Armadilloフォーラム

インストールディスクの作成

k_o

2023年12月8日 19時23分

お世話になっております。

下記URLを参考にインストールディスクを作成しました。

https://armadillo.atmark-techno.com/howto/bto/manual/a6e_rom-image

SW2 (起動デバイス設定スイッチ)を ON にしてから電源をいれてみたのですが

15分くらいしても[reboot: Power down]が表示されませんでした。

一旦、インストールディスクを元のストレージ用のmicroSDに戻したいのですが
フォーマットもできないようになってしまいました。

取り急ぎストレージ用のmicroSDに戻す方法を教えていただけないでしょうか?

コメント

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん(2023年12月8日 19時23分):
>下記URLを参考にインストールディスクを作成しました。
>https://armadillo.atmark-techno.com/howto/bto/manual/a6e_rom-image
>
>SW2 (起動デバイス設定スイッチ)を ON にしてから電源をいれてみたのですが
>15分くらいしても[reboot: Power down]が表示されませんでした。

この時のログが、もしあれば、見せて頂けますと助かります。

>一旦、インストールディスクを元のストレージ用のmicroSDに戻したいのですが
>フォーマットもできないようになってしまいました。
>
>取り急ぎストレージ用のmicroSDに戻す方法を教えていただけないでしょうか?

「フォーマットもできない」とのことですが、フォーマットは、どのような手順で行っていらっしゃるでしょうか?

以上、取り急ぎ二点質問です。お手数をかけますが、どうぞ宜しくお願いします。

お世話になっております。

ログを添付いたします。

ずっと同じような処理がループしている様子になります。

説明足らず申し訳ないです。
現在、microSDはUSB変換アダプターを使用して作業用PC(windows)にUSB接続しております。
通常どおり、エクスプローラーからフォーマットしようとしても、USBドライブを右クリックしたところ
ずっと(応答なし)になり、フォーマットのドロップダウンリストまで進めない状況となっております。

ファイル ファイルの説明
sdカードアップデートログ.txt
microSDフォーマット.png

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>ログを添付いたします。

有難うございます。内容を拝見しました。

>ずっと同じような処理がループしている様子になります。

そうですね。どうやら、microSD カードにアクセスできずにリブートを繰り返しているようです。
お使いの microSD カードの型番と容量を教えて頂けますか?

>説明足らず申し訳ないです。
>現在、microSDはUSB変換アダプターを使用して作業用PC(windows)にUSB接続しております。
>通常どおり、エクスプローラーからフォーマットしようとしても、USBドライブを右クリックしたところ
>ずっと(応答なし)になり、フォーマットのドロップダウンリストまで進めない状況となっております。

了解しました。
インストールディスクにした microSD カードは、Windows から正しく認識できなくなりますので(※この原因の一つは、Windows でのリムーバブルメディアの扱いにありますす。)、ATDE を使ってフォーマットしてください。
ATDE を使って SD カードをフォーマットするやり方は、以下の Howto が参考になります:

 ATDE上でUSBメモリ/SDカードのパーティションを作成・フォーマットする方法
 https://armadillo.atmark-techno.com/howto/atde-partition-howto

ひとまず、microSD を ATDE に接続してから、ATDE で次のコマンドを実行した時の出力内容を教えてくださいませ:

[ATDE ~]$ ls /dev/sd?
[ATDE ~]$ sudo fdisk /dev/sdb

お世話になっております。

型番はTS16GUSDC4で16Gです。(トランセンドのmicroSDになります。)

ご教授いただいているコマンドの実行結果を添付致します。

MicroSD挿入後に/dev/sdbにが表示されるようになったので

sdbに割り当てられているのは間違いないです。

ファイル ファイルの説明
コマンド実行結果.PNG

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>型番はTS16GUSDC4で16Gです。(トランセンドのmicroSDになります。)

了解しました。有難うございます。

>ご教授いただいているコマンドの実行結果を添付致します。
>
>MicroSD挿入後に/dev/sdbにが表示されるようになったので
>sdbに割り当てられているのは間違いないです。

'ls /dev/sd?' の出力を見ると、おっしゃるように /dev/sdb が出現してはいますが、fdisk の結果がおかしいですね。

fdisk: cannot open /dev/sdb: メディアが見つかりません

以下の二つのコマンドを実行してみて、どちらもエラーするようであれば、microSD カードが故障しているのかも知れません。

atmark@atde9:~$ sudo fdisk -l /dev/sdb
 
atmark@atde9:~$ sudo gdisk -l /dev/sdb

他に microSD カードがお手元にありましたら、それを使ってみて頂くことは、できるでしょうか?

