Armadilloフォーラム

ユーザーランド作成におけるエラー

hi

2023年12月3日 15時19分

at-debian-builder-v2.4.2 にてユーザーランドのカスタマイズを行おうとしています。
sudo ./build.sh aiotg3で実行したところ、途中まで処理が進み、その後、
xterm : Depends: libx11-6 but it is not going to be installed
Depends: libxaw7 but it is not going to be installed
Depends: libxft2 (> 2.1.1) but it is not going to be installed
Depends: libxinerama1 but it is not going to be installed
Depends: libxmu6 but it is not going to be installed
Depends: libxpm4 but it is not going to be installed
Depends: libxt6 but it is not going to be installed
Recommends: x11-utils but it is not going to be installed
E: Unable to correct problems, you have held broken packages.
/resources/fixup: 14: /resources/fixup: locale-gen: not found
/usr/bin/sed: can't read /etc/locale.gen: No such file or directory
/resources/fixup: 16: /resources/fixup: locale-gen: not found

Current default time zone: 'Asia/Tokyo'
Local time is now: Sun Dec 3 14:36:43 JST 2023.
Universal Time is now: Sun Dec 3 05:36:43 UTC 2023.

/usr/bin/cp: cannot create regular file '/etc/udev/rules.d/': No such file or directory
/usr/bin/cp: cannot create regular file '/etc/NetworkManager/NetworkManager.conf': No such file or directory
/usr/bin/ln: failed to create symbolic link '/etc/systemd/network/99-default.link': No such file or directory
passwd: password expiry information changed.
passwd: password expiry information changed.
で終わってしまい、サイズが100MB程度と小さいtar.gzが出来上がります。

エラーメッセージによるとlocale-genあたりが問題になっていそうですが、apt-get install localesをしておけば、
sudo locale-gen (sudoしないとpathが見つからない様子)は動作しますし、/etc/locale.gen は手動で生成できました。
何か作業忘れなどアドバイスいただければ幸いです。

コメント

at_syunya.ohshio

2023年12月5日 9時58分

大塩です。

> at-debian-builder-v2.4.2 にてユーザーランドのカスタマイズを行おうとしています。

切り分けのため、以下にお答えいただけますでしょうか。
・at-debian-builder を実行している環境はATDEをご利用でしょうか。
 ATDEをご利用の場合、バージョンは何でしょうか。
・at-debian-builder をダウンロードし、解凍した状態(カスタマイズしていない状態)ではビルドは可能でしょうか。

以上です。

hi

2023年12月6日 16時42分

atde8-amd64-20230127をダウンロードして使いました。
また、at-debian-builder-v2.4.2 で何もカスタマイズせずにbuildしても引っかかってしまいました。

hi

2023年12月6日 17時19分

訂正します。そのままではうまく通りました(変更したのを忘れていました)

うまくいかなかった原因となる変更点は、実機でapt-getが動かなかったので動くようにするために
etc/apt/sources.list の先頭に
deb http://security.debian.org/debian-security bookworm-security main contrib non-free non-free-firmware
を追加していました。
実機ではsources.listに上記の反映がなされていないと動かないので反映したく、
とはいえATDEのコンパイルも通るようにするにはどうしたらいいでしょうか?

また、imageファイルに追加で pip3 install 相当のものも組み込みたいのですが、方法はありますでしょうか?
さらに、TimezoneをJSTではなくUTCで運用したいのですが、こちらもコンパイルオプションで変更可能であれば。

at_syunya.ohshio

2023年12月11日 14時55分

大塩です。

> うまくいかなかった原因となる変更点は、実機でapt-getが動かなかったので動くようにするために
> etc/apt/sources.list の先頭に
> deb http://security.debian.org/debian-security bookworm-security main contrib non-free non-free-firmware
> を追加していました。
> 実機ではsources.listに上記の反映がなされていないと動かないので反映したく、

お手数ですが、以下内容にお答えいただけますでしょうか。
・at-debian-builder の修正について、記載可能であれば詳細をお教え頂けますでしょうか
・「実機でのapt-get が動かない」の実機とは、Armadillo 上のsource.list でしょうか
・リポジトリの バージョン が bookworm となっていますが、bookworm でないとダウンロードできないものがあるのでしょうか

> また、imageファイルに追加で pip3 install 相当のものも組み込みたいのですが、方法はありますでしょうか?
> さらに、TimezoneをJSTではなくUTCで運用したいのですが、こちらもコンパイルオプションで変更可能であれば。

at-debian-builder の aiotg3_resources/resources/fixup にはスクリプトで実行コマンドが記載されています。
この中に pip3 install [パッケージ名] を記載することで組み込みが可能です。

以上です。