keiko-502
2023年6月15日 14時31分
Armadillo-IoT G3を使用し,SORACOMのサービスにあるNapterを使用した検証を行おうとしているのですが,
SSH接続ができず,進められずにいます。
過去の記事やマニュアルを参考にsshサーバーをインストールし,rootユーザーで試してみようとしたのですが,「/etc/ssh/sshd_config内のPermitRootLogin をnoに設定します。」と記載があるのに対し,このPermitRootLoginの項目がないため試すことができません。
また,rootユーザーと別にユーザーを作成して試しましたが,やはり接続できず手詰まりの状態です。
何が原因なのでしょうか。
SORACOM側は以下のページを参考にしています。
https://users.soracom.io/ja-jp/docs/napter/login-with-ssh/
コメント
keiko-502
ご連絡ありがとうございます。
sshサーバーが起動しておらず接続できなかったようで,再起動して接続できました。
PermitRootLoginについて,
「#PermitRootLogin prohibit-password」を「PermitRootLogin without-password # -> no」に変更するということよろしいでしょうか。
at_ohsawa
> sshサーバーが起動しておらず接続できなかったようで,再起動して接続できました。
よかったです。
> PermitRootLoginについて,
> 「#PermitRootLogin prohibit-password」を「PermitRootLogin without-password # -> no」に変更するということよろしいでしょうか。
その行を「PermitRootLogin no」とするだけです。
at_ohsawa
2023年6月15日 16時06分
armadilloからarmadillo自身にsshできるのですが、やってみましたか?
できないのであれば、sshdがインストールされていないか、起動していないかどちらかです。
> PermitRootLogin
インストールしたてだと、#でコメントアウトされた次の行があるので探してみてください。
#PermitRootLogin prohibit-password
ちなみに、これをnoにする意味はsshからroot権限で直接リモートログインできるのは
一般に危険なので、禁止しておくべきであるという案内です。
今つながっていない事とは関係ありません。