Armadilloフォーラム

Linux-4.9 at33にpython3.8.2をインストール

manamana

2024年5月30日 17時31分

お世話になります。
Linux-4.9-at33にpython3.8.2をインストールして使用することで問題ありますでしょうか
併せて以下のソフトもインストールして使用します。
pymodbus-2.5.3-py2とpyserial-3.5-py2 およびsix-1.16.0-py2

宜しくお願い致します。

コメント

at_shinya.koga

2024年5月31日 6時36分

アットマークテクノの古賀です。

manamanaさん:
>Linux-4.9-at33にpython3.8.2をインストールして使用することで問題ありますでしょうか

特に問題ありません。
カーネルが Linux-4.9 ですので、ユーザーランドは buster か stretch をお使いなのだと思います。つまり、インストール済みの Python のバージョンが 3.7 または 3.5 であり、それと 3.8.2 を共存させたい、ということなのですね。

>併せて以下のソフトもインストールして使用します。
>pymodbus-2.5.3-py2とpyserial-3.5-py2 およびsix-1.16.0-py2

なお、apt ではインストールできませんので、python3.8.2 の のソースをダウンロードしてビルドした後、make altinstall でインストールしてください:
 https://docs.python.org/ja/3/using/unix.html

pymodbus などの Python モジュールをインストールする場合は、pip3.8 を使ってください。
以下の Howto では、3.8.9 のソースをビルドしてインストールする手順を載せています:
 https://armadillo.atmark-techno.com/howto/deploy_awsiot_sitewise_connec…

以上、参考になりましたら幸いです。

manamana

2024年6月3日 14時02分

> アットマークテクノの古賀です。
>
> manamanaさん:
> >Linux-4.9-at33にpython3.8.2をインストールして使用することで問題ありますでしょうか
>

 とても参考になりました。
 ありがとうございました。

> 特に問題ありません。
> カーネルが Linux-4.9 ですので、ユーザーランドは buster か stretch をお使いなのだと思います。つまり、インストール済みの Python のバージョンが 3.7 または 3.5 であり、それと 3.8.2 を共存させたい、ということなのですね。
>
> >併せて以下のソフトもインストールして使用します。
> >pymodbus-2.5.3-py2とpyserial-3.5-py2 およびsix-1.16.0-py2
>
> なお、apt ではインストールできませんので、python3.8.2 の のソースをダウンロードしてビルドした後、make altinstall でインストールしてください:
>  https://docs.python.org/ja/3/using/unix.html
>
> pymodbus などの Python モジュールをインストールする場合は、pip3.8 を使ってください。
> 以下の Howto では、3.8.9 のソースをビルドしてインストールする手順を載せています:
>  https://armadillo.atmark-techno.com/howto/deploy_awsiot_sitewise_connec…
>
> 以上、参考になりましたら幸いです。

manamana

2024年6月3日 17時22分

> > アットマークテクノの古賀です。
> >
> > manamanaさん:
> > >Linux-4.9-at33にpython3.8.2をインストールして使用することで問題ありますでしょうか
> >
>
>  とても参考になりました。
>  ありがとうございました。
>
>
> > 特に問題ありません。
> > カーネルが Linux-4.9 ですので、ユーザーランドは buster か stretch をお使いなのだと思います。つまり、インストール済みの Python のバージョンが 3.7 または 3.5 であり、それと 3.8.2 を共存させたい、ということなのですね。
> >
> > >併せて以下のソフトもインストールして使用します。
> > >pymodbus-2.5.3-py2とpyserial-3.5-py2 およびsix-1.16.0-py2
> >
> > なお、apt ではインストールできませんので、python3.8.2 の のソースをダウンロードしてビルドした後、make altinstall でインストールしてください:
> >  https://docs.python.org/ja/3/using/unix.html
> >
> > pymodbus などの Python モジュールをインストールする場合は、pip3.8 を使ってください。
> > 以下の Howto では、3.8.9 のソースをビルドしてインストールする手順を載せています:
> >  https://armadillo.atmark-techno.com/howto/deploy_awsiot_sitewise_connec…
> >
> > 以上、参考になりましたら幸いです。

 ありがとうございました。
 とても参考になりました。