアクセスポイントモードで動作中、通信が安定しない

ichikawa.tomoyuki

2022年7月28日 18時45分

お世話になっております。市川と申します。

Armadillo-IoT G3L(buster)をWi-Fiアクセスポイントとして動作させ
複数のWi-Fiクライアント端末を同時に接続し、継続的なデータ通信をさせようとしています。

9台のWi-Fiクライアントを接続した状態で各クライアントから1秒間に1回の頻度で50byte程度のデータをG3Lに送信しているのですが、
G3L側のアプリケーションで頻繁にデータ受信の遅延やTCPコネクションの切断が発生してしまいます。
無線LANですので多少のデータ遅延やパケロスは避けられないものと認識しておりますが、比較評価のために実施したG3での結果と比較してG3Lではあきらかに発生頻度が高くG3LのWLAN+BTコンボモジュール被疑の可能性が高いと考えております。
システム構成および評価結果を添付Excelにまとめましたのでご確認ください。
また、Excelには記載しておりませんが、別のG3L個体でstretch環境でも評価を実施しており、busterとほぼ同等の頻度で遅延や切断が発生しております。

本件に関して推測される原因を教えてください。
また、追加で必要な情報がありましたらご連絡ください。

以上です。

ファイル ファイルの説明
TCP通信動作まとめ.zip
コメント

at_syunya.ohshio

2022年8月1日 15時35分

大塩です。

> お世話になっております。市川と申します。
>
> Armadillo-IoT G3L(buster)をWi-Fiアクセスポイントとして動作させ
> 複数のWi-Fiクライアント端末を同時に接続し、継続的なデータ通信をさせようとしています。
>
> 9台のWi-Fiクライアントを接続した状態で各クライアントから1秒間に1回の頻度で50byte程度のデータをG3Lに送信しているのですが、
> G3L側のアプリケーションで頻繁にデータ受信の遅延やTCPコネクションの切断が発生してしまいます。
> 無線LANですので多少のデータ遅延やパケロスは避けられないものと認識しておりますが、比較評価のために実施したG3での結果と比較してG3Lではあきらかに発生頻度が高くG3LのWLAN+BTコンボモジュール被疑の可能性が高いと考えております。
> システム構成および評価結果を添付Excelにまとめましたのでご確認ください。
> また、Excelには記載しておりませんが、別のG3L個体でstretch環境でも評価を実施しており、busterとほぼ同等の頻度で遅延や切断が発生しております。
>
> 本件に関して推測される原因を教えてください。
> また、追加で必要な情報がありましたらご連絡ください。
>
> 以上です。

こちらでも以下の動作確認を行いました。
・create_ap を用いてG3Lをアクセスポイント化し、9台同時接続を行った上でping 通信を行う
→ping 通信は問題なく行われ、確認した中でのロスはありませんでした。

補足情報となりますが
G3L をAP化した際の同時接続数は9台までで、10台目以降は接続に失敗します。

G3Lを2台以上お持ちであれば、別個体でも同様の現象が発生するかご確認いただけますでしょうか。

ichikawa.tomoyuki

2022年8月3日 13時23分

市川です。

> こちらでも以下の動作確認を行いました。
> ・create_ap を用いてG3Lをアクセスポイント化し、9台同時接続を行った上でping 通信を行う
> →ping 通信は問題なく行われ、確認した中でのロスはありませんでした。
>
> 補足情報となりますが
> G3L をAP化した際の同時接続数は9台までで、10台目以降は接続に失敗します。
>
> G3Lを2台以上お持ちであれば、別個体でも同様の現象が発生するかご確認いただけますでしょうか。

検証のご対応ありがとうございます。
継続して確認していたところ、アプリケーション処理部分にメモリ破壊のバグが見つかり、
無線LANモジュールではなくソフトバグが原因である可能性が出てきました。
当該バグ部分を修正し、動作確認を行っておりますので結果が判明次第共有いたします。

> G3L をAP化した際の同時接続数は9台までで、10台目以降は接続に失敗します。
情報ありがとうございます。上記についてはこちらでも動作検証から把握しており、最大9台までの同時接続とする予定です。

ichikawa.tomoyuki

2022年8月10日 10時49分

市川です。

本件、ソフトウェア側のメモリ破壊バグによりTCP通信制御に関する領域が破壊され、
正常に通信データを処理できない状態になっていたことが原因でした。

修正後のソフトウェアにてG3Lにて100h以上の動作確認を行い、データ遅延などが発生しないことを確認しましたので、本件クローズとさせていただきます。
動作検証にご対応いただきましてありがとうございました。

以上です。