Armadilloフォーラム

USBポートのアイパターンについて

hagihara

2023年6月2日 13時54分

お世話になっております。

Armadillo-610を搭載した弊社カスタムボードでUSBのアイパターンのマスクテストを行ったところ、マスクに対してほとんどマージンが無い結果が得られました。(添付 弊社カスタムボード.png)
弊社ボードはUSBポート1を使用し、ハブICは使用せず、Armadillo-610とUSBデバイスを直繋ぎする構成です。ポート2は未使用です。

Armadillo-610 拡張ボードのポート1をホストモードに変更し、ポート1、2に対して同様のマスクテストを行ったところ、弊社ボードと同じ構成(ハブIC無し)のポート1は弊社ボードと同じような結果が得られました(添付 拡張ボード_micro_USBポート.png)。ポート2はアイパターンがしっかり開いている結果が得られました(添付 拡張ボード_USB_TYPE-Aポート.png)。

図1、2の結果は御社で行われているマスクテストと同様の結果でしょうか。
同じ場合、これはi.MX6ULLの性能ということになるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

at_matsuzaka

2023年6月2日 14時39分

松坂です。

> 図1、2の結果は御社で行われているマスクテストと同様の結果でしょうか。

拝見したところ、弊社でのマスクテスト結果に比べて閉じているように見受けられます。
USB PHY周りに問題がある可能性があります。
USB PHYにかかわる問題として、最近以下の使用上の注意を発行いたしましたが、適応済みでしょうか?

「Armadillo-610 開発セットでUSBデバイスを認識しない現象について」
https://armadillo.atmark-techno.com/change_notification/2023-014

以上、宜しくお願いいたします。

hagihara

2023年6月2日 15時27分

>USB PHYにかかわる問題として、最近以下の使用上の注意を発行いたしましたが、適応済みでしょうか?

拡張ボードについては現象発生条件の以下を満たさないので対象外という認識で、弊社ボードについては御社推奨のオンセミ製ダイオードへの変更とマージンを確保するためUSB_VBUS電圧を少し高くしております。
>・USB_OTG1_VBUSピン、USB_OTG2_VBUSピンいずれか1ピンにのみ電圧を供給する

hagihara

2023年6月2日 16時05分

弊社でUSBコンプライアンステストを行うのが初めてということもあり質問させていただきました。
御社ではもっとアイが開いた波形が得られているということなので測定系を見直します。

また、御社で測定したアイパターン(マスクテストの結果)をいただくことはできないでしょうか。
TYPE-A、マイクロ共に頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

at_matsuzaka

2023年6月2日 16時51分

松坂です。

> また、御社で測定したアイパターン(マスクテストの結果)をいただくことはできないでしょうか。
アイパターンを添付します。

ファイル ファイルの説明
A610_ext-USB_CON5-lower_102_1_2.png Type-A 下側アイパターン
A610_ext-USB_CON5-upper_102_1_2.png Type-A 上側アイパターン
A610_ext-USB_CON6_102_1_2.png microUSB側アイパターン

hagihara

2023年6月5日 8時46分

> アイパターンを添付します。

ありがとうございます。

at_matsuzaka

2023年6月2日 16時07分

松坂です。

以前、USB問題を指摘された方でしたね。
失礼しました。

御社カスタムボードと当社拡張ボードで同じ状況となりますと、
Armadillo-610のSoCもしくは、USBコネクタまでの信号経路上に問題がある可能性があります。
ちなみに、御社カスタムボードと当社拡張ボードで使用しているArmadillo-610は同一個体でしょうか?

Armadillo-610のBtoBコネクタは、挿抜寿命が20回ですが、コネクタ本体は薄く樹脂製のため、
抜き差しに失敗すると変形し、特にコネクタの端に配置されているUSB1の信号などが接触不良になりやすいのでご注意ください。

hagihara

2023年6月2日 16時26分

> ちなみに、御社カスタムボードと当社拡張ボードで使用しているArmadillo-610は同一個体でしょうか?

別個体になります。

hagihara

2023年9月15日 9時23分

本件について、御社でも症状が再現し、6月末リリースのLinux kernelに以下の修正が加えられたという認識です。
https://github.com/atmark-techno/linux-4.14-at/commit/41a7b54dcaaf7c4b2…

弊社でもこの修正をしてアイパターンを再度測定しました。
at-dtwebで作成したデバイスツリーを使用するので以下のようにarmadillo-610-expansion-interface.dtsiに変更を加えました。

diff --git a/arch/arm/boot/dts/armadillo-610-expansion-interface.dtsi b/arch/arm/boot/dts/armadillo-610-expansion-interface.dtsi
index 433d480b..d80f1cbd 100644
--- a/arch/arm/boot/dts/armadillo-610-expansion-interface.dtsi
+++ b/arch/arm/boot/dts/armadillo-610-expansion-interface.dtsi
@@ -190,6 +190,10 @@
        status = "okay";
 };
 
+&usbphy1 {
+       fsl,tx-d-cal = <106>;
+};
+
 &usbotg1 {
        vbus-supply = <&reg_11>;
        dr_mode = "host";

同じ個体のkernel修正前後で測定した結果を添付します。
修正後の方がわずかに改善しているのですが、御社で測定された結果も同程度の改善でしたでしょうか。

よろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
弊社カスタムボード_kernel修正前.png
弊社カスタムボード_kernel修正後.png

at_mio

2023年9月15日 14時34分

中島です。

Armadillo-610拡張ボードでUSB(CON6)のアイパターンを再測定した結果を添付いたします。
ご確認ください。

ファイル ファイルの説明
修正適用前.png USB(CON6)アイパターン 修正適用前
修正適用後.png USB(CON6)アイパターン 修正適用後

hagihara

2023年9月19日 8時07分

> 中島です。
>
> Armadillo-610拡張ボードでUSB(CON6)のアイパターンを再測定した結果を添付いたします。
> ご確認ください。
>

測定結果ありがとうございます。
同程度の改善であると認識しました。

本件ご対応ありがとうございました。