bobchin
2023年7月7日 14時29分
過去のフォーラムを検索しましたが、
armadillo-840の情報がないように見受けられました。
外部入力でボタンが押されたときに、
HDMI-CECでテレビの電源をONにする操作を実現したいと考えています。
RaspberryPiでは、cec-utils を使用することで実現できたのですが、
耐久性を考慮して、Armadilloでなんとか実現したいと考えています。
外部入力については、マニュアル記載の「GPIO を扱う」を参考にするとできると考えていますが、
HDMI-CECを使えるようにするための設定がわかりません。
現行で実現可能性があるArmadillo(Armadillo-X2?)と、
実際にどのような設定が必要かが分かればと思います。
何か情報がないでしょうか?
コメント
bobchin
2023年7月7日 17時03分
マルティネ様
情報ありがとうございます。
/dev/cec0 をコンテナで扱えるようにし、
debianのコンテナにcec-utilsをインストールすることで、CECのコマンドを送信することができました。
これで先に進めそうです。
情報ありがとうございました。
> bobchinさん
>
> お世話になっています、
> マルティネです。
>
> > 過去のフォーラムを検索しましたが、
> > armadillo-840の情報がないように見受けられました。
>
> Armadillo-840 でしょうか、 それか Armadillo-X2 でしょうか?
> 製品の使っている OS が違いますので、使い方も少し異なります。
>
> とりあえず、X2 の前提で話を進みます。
>
> > 外部入力でボタンが押されたときに、
> > HDMI-CECでテレビの電源をONにする操作を実現したいと考えています。
> > RaspberryPiでは、cec-utils を使用することで実現できたのですが、
> > 耐久性を考慮して、Armadilloでなんとか実現したいと考えています。
> > 外部入力については、マニュアル記載の「GPIO を扱う」を参考にするとできると考えていますが、
> > HDMI-CECを使えるようにするための設定がわかりません。
> >
> > 現行で実現可能性があるArmadillo(Armadillo-X2?)と、
> > 実際にどのような設定が必要かが分かればと思います。
> > 何か情報がないでしょうか?
>
> HDMI-CEC は /dev/cec0 のデバイスを通じて制御しますので、コンテナにそのデバイスを提供すればコンテナから cec-ctl 等のコマンドを使えます。
>
> podman_start の /etc/atmark/containers/*.conf の場合は add_device /dev/cec0
で、podman run の場合は --device /dev/cec0:/dev/cec0
でアクセス許可できます。
>
> コンテナを起動してからはコンテナの OS によりますが、alpine の場合は v4l-utils と libcec-tools のパッケージで必要なコマンドをインストールできると思います。debian の場合は cec-utils です。コマンドをインストールしたら使い方は Raspberry Pi と変わりません。
>
> よろしくお願いします。
>
at_dominique.m…
2023年7月7日 15時03分
bobchinさん
お世話になっています、
マルティネです。
> 過去のフォーラムを検索しましたが、
> armadillo-840の情報がないように見受けられました。
Armadillo-840 でしょうか、 それか Armadillo-X2 でしょうか?
製品の使っている OS が違いますので、使い方も少し異なります。
とりあえず、X2 の前提で話を進みます。
> 外部入力でボタンが押されたときに、
> HDMI-CECでテレビの電源をONにする操作を実現したいと考えています。
> RaspberryPiでは、cec-utils を使用することで実現できたのですが、
> 耐久性を考慮して、Armadilloでなんとか実現したいと考えています。
> 外部入力については、マニュアル記載の「GPIO を扱う」を参考にするとできると考えていますが、
> HDMI-CECを使えるようにするための設定がわかりません。
>
> 現行で実現可能性があるArmadillo(Armadillo-X2?)と、
> 実際にどのような設定が必要かが分かればと思います。
> 何か情報がないでしょうか?
HDMI-CEC は /dev/cec0 のデバイスを通じて制御しますので、コンテナにそのデバイスを提供すればコンテナから cec-ctl 等のコマンドを使えます。
podman_start の /etc/atmark/containers/*.conf の場合は
add_device /dev/cec0
で、podman run の場合は--device /dev/cec0:/dev/cec0
でアクセス許可できます。コンテナを起動してからはコンテナの OS によりますが、alpine の場合は v4l-utils と libcec-tools のパッケージで必要なコマンドをインストールできると思います。debian の場合は cec-utils です。コマンドをインストールしたら使い方は Raspberry Pi と変わりません。
よろしくお願いします。