ta-imai
2022年12月22日 18時01分
Armadillo IoT G3LにてSMSが送信できない現象が発生しています。
解決法や回避法などがあればご教授頂きたく存じます。
mmcli コマンドでSMSを送信していますが、結果は下記のような表示でした。
sudo /usr/bin/mmcli -s 14 --send
GDBus.Error:org.freedesktop.ModemManager1.Error.Serial.ResponseTimeout: Serial command timed out
2回リトライをしていますが、リトライ時もエラーとなり送信できませんでした。
リトライ1回目
sudo /usr/bin/mmcli -s 15 --send
Timeout was reached
リトライ2回目
sudo /usr/bin/mmcli -s 16 --send
GDBus.Error:org.freedesktop.ModemManager1.Error.Message.Unknown: Unknown error
その後も何回かSMS送信を試みていますがリトライ2回目のエラーと同じエラーで、
Armadilloを再起動するまでSMS送信できませんでした。
SMSの受信も再起動するまでできていませんでした。
月に数回SMSの送信で'Serial command timed out'のエラーが発生していますが、
だいたいは2回のリトライで送信はできています。
今回は再起動するまで送信ができませんでした。
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
syslog.txt |
コメント
at_syunya.ohshio
2023年1月5日 12時02分
大塩です。
> Linux version 3.14.79-at21 (atmark@atde6) (gcc version 4.9.2 ( 4.9.2-10) ) #2 SMP PREEMPT Tue Jun 19 18:27:49 JST 2018
情報の確認ありがとうございます。
ご報告頂いた現象について確認なのですが、
記載していただいた内容から、以下と認識していますが合っているでしょうか。
・一つのSIMを用いて(SIMを変更せずに)長期運用しており、これまでは数回のリトライの中でSMS送信が1回出来ていたが、唐突にSMS送信が出来なくなった(リトライでもSMS送信が失敗する)
現象の発生前後で変更した内容がありましたらお教えください。
at_syunya.ohshio
2023年1月10日 17時09分
大塩です。
ご連絡ありがとうございます。
> 発生前後で設定等の変更は行っていません。
変更は一切せず、唐突にエラー発生したこと、了解しました。
いただいたログを見ると、ModemManagerで2つのエラーが出ているように見えます。
・Serial command timed out(記載頂いたエラー)
・Invalid message error code: 130(Activation Rejected By Ggsn Or Gw)
このことから、els31-j との通信で失敗しているか、Ggsn Or Gw との通信で失敗しているかのように見えます。
以下コマンドを実行し、ModemManagerのバージョンをご確認いただけますでしょうか。
dpkg -l | grep "modemmanager"
ta-imai
2023年1月16日 18時11分
今装置にログインできないのでコマンドは実行できないのですが、
syslogを見ますと下記のようになっていました。
Dec 20 00:30:29 armadillo ModemManager[949]: ModemManager (version 1.4.0) starting in system bus...
また、ELS31-Jのバージョンは下記でした。
Hardware | manufacturer: 'Cinterion'
| model: 'ELS31-J'
| revision: 'REVISION 4.3.2.1b'
| supported: 'gsm-umts'
| current: 'gsm-umts'
| equipment id: '356778070188462'
at_syunya.ohshio
2023年1月16日 18時45分
大塩です。
情報ありがとうございます。
>
> Dec 20 00:30:29 armadillo ModemManager[949]: ModemManager (version 1.4.0) starting in system bus...
>
>
こちらについては、最新バージョンのようですね。
ありがとうございます。
> また、ELS31-Jのバージョンは下記でした。
>
>
> Hardware | manufacturer: 'Cinterion'
> | model: 'ELS31-J'
> | revision: 'REVISION 4.3.2.1b'
> | supported: 'gsm-umts'
> | current: 'gsm-umts'
> | equipment id: '356778070188462'
>
>
ファームウェアのバージョンを見たところ、アップデートツールのAREV36584のファームウェアが入っているように見えます。
以下より最新バージョンをダウンロードし、インストールしてみてください。
https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/partner-solution…
at_syunya.ohshio
2023年2月1日 11時41分
大塩です。
> AREV36584から最新のファームウェアへの
> 変更内容を教えていただけますでしょうか。
>
> 最新のファームウェアで改善するとなると
> どういった原因が考えられますでしょうか?
ELS31-Jのファームウェア変更内容につきましては、以下の変更通知案内からご確認いただけます。
https://armadillo.atmark-techno.com/change_notification/2020-006
この変更の中で、動作に影響のあるバグが修正されている可能性があるため、可能であれば最新バージョンでの動作を推奨しています。
at_syunya.ohshio
2022年12月23日 15時27分
大塩です。
問題切り分けのため
ご利用のカーネルのバージョン(uname -aで確認可能)
または、使用したインストールディスクイメージの情報をお教え頂けますでしょうか。
以上です。