Armadilloフォーラム

Armadilloを複数利用する場合のipアドレスについて

t_matsuyama

2024年10月16日 16時33分

お世話になっております。

質問が4点ございます。
①ABOSを使うために、armadilloのEthernetのIPアドレスを決めて、PCと通信すると思います。
例えば、PC1台、armadillo複数台所持していた場合、armadilloのEthernetのIPアドレスは1つで良いのか(1台目に決めたIPアドレスを以降も使いまわす)、それぞれのArmadilloで複数持つべきなのか、どちらでしょうか?

②1つで良い場合、今後サーバとの通信を行う際に、そのIPアドレスで個体を識別して、通信を行うことになりますか?

③②は誤りであり、①で決めるIPアドレスは1つで良い場合、その理由は、①で決めたIPアドレスは「あくまでPCと通信してABOSを利用するためのIPアドレスであり、それ以外で使用しないから」でしょうか?

④①のIPアドレスがサーバとの通信に関係ない場合、サーバとの通信で端末(Armadillo)を識別するものは何になりますか?通信モジュールのIMEIなどがありますか?

ご回答のほど、よろしくお願い致します。

コメント

at_shota.shimoyama

2024年10月16日 17時04分

下山です。

状況を確認するため、いくつかの点についてお聞かせください。
1.Armadillo・PC・サーバ間はEthernetケーブルを接続して通信するということで間違いないでしょうか?
2.同一のネットワーク内に複数台のArmadilloを同時に接続するということでしょうか?
3.「ABOSを利用する」のABOSとはABOS Webのことで間違いないでしょうか?

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

山下様

サーバとの通信仕様は定まっていない段階ですが、可能な範囲で質問に回答致します。
> 1.Armadillo・PC・サーバ間はEthernetケーブルを接続して通信するということで間違いないでしょうか?
2パターンあります。
動作試験を目的として、PC-Armadillo間をEthernetで接続し通信する。
サーバとの通信を目的として、Armadillo-サーバ間を無線(LTE)で接続し通信する。

> 2.同一のネットワーク内に複数台のArmadilloを同時に接続するということでしょうか?
PC-Armadilloの場合は、ご認識の通りです。
Armadillo-サーバの場合は定まっておりません。
複数のArmadilloに対して個別の命令を与えることができれば指定はありません。

> 3.「ABOSを利用する」のABOSとはABOS Webのことで間違いないでしょうか?
はい。ご認識の通りです。

質問の背景を追記します。
Armadilloの初期セットアップ段階で、複数のArmadilloに対して
同じipアドレスを設定した際に、開発時(ABOS web利用)や
サーバとの通信時に支障がでないかお聞きしたいと考えております。

ご回答よろしくお願い致します。

at_shota.shimoyama

2024年10月17日 13時28分

下山です。

質問へのご回答ありがとうございます。

> ①ABOSを使うために、armadilloのEthernetのIPアドレスを決めて、PCと通信すると思います。
> 例えば、PC1台、armadillo複数台所持していた場合、armadilloのEthernetのIPアドレスは1つで良いのか(1台目に決めたIPアドレスを以降も使いまわす)、それぞれのArmadilloで複数持つべきなのか、どちらでしょうか?

同一のネットワーク内に接続する場合は、ArmadilloのEthernetのIPアドレスは1つではいけません。
これはArmadilloに限らず、あらゆる機器において同一のネットワーク内に接続されたネットワークアダプタのIPアドレスは互いに異なっている(ユニークである)必要があります。
IPアドレスを固定する場合は同一ネットワーク内でIPアドレスの重複がないように設定してください。
固定しない場合はネットワーク内のDHCPサーバが自動的に割り振るはずです。

> ②1つで良い場合、今後サーバとの通信を行う際に、そのIPアドレスで個体を識別して、通信を行うことになりますか?

IPアドレスはArmadilloのような機器本体ではなく、機器に取り付けられたネットワークアダプタと紐づけられます。
(EthernetとLTEがそれぞれ別のIPアドレスを持つことになります)
ですので、サーバとの通信をLTEで行う際にはLTEの(グローバル)IPアドレスで個体を識別して通信を行うことになりますので、
EthernetのIPアドレスは関係ないはずです。

> ④①のIPアドレスがサーバとの通信に関係ない場合、サーバとの通信で端末(Armadillo)を識別するものは何になりますか?通信モジュールのIMEIなどがありますか?

IPの階層ではLTEのグローバルIPアドレスで個体を識別して通信を行うことになります。
通信しているArmadilloがどの個体かをサーバー側で識別するという場合は、次のような方法が考えられます。
・固定グローバルIPアドレスが使用できるSIMカードを利用する
・グローバルIPアドレスが動的の場合は、Armadillo側で個体番号を取得し、アプリケーション層のなんらかのプロトコルを使用してサーバ側に送る

複数のArmadilloに対して個別の命令を与えるということでしたら、
弊社が提供する有償のクラウドサービス Armadillo Twinもご検討いただければと思います。
https://armadillo.atmark-techno.com/guide/armadillo-twin
https://manual.armadillo-twin.com/check-device-log/
3ヶ月間の無償トライアルも受け付けております。

> Armadilloの初期セットアップ段階で、複数のArmadilloに対して
> 同じipアドレスを設定した際に、開発時(ABOS web利用)や
> サーバとの通信時に支障がでないかお聞きしたいと考えております。

同一のネットワーク内に複数のArmadilloのEthernetコネクタを接続する場合は支障が出ます。
同一ネットワーク内に同じIPアドレスが設定されたArmadilloが1機だけ接続される場合は問題ありません。
サーバとの通信時(LTE)の場合も問題ありません。

ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

山下様

丁寧にご回答ありがとうございます。

まとめると、
・同一ネットワーク内に複数のArmadilloを繋ぐ場合はipアドレスを必ず分ける必要がある。
・サーバとの通信では、割り当てたipアドレスは使わない。
・サーバが複数のArmadilloを識別する方法として固定グローバルipアドレスの利用がある。
ということですね。

大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。