お世話になっております。

microSDをイメージファイルした場合、中のファイルが削除されることを
想定し、microSDの中身のバックアップを取っております。そのため
当該動作を行う前はストレージとして使用することができ破損しているわけでは
ありませんでした。

他のmicroSDを使用して、同様にフォーマットできなくなった場合、2つmicroSDを破損することになるため
もう少し、このmicroSDを復旧を粘りたいのですが、もう打つ手はないところでしょうか?

上記の2つのコマンドを実行してもエラーが発生致します。
その時の画面キャプチャを添付致します。

ファイル ファイルの説明
コマンド実行結果 (2).PNG

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>他のmicroSDを使用して、同様にフォーマットできなくなった場合、2つmicroSDを破損することになるため
>もう少し、このmicroSDを復旧を粘りたいのですが、もう打つ手はないところでしょうか?
>
>上記の2つのコマンドを実行してもエラーが発生致します。
>その時の画面キャプチャを添付致します。

その microSD カードを ATDE の仮想マシンに接続した時に、カーネルがどう認識しているのかを見てみましょうか。
いちど、microSD カードと PC の接続を切り離した後、次のコマンドを実行してから microSD カードを PC に接続して ATDE に接続し直した時に、どのようなメッセージが出力されるのか見て頂けますか。

atmark@atde9:~$ sudo tail -F /var/log/messages

画面キャプチャの画像ですと分かりづらいので、ATDE の端末ウィンドウからコピー&ペーストして頂けると助かります。

お世話になっております。

大変お手数をおかけします。

上記コマンド実行した結果のログを添付致します。

microSD挿入前後で私のコメントが入っております。

恐れ入りますがご確認のほどよろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
messages.txt

at_ryusei.yamamura

2023年12月12日 11時26分

アットマークテクノの山村です。

横から失礼いたします。

※以下の方法ではmicroSDカード内のデータは全て消えるので、全て消えてもいい場合のみ行ってください。

microSDをフォーマットしたいとのことですが、windowの機能にある「ディスクの管理」でmicroSDは見えますでしょうか。
「ディスクの管理」はスタートボタン右クリックで出てきます。
仮にmicroSDが見える場合は、添付した画像を参考に一つずつ「ボリュームの削除」をしたのちに、「新しいシンプルボリューム」でフォーマット出来ます。

以上よろしくお願いいたします。

ファイル ファイルの説明
ボリュームの削除.png

お世話になっております。

ディスクの管理確認致しました。(仮想マシンはシャットダウンしております。)

リムーバル(D)が当該MicroSDになります。

MicroSD挿入後、リムーバル(D)があらわれるのにそこそこ時間が
かかります。(何か探している様子?)

リムーバル(D)は表示されるですが、これは変換のアダプターのみ
を認識しており、MicroSDを認識しているわけではありません。

以上よろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
231212131012669.JPG
ディスク管理.PNG

お世話になっております。

補足ですが、当該microSD以外のSDカードをこの
USBアダプターに挿入したところパーティションが見えるので
このUSBアダプターが破損しているわけでもありません。

ファイル ファイルの説明
ディスク管理2.PNG

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん(2023年12月12日 13時24分):
>ディスクの管理確認致しました。(仮想マシンはシャットダウンしております。)
>
>リムーバル(D)が当該MicroSDになります。
>
>MicroSD挿入後、リムーバル(D)があらわれるのにそこそこ時間が
>かかります。(何か探している様子?)
>
>リムーバル(D)は表示されるですが、これは変換のアダプターのみ
>を認識しており、MicroSDを認識しているわけではありません。

k_oさん(2023年12月12日 13時28分):
>補足ですが、当該microSD以外のSDカードをこの
>USBアダプターに挿入したところパーティションが見えるので
>このUSBアダプターが破損しているわけでもありません。

2023年12月12日 13時05分 のコメントに添付して頂いた ATDE のログの方も、USB アダプター(※VID & PID を見ると、Elecom の MR-K013 のようですね)だけが見えているように思われます。

