Armadilloフォーラム

スリープ復帰後にLTE モデムが認識できない

uenokatsutoshi

2024年5月26日 12時12分

uenoと申します.いつもお世話になりありがとうございます.

IoT A6EのCat.M1モデルを使用しています.

ブート後LTEモデムを利用してネットに正常に接続されます.
mmcli -m 0
とするとモデムの内容が表示されます.
ところが一度スリープ状態となり,復帰した後にはモデムが認識されなくなりました.
mmcli -m 0
としてもモデムがないというエラーが表示します.
モデムの電源が入っていない状態だろうと推察します.
スリープから復帰後にモデムを起動する方法を教えてください.

10分から1時間に1回程度データを読み取り,
日に1,2回ネットにつないで測定データを送信しようとしています.

以上よろしくお願いいたします.

コメント

uenokatsutoshi

2024年5月26日 19時42分

ueno です.

ems-31-power-ctrl on/off
でLTEモデムの電源オンオフ制御ができることはわかりました.
ems31-boot
というコマンドも試してみましたが,
mmcli -m 0
では相変わらずモデムが見つからないというエラーが出ます.
ls /dev/tty*
でも
/dev/ttyCommModem
はありません.
/dev/ttyMux0
にシンボリックリンクしても
だめでした.

A6 にある
aiot-modem-control
というコマンドはA6E にはないのでしょうか.

at_mitsuhiro.yoshida

2024年5月27日 11時33分

吉田です。

間欠動作の使用方法は製品マニュアル「省電力・間欠動作機能を使う」に記載があります。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…

どのような手順を実施しているのかを記載いただけますでしょうか。

> A6 にある
> aiot-modem-control
> というコマンドはA6E にはないのでしょうか.

はい、A6E では NetworkManager/ModemManager を適用しておりますので、
aiot-modem-control 存在しません。

LTE 設定に関する詳細は製品マニュアル「LTE (Cat.1/Cat.M1 モデル)」の章を参照ください。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-a6e/armadillo-iotg-a6e_p…

また、ご利用になられているソフトウェアのバージョンも記載ください。
Armadillo 上で以下のコマンドを実施した結果を貼り付けてください。

armadillo:~# cat /etc/sw-versions

お手数ですが、よろしくお願いします。

uenokatsutoshi

2024年5月27日 21時58分

吉田様
上野です。ご回答ありがとうございます。
アルマジロのバージョンは次の通りです。
armadillo:~# cat /etc/sw-versions
base_os 3.17.2-at.4
boot 2020.4-at12
extra_os.a6e-gw-container 2.1.1

おかげさまで昨日いろいろ試してみて、動くようになりました。

sleepへは下記のコマンドで
rc-service connection-recover stop
aiot-set-wake-trigger uart3 enabled
aiot-set-wake-trigger rtc enabled +70
aiot-sleep

復帰後の通信関係のコマンドは、次のようにしました。
nmcli connection delete gsm-ttyCommModem
ln -s /dev/ttyMux0 /dev/ttyCommModem
wwan-force-restart
rc-service connection-recover start
nmcli connection add type gsm ifname ttyCommModem apn n-aeonmobile.com user user@n-aeonmobile.com password 0000 gsm.network-id 44010
nmcli connection up gsm-ttyCommModem
sleep 10
lftp < /home/logger/config/ftpdata
sleep 10
nmcli connection down gsm-ttyCommModem
wwan-poweroff

at_mitsuhiro.yoshida

2024年5月28日 13時32分

吉田です、ご確認ありがとうございます。

> aiot-set-wake-trigger uart3 enabled
> aiot-set-wake-trigger rtc enabled +70
> aiot-sleep

この設定で SLEEP から復帰後、 LTE が再接続されます。
5 月のアップデートにて、この辺りに対処を追加していますので、
可能でしたら 5 月のアップデート後に ABOS を最新にして試していただけますと幸いです。

よろしくお願いします。