Armadilloフォーラム

i.MX6ULLのブートモード設定兼用ピンについて

hiro-seino

2024年6月7日 9時43分

お世話になっております。
i.MX6ULLのブートモード設定兼用ピンでプルアップダウン状態維持必須のピンは
LCD_DATA0...LCD_DATA7(8本)
LCD_DATA9...LCD_DATA15 (7本)と認識していますが、
LCD_DATAのプルアップダウン抵抗接続ピン、
LCD_DATA8,16,17,23ピンは状態維持がベターなのかそれとも必要ないのでしょうか。

その他、プルアップダウン抵抗接続ピン、
GPIO1_IO19は状態維持の必要はないのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

コメント

hiro-seino

2024年6月7日 11時05分

引き続き、
ハードウェア的にブート兼用ピンに3ステートバッファを挿入してブート時だけ外部回路と切り離す方法を
ご提示していただきましたが如何せんピン数が多いため、
ソフトウェア的に回避する方法はないのでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いします。

at_matsuzaka

2024年6月7日 16時55分

松坂です。

ブート兼用ピンは、eFuseの設定で回避することはできますが、一度書き換えると元には戻せなく扱いが難しいです。
eFuseについては、製品マニュアルの「付録 A eFuse」も参照してみてください。

hiro-seino

2024年6月7日 17時11分

ご回答ありがとうございます。