USB アダプター(USB メモリカードリーダーライター)を通さず、直接 SD カードとして接続した場合だとどうなるか、A6E に装着して調べてみて頂けますか。
A6E の microSD スロットに当該 microSD カードを装着した状態で eMMC ブートした後、ABOS のシェルで、以下のコマンドを実行した時の出力がどうなるか、見てみてくださいませ:

armadillo:~# ls /dev/mmcblk1*
 
armadillo:~# gdisk -l /dev/mmcblk1
 
armadillo:~# mmc cid read /sys/block/mmcblk1/device
 
armadillo:~# mmc csd read /sys/block/mmcblk1/device
 
armadillo:~# mmc scr read /sys/block/mmcblk1/device

お世話になっております。

mmcblk1に当該microSDがmmcblk1にあてがわれないです。
他のmicroSD(2G)で試した場合は、mmcblk1にあてがわれております。

■当該microSD

armadillo:~# ls /dev/mmcblk1*
ls: /dev/mmcblk1*: No such file or directory

■当該microSD以外

armadillo:/# ls /dev/mmcblk1*
/dev/mmcblk1 /dev/mmcblk1p1

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>mmcblk1に当該microSDがmmcblk1にあてがわれないです。
>他のmicroSD(2G)で試した場合は、mmcblk1にあてがわれております。
>
>■当該microSD
>
>armadillo:~# ls /dev/mmcblk1*
>ls: /dev/mmcblk1*: No such file or directory
>
>■当該microSD以外
>
>armadillo:/# ls /dev/mmcblk1*
>/dev/mmcblk1 /dev/mmcblk1p1

ご確認有り難うございます。カーネルが当該 microSD カードを認識していませんので、やはり故障している可能性が高いですね。
参照された Howto の「インストールディスクの動作確認を行なう」で説明している、dd コマンドを使ったインストールディスクイメージ書込みの際にエラーしなかったのであれば、その後、ATDE が動く PC から microSD カードを取り外して A6E に装着するまでの間に、microSD カードが故障したのではないかと思われます。
dd コマンドによるイメージ書込みの後、k_oさんが行われた作業のなかで microSD カードが故障していたとしても、その原因は、こちらでは分かりません。

おそらく、ブートローダー(u-boot)でも、その microSD カードを認識しないと思います。
A6E を電源オンで起動する際、または ABOS のシェルで reboot コマンドを実行してリブートする際に、シリアルコンソールでスペースキーを押したままの状態で A6E を起動すると、u-boot のコマンドプロンプトで停止します。
u-boot のコマンドプロンプト('=>')で、以下のコマンドを入力した時の出力を見てみてください:
 https://docs.u-boot.org/en/latest/usage/cmd/mmc.html#

=> mmc list
 
=> mmc dev 1
 
=> mmc info

お世話になっております。

破損している旨了解しました。

16Gではないのですが、8GのmicroSDは用意致しました。

SanDisk OS-110

8Gでも問題ないでしょうか?

ちなみにこのmicroSDは破損しておりません。

[ATDE ~] sudo dd if=a6e-bto-installer.img of=/dev/sd[X] bs=1M oflag=direct status=progress

a6e-bto-installer.imgがどんなイメージであってもsdが破損することはないと思ってよろしいでしょうか?

ちなみにa6e-bto-installer.imgは400 MBあります。

また、破損するのを防ぐためできれば、お手数ですが、足並み合わせフォローのほどよろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
ディスク管理.PNG

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>16Gではないのですが、8GのmicroSDは用意致しました。
>
>SanDisk OS-110
>
>8Gでも問題ないでしょうか?

>ちなみにa6e-bto-installer.imgは400 MBあります。

はい。イメージサイズが 400MB で、microSD カードの容量が 8GB なら問題ないはずです。

>ちなみにこのmicroSDは破損しておりません。
>
>[ATDE ~] sudo dd if=a6e-bto-installer.img of=/dev/sd[X] bs=1M oflag=direct status=progress
>
>a6e-bto-installer.imgがどんなイメージであってもsdが破損することはないと思ってよろしいでしょうか?

そうですね。dd コマンドは、ブロックデバイスへの書き込みを行うだけですから、microSD カードを故障させてしまうことは、ないはずです。
書込み途中で microSD カードを抜いてしまうとか、書込み途中に電源オフしてしまうなどの事故があれば、故障してしまう可能性は、ありますが。
 https://www.fsi-embedded.jp/embedded_news/sdcard/vol9/

ATDE 上で、dd コマンドでインストールディスクイメージを書き込んだ後、'ls /dev/sd?' でチェックして、さらに、'mkdir sd && sudo mount /dev/sdb1 sd' などを実行して、ディスクイメージ書込みにより作成したインストールディスクに正しくアクセスできることを確認してみるのが良いと思います。

お世話になっております。

再度8GのmicroSDでためしたところ今度は破損していない様子です。

しかしbootしてみたのですが
添付のログのところでフリーズ致します。

前提条件のインターネット接続を失念しておりました。
関係ありますでしょうか?

