Armadilloフォーラム

ABOS Web カスタマイズ画面が表示されない

masa.yamaguchi

2024年6月4日 11時40分

[内容] ABOS Web カスタマイズ画面が表示されない
[詳細]
Armadillo-610 製品マニュアル「3.9. ABOS Web をカスタマイズする」章に
「カスタマイズは、「設定管理」で行うことができます。」の記載があります。
しかしながら、こちらの環境ではカスタマイズ画面に入るUIが見当たりません。
 (現状、「パスワード変更」と「Rest API トークン一覧」のみ表示)

ABOS Web カスタマイズ画面を表示するにあたり、必要な手順をご教示頂きたいです。
[備考]
・バージョンは 3.19.1-at.1  です。
・Armadillo 内の /etc/atmark/abos_web/customize_disable ファイルが存在しないことを確認済みです。
 以下 ls -aを実行したときの結果です。
  /etc/atmark/abos_web # ls -a
  . .. tls tokens

コメント

at_makoto.sato

2024年6月4日 11時51分

佐藤です。

一点確認させてください。
ABOS Web 画面の左下に表示されているバージョンはいくつになっていますでしょうか。

masa.yamaguchi

2024年6月4日 11時57分

> ABOS Web 画面の左下に表示されているバージョンはいくつになっていますでしょうか。

Version: 1.2.3 です。(こちらの環境では右下に表示されていました)

at_makoto.sato

2024年6月4日 12時33分

佐藤です。

> [備考]
> ・バージョンは 3.19.1-at.1  です。
カスタマイズ画面は 3.19.1-at.2 以降の ABOS Web 1.3.0 から使用できるようになっています。
baseos をアップデートして再度ご確認ください。

大変申し訳ありません、以下のソフトウェアダウンロードページの SWUイメージファイル が古いバージョンのままとなっておりました。
最新に修正しましたので、こちらからダウンロードお願いします。
https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/armadillo-610/ba…

masa.yamaguchi

2024年6月4日 12時58分

> カスタマイズ画面は 3.19.1-at.2 以降の ABOS Web 1.3.0 から使用できるようになっています。
> baseos をアップデートして再度ご確認ください。
>
> 大変申し訳ありません、以下のソフトウェアダウンロードページの SWUイメージファイル が古いバージョンのままとなっておりました。
> 最新に修正しましたので、こちらからダウンロードお願いします。
> https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/armadillo-610/ba…

承知しました。ありがとうございます。

masa.yamaguchi

2024年6月4日 13時09分

ご連絡いただいた手順(3.19.1-at.2 以降のbaseos にアップデート)により、カスタイマイズ画面が表示されました。
解決しました。ありがとうございました。