s.sekiguchi
2016年10月26日 17時10分
To: armadilloの設定手順ML
From: 関口
Subject: 開発目的を実現するセットアップ手順について
システム開発でarmadilloを使用することになり、
設定作業を進めているところです。
Linuxは詳しくありませんが、社内の有識者に確認しながら
作業を進めております。
armadilloの使用は初めてです。
購入品は以下の通りです。
Armadillo-840 液晶モデル開発セット
とりあえず、初期の準備作業としましてVmWare、ATDE5を
使用し、minikon画面上に起動ログを表示するところまでは
できておりますが、以下のシステム利用内容での設定手順が
不明な状況です。
・付属のLCD画面上にブラウザ画面を全面表示
・Webサーバは別途構築したWindowsマシン
・Webサーバとの接続はローカルLAN(外部接続は無し)
x windowやブラウザのインストールなどが必要であると想定
しておりますが、付属のLCDをデフォルトに変更する方法も
分からない状況です。
マニュアルは参照しておりますが、色々なやり方がありますので、
少々混乱しております。
上記利用目的でarmadilloの設定を行った方がいらっしゃれば
具体的な手順をご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
s.sekiguchi
> 最初は、Debianベースで試してみるのが簡単だと思います。
> もし、まだお試しでなければ、ぜひ。
>
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
>
ご回答ありがとうございます。
Debian環境をSDカードに作成しようと考えております。
ATDE5にてSDカード上にDebian環境を構築するに当たり、
VMwareでSDカードを認識できない状況です。
なかなか解決策に至らない状況です。
s.sekiguchi
> > 最初は、Debianベースで試してみるのが簡単だと思います。
> > もし、まだお試しでなければ、ぜひ。
> >
> > http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> >
>
> ご回答ありがとうございます。
>
> Debian環境をSDカードに作成しようと考えております。
> ATDE5にてSDカード上にDebian環境を構築するに当たり、
> VMwareでSDカードを認識できない状況です。
>
> なかなか解決策に至らない状況です。
>
SDカードの認識は自己解決しました。
SDカード上にDebian環境を構築することができました。
armadillo-840のデフォルト画面はHDMIなのですが、これを
液晶パネルに変更する場合の手順や方法など、マニュアルの
どこに記載されているかご教授願います。
Hetmitで変更可能でしょうか?
s.sekiguchi
> > > 最初は、Debianベースで試してみるのが簡単だと思います。
> > > もし、まだお試しでなければ、ぜひ。
> > >
> > > http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> > >
Debianはインストールできましたが、x windowが入っていないようですので、
x windowとブラウザを追加でインストールしなければなりません。
既出ですが、ネットワーク接続無しで追加することは可能でしょうか?
s.sekiguchi
> > > > 最初は、Debianベースで試してみるのが簡単だと思います。
> > > > もし、まだお試しでなければ、ぜひ。
> > > >
> > > > http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> > > >
>
> Debianはインストールできましたが、x windowが入っていないようですので、
> x windowとブラウザを追加でインストールしなければなりません。
>
> 既出ですが、ネットワーク接続無しで追加することは可能でしょうか?
>
>
armadilloをネットに接続して、x window、ブラウザのインストールを行いました。
HDMIから液晶パネルをデフォルトにする変更を行いたいです。
http://armadillo.atmark-techno.com/howto/a840-use-cvbs-line#section6
で紹介されている方法が参考になると思いますが、フラッシュに書き込む手順
になっております。
フラッシュは使用せずにSDカードbootの場合、どのような手順になりますか?
at_takashi.sasayama
笹山です。
> HDMIから液晶パネルをデフォルトにする変更を行いたいです。
以下のカーネルコンフィギュレーションを行うことで液晶パネル(LCDC0)