Armadilloフォーラム

atmark-x1-baseのアップデートについて

manamana

2024年5月28日 16時51分

atmark-x1-baseをアップデートした場合、(関連するmodemmanagerとmodemmanager-dbgsymもアップデートします)
その影響範囲はLTE通信に限定されるのでしょうか?
他に考慮する必要がありましたら教えていただきたく存じます。
なお、アップデートは
atmark-x-baseがver2.3.2-1からver3.3.0-1
modemmanagerが1.6.4-1atmark5から1.6.4-1atmark11
modemmanager-dbgsymが.6.4-1atmark8から1.6.4-1atmark11
にアップデートする予定です。

コメント

at_mitsuhiro.yoshida

2024年5月28日 17時10分

吉田です。

> atmark-x-baseがver2.3.2-1からver3.3.0-1

LTE 通信に関連しない更新は以下の通りとなります。
共に機能追加・仕様変更ではなく不具合の修正となりますので、影響はないかと思われます。

- input-poweroff が systemctl start コマンドで開始できない問題の修正 (3.1.3-1)
https://armadillo.atmark-techno.com/news/20220224/software-update-aiotg…
- thermal_trip_point-set.service ロード時に警告が出る問題の修正 (3.2.1-1)
https://armadillo.atmark-techno.com/news/20221028/software-update-aiotg…

ご確認よろしくお願いします。

manamana

2024年5月28日 17時25分

> 吉田です。
>
> > atmark-x-baseがver2.3.2-1からver3.3.0-1
>
> LTE 通信に関連しない更新は以下の通りとなります。
> 共に機能追加・仕様変更ではなく不具合の修正となりますので、影響はないかと思われます。
>
> - input-poweroff が systemctl start コマンドで開始できない問題の修正 (3.1.3-1)
> https://armadillo.atmark-techno.com/news/20220224/software-update-aiotg…
> - thermal_trip_point-set.service ロード時に警告が出る問題の修正 (3.2.1-1)
> https://armadillo.atmark-techno.com/news/20221028/software-update-aiotg…
>
> ご確認よろしくお願いします。

早々にご回答いただき、ありがとうございました。