Armadilloフォーラム

開発環境のパーティション拡張について

minaba

2023年6月1日 18時10分

ATDE9についての質問です。

Virtual Boxを使用しています。
ATDE9上でのコンテナイメージを作成したりするとルートファイルシステムが不足しがちなので、仮想ディスクのサイズを拡張しました。

一旦、オリジナルのvdmkからvdiに変換し、仮想ディスクサイズを拡張した後、
sda2パーティション、sda5(マウントポイント atde9-vg ファイルシステム lvm2 pv)パーティションの順でサイズを広げたのですが、dfで見る限り、/にマウントされている/dev/mapper/atde9--vg-rootというファイルシステムの容量は32GBのままに見えます。

実際、コンテナイメージなどを作成していると、ディスクフルの警告がポップアップされるので、拡張できていなさそうです。

/dev/atde9-vm/rootを見ると、/dev/dm-0へのシンボリックリンクとなっており、
/dev/sda5とは別物のようなのですが、どのような関係になっているのでしょうか。
また、このサイズを拡張するにはどうすれば良いでしょうか。
lvm2 pvというファイルシステムに何かありそうですが、良くわかっていません。

別にディスクを作成して /home/atmarkにマウントする事も考えられますが、
ひとまず、上記で解決策があるようならば教えていただけますか。

よろしくお願い致します。

コメント

at_dominique.m…

2023年6月1日 18時31分

minabaさん、

マルティネです。

> /dev/atde9-vm/rootを見ると、/dev/dm-0へのシンボリックリンクとなっており、
> /dev/sda5とは別物のようなのですが、どのような関係になっているのでしょうか。
> また、このサイズを拡張するにはどうすれば良いでしょうか。
> lvm2 pvというファイルシステムに何かありそうですが、良くわかっていません。

/ のマウントは lvm で確かに /dev/sda5 を使っていますが、lvm のコマンドでリサイズする必要があります。

まずは現状確認(root ユーザーで実行しています、以下の出力がリサイズされてない状態ですので数字が異なります)

root@atde9:~# fdisk -l /dev/sda
Disk /dev/sda: 32 GiB, 34359738368 bytes, 67108864 sectors
Disk model: QEMU HARDDISK   
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disklabel type: dos
Disk identifier: 0x8a93c275
 
Device     Boot   Start      End  Sectors  Size Id Type
/dev/sda1  *       2048   999423   997376  487M 83 Linux
/dev/sda2       1001470 67106815 66105346 31.5G  5 Extended
/dev/sda5       1001472 67106815 66105344 31.5G 8e Linux LVM
root@atde9:~# pvs
  PV         VG       Fmt  Attr PSize   PFree 
  /dev/sda5  atde9-vg lvm2 a--  <31.52g 44.00m
root@atde9:~# lvs
  LV     VG       Attr       LSize   Pool Origin Data%  Meta%  Move Log Cpy%Sync Convert
  root   atde9-vg -wi-ao----  30.52g                                                    
  swap_1 atde9-vg -wi-ao---- 976.00m         

上記ので、vmware でディスクを拡大した際に /dev/sda だけが大きくなったはずです。
質問の内容では、sda5 も大きくされたと思いますが、fdisk の出力でその確認できます。

次は pvs のコマンドですが、これは lvm の「physical volume show」で lvm が認識しているサイズです。おそらく32GB のままですので、「pvresize /dev/sda5」で lvm に教えて再び pvs を実行してください。

そのまた次は lvm パーティションです。lvs で logical volume show を表示していました。その volume を 「lvresize -l +100%free atde9-vg/root」ですべての空きスペースに拡大できます。( -l +100%free の他に -L +20G など、色々できます。)
これも lvs で再び確認してください。

最後にファイルシステムも resize する必要があります。マウントされたままで、「resize2fs /dev/atde9-vg/root」で最大のサイズになるはずす。これは df コマンドですぐ確認できます。

よろしくお願いします。

minaba

2023年6月2日 12時59分

マルティネさん、

minabaです。
うまく拡張できました。ありがとうございます。

下記は、後で参考にされる方のためのコメントです。
fdiskやpvs,lvsなどは/usr/sbinにあります。
デフォルトではパスが通っていないので、パスを通すか、
/usr/sbin/fdiskのようにすれば使えます。