inokuchi 2023年9月12日 16時01分 お世話になっております。 本件、時刻同期について2点質問がございます。 ご回答頂けますと幸いです。 (質問1) シャットダウンなどをしてもarmadilloをインターネットにつながずに時刻を正確に保持することは可能でしょうか。 (質問2) armadilloとパソコンを有線でつないで、パソコンの時刻データを使ってarmadilloの時刻合わせをすることはか可能でしょうか。 コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください コメント at_keitaro.takahashi 2023年9月12日 16時54分 高橋です。 > (質問1) > シャットダウンなどをしてもarmadilloをインターネットにつながずに時刻を正確に保持することは可能でしょうか。 コイン形電池(CR2032など)をRTCバックアップインターフェースに接続することで、ハードウェアクロックを使用して電源断時も時刻を保持することが可能です。 詳しくは、製品マニュアルの以下をご確認ください。 Armadillo-IoT ゲートウェイ G3L 製品マニュアル 「7.5. RTC」 https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3l/armadillo-iotg-g3l_p… > (質問2) > armadilloとパソコンを有線でつないで、パソコンの時刻データを使ってarmadilloの時刻合わせをすることはか可能でしょうか。 PC側にNTPサーバーを構築することで可能になるかと思います。 試したことはありませんが、Windows PCの場合以下の方法でPCをNTPサーバーにできるようです。 https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life103519/ Linuxの場合は、ChronyやntpdなどでNTPサーバーを構築可能です。 コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
at_keitaro.takahashi 2023年9月12日 16時54分 高橋です。 > (質問1) > シャットダウンなどをしてもarmadilloをインターネットにつながずに時刻を正確に保持することは可能でしょうか。 コイン形電池(CR2032など)をRTCバックアップインターフェースに接続することで、ハードウェアクロックを使用して電源断時も時刻を保持することが可能です。 詳しくは、製品マニュアルの以下をご確認ください。 Armadillo-IoT ゲートウェイ G3L 製品マニュアル 「7.5. RTC」 https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3l/armadillo-iotg-g3l_p… > (質問2) > armadilloとパソコンを有線でつないで、パソコンの時刻データを使ってarmadilloの時刻合わせをすることはか可能でしょうか。 PC側にNTPサーバーを構築することで可能になるかと思います。 試したことはありませんが、Windows PCの場合以下の方法でPCをNTPサーバーにできるようです。 https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life103519/ Linuxの場合は、ChronyやntpdなどでNTPサーバーを構築可能です。 コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
at_keitaro.takahashi
2023年9月12日 16時54分
高橋です。
> (質問1)
> シャットダウンなどをしてもarmadilloをインターネットにつながずに時刻を正確に保持することは可能でしょうか。
コイン形電池(CR2032など)をRTCバックアップインターフェースに接続することで、ハードウェアクロックを使用して電源断時も時刻を保持することが可能です。
詳しくは、製品マニュアルの以下をご確認ください。
Armadillo-IoT ゲートウェイ G3L 製品マニュアル 「7.5. RTC」
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3l/armadillo-iotg-g3l_p…
> (質問2)
> armadilloとパソコンを有線でつないで、パソコンの時刻データを使ってarmadilloの時刻合わせをすることはか可能でしょうか。
PC側にNTPサーバーを構築することで可能になるかと思います。
試したことはありませんが、Windows PCの場合以下の方法でPCをNTPサーバーにできるようです。
https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life103519/
Linuxの場合は、ChronyやntpdなどでNTPサーバーを構築可能です。