また、この状態で電源OFFして問題ないでしょうか?

ファイル ファイルの説明
log.txt

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>再度8GのmicroSDでためしたところ今度は破損していない様子です。
>
>しかしbootしてみたのですが
>添付のログのところでフリーズ致します。

ログを見ると、u-boot が microSD カードからカーネルイメージをロードする前に、microSD カード上のファイルシステムにアクセスするための初期化処理でエラーしているようですね。
インストールディスクイメージを正しく作成できていないのかも知れません。

>前提条件のインターネット接続を失念しておりました。
>関係ありますでしょうか?

インターネット接続の有無は、無関係です。

>また、この状態で電源OFFして問題ないでしょうか?

はい。電源 OFF して問題ありません。
電源 OFF したら、eMMC ブートしてから、
 https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/18074#comment-14970
でやって頂いた時と同様、'gdisk -l /dev/mmcblk1' を実行してみて頂けますか。

お世話になっております。

たびたび大変申し訳ありません。

実行結果添付致します。

以上よろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
gdisk.txt

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>たびたび大変申し訳ありません。
>
>実行結果添付致します。

有難うございます。gdisk からは、インストールディスクにした microSD カードのパーティションテーブルを読めているようですね。
ブートローダー(u-boot)でエラーする原因が不明ですので、もう少し調べてみましょう。

eMMC ブート設定で電源投入する際に、シリアルコンソールの端末画面上で、スペースキーを押したままの状態で電源を入れると、u-boot がプロンプト(=>)を出して停止します。その状態で、u-boot のコマンドプロンプトに、次のコマンドを入力してみてください。
一つ前のコメントで頂いたログでは、インストールディスクから SD ブートした際、エラーして u-boot のプロンプトを出して停止していましたので、それが再現するなら、その状態でコマンドを入力していただくのでもよいです:

=> gpt verify mmc 1
 
=> gpt read mmc 1

 https://docs.u-boot.org/en/latest/usage/cmd/gpt.html

gpt verify と gpt read が、どちらもエラーなく成功するなら、u-boot でもインストールディスクのパーティションテーブルを読めていますので、別の原因でエラーしていると思われます。

お世話になっております。

>eMMC ブート設定で電源投入する際に、シリアルコンソールの端末画面上で、
>スペースキーを押したままの状態で電源を入れると、u-boot がプロンプト(=>)を出して停止します。

申し訳ないです。上記が起きないです。armadillo login:まで行ってしまいます。

また再度、sdカードブート試してみたところ
15007で添付した出力ログと内容が変わっておりました。

ただそれでもインストールできていないみたいで、添付のログを繰り返しております。

ディスク管理でmicroSDが見えているので破損しているわけではなさそうです。

ファイル ファイルの説明
ディスク管理.PNG
ログ.txt

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>>eMMC ブート設定で電源投入する際に、シリアルコンソールの端末画面上で、
>>スペースキーを押したままの状態で電源を入れると、u-boot がプロンプト(=>)を出して停止します。
>
>申し訳ないです。上記が起きないです。armadillo login:まで行ってしまいます。

では、SW1 を押下したままの状態で起動してみてください。

>また再度、sdカードブート試してみたところ
>15007で添付した出力ログと内容が変わっておりました。
>
>ただそれでもインストールできていないみたいで、添付のログを繰り返しております。
>
>ディスク管理でmicroSDが見えているので破損しているわけではなさそうです。

もしかすると、A6E から microSD カードに正しくアクセスできていないのかも知れませんね。
念のため、microSD カードが A6E の microSD スロットに正しく装着されておらず、接触不良気味になっていたりしないかどうか、確かめてみていただいてもよいでしょうか。

>>では、SW1 を押下したままの状態で起動してみてください。

=> は出てきたのですが、何も打ち込めないです。

>>もしかすると、A6E から microSD カードに正しくアクセスできていないのかも知れませんね。

dmesgでmicroSDの型番まで見えているのでアクセスはできております。

 mmcblk1: mmc1:e624 SU08G 7.40 GiB

この状態のままSW2をSDにして電源を起動しても
同じエラーのループに入ります。

17770 microSDカードが認識されない。

上記質問をしているのも我々です。
この設定をしていることが要因の可能性はありますか?

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>>>もしかすると、A6E から microSD カードに正しくアクセスできていないのかも知れませんね。
>
>dmesgでmicroSDの型番まで見えているのでアクセスはできております。
>
> mmcblk1: mmc1:e624 SU08G 7.40 GiB

eMMC ブートして Linux からアクセスした場合は、ですね。

>>>では、SW1 を押下したままの状態で起動してみてください。
>
>=>は出てきたのですが、何も打ち込めないです。

不思議ですね。同じシリアルコンソールで、eMMC ブートした時の Linux からは問題ないとすると、やはり何かおかしいです。
eMMC ブートで SW1 押下のまま起動した場合は、どうなるでしょうか?

>17770 microSDカードが認識されない。
>
>上記質問をしているのも我々です。

AG6211-C02D をお使いなのですね。

>この設定をしていることが要因の可能性はありますか?

その可能性は、ないと思います。この設定は、Linux カーネルの動作にしか影響しません。

お世話になっております。

>>eMMC ブートで SW1 押下のまま起動した場合は、どうなるでしょうか?

これを今試し、報告したつもりでおります。

我々が作成したa6e-bto-installer.imgが悪いということはありませんでしょうか?

別に工場出荷時の設定に戻ってもよいので、別のimgファイルをいただけないでしょうか?

それでもだめな場合、もう一台別のarmadilloとsundisk2GのmicroSDもあるので別の個体で試してみようと思います。

関係ないかもしれませんが、添付の画像の赤丸の部分が基板から外れてします。これが原因の可能性はありますか?

ファイル ファイルの説明
231214131133052.JPG

アットマークテクノの古賀です。
取り急ぎ、一点のみコメントします。

k_oさん:
>別に工場出荷時の設定に戻ってもよいので、別のimgファイルをいただけないでしょうか?

こちらをご利用ください:
 https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/armadillo-iot-a6…

このダウンロードページは、マニュアルの「インストールディスクについて」にある「初期化インストールディスク」からリンクを張っている、標準イメージのダウンロードページです。
 https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/armadillo-iot-a6…
>
>上記のイメージで試してみたのですがログ.txtの内容のループでインストール不可でした。
>
>別の個体が空いた時、再度試してみます。

了解しました。お手数をかけますが、どうぞ宜しくお願いします。
別の個体で試して問題なく、いまお使いの個体だと問題が出る場合には、いまお使いの個体が故障している可能性もありますので、購入された販売代理店経由で問い合わせしてみてくださいませ。

なお、以下については、WLAN コンボモジュールのアンテナケーブルですので、この件の要因ではないように思います:

k_oさん(2023年12月14日 13時16分):
>関係ないかもしれませんが、添付の画像の赤丸の部分が基板から外れてします。これが原因の可能性はありますか?

お世話になっております。

個体を変えず、再度気長に待ったところ、配布されているimgも
われわれの環境のimgでも無事、インストールすることができました。

どうやら、私の電源OFFの見切りも早かったみたいです。

ただ、無限ループに入ることもあり接触が悪い時もあるようです。

大変お手数おかけしました。

以上よろしくお願いします。

アットマークテクノの古賀です。

k_oさん:
>個体を変えず、再度気長に待ったところ、配布されているimgも
>われわれの環境のimgでも無事、インストールすることができました。
>
>どうやら、私の電源OFFの見切りも早かったみたいです。

標準イメージでのインストールは、どれくらいの時間を要したでしょうか?
最初に頂いた質問で、

k_oさん(2023年12月8日 19時23分):
>15分くらいしても[reboot: Power down]が表示されませんでした。

と書いていらっしゃいましたが、15分以上の時間がかかった、ということであれば、microSD カードのアクセスに問題がありそうです。

>ただ、無限ループに入ることもあり接触が悪い時もあるようです。

microSD カードの接触不良疑いについては、
 https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/18074#comment-15020
に添付して頂いた写真を見ると、正しく装着されているように見えますので、Armadillo 側に問題がある可能性を捨てきれません。

もし、別個体で試すことが可能であれば、その個体でインストールディスクからのインストールを行った時の時間を見て頂き、いまお使いの個体とインストール完了するまでの時間に明らかな違いがあれば、お問い合わせください。
その場合は、「製品保証サービス」ページの末尾にある「保証交換のご依頼フォーム」で問い合わせくださいませ:
 https://armadillo.atmark-techno.com/support/warranty

以上、どうぞ宜しくお願いします。

お世話になっております。

こちらにある2個体でアップデートにかかる時間比較してみました。(アップデート開始~rebootの指示まで)

8分53秒 S/N 00CE00040191 ★
3分32秒 S/N 00CE00040192

★が今回アップデートにてこずっていたほうの端末になります。
もう一個のほうは半分の時間しかかかっておりません。

00CE00040192のほうのログを送ります。

ご確認のほどよろしくお願いします。

ファイル ファイルの説明
00CE00040192.txt