kinoshita3322
2024年9月5日 18時56分
いつも大変お世話になっております。
modemmanagerの更新方法について教えていただきたくご連絡差し上げます。
atde7においてmodemmanagerを更新しようと下記コマンドを入力すると、添付のエラーが出力されてしまいます。
【コマンド】
dpkg -i modemmanager_1.6.4-1atmark11_armhf.deb
考えられる原因等わかりましたら、教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
【添付】
ログ.txt
ファイル | ファイルの説明 |
---|---|
ログ.txt |
コメント
kinoshita3322
at_shota.shimoyama
アットマークテクノの下山です。
量産用にイメージを作成する際は、at-debian-builderというツールを使用してルートファイルシステムアーカイブを作成してください
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3l/armadillo-iotg-g3l_p…
この方法でイメージを作成すると、最新のmodemmanagerがはじめからインストールされているはずです。
(Armadillo上で動いているシステムを丸ごとインストールディスクにしたい場合は dumprootfs というツールを使用する方法もあります
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g3l/armadillo-iotg-g3l_p…
)
at_keitaro.takahashi
2024年9月6日 10時21分
高橋です。
modemmanagerはATDEでは使用できません。
Armadillo上でインストールを行ってください。
また、ソフトウェアを最新に更新する場合は、aptコマンドを使用して更新したほうが確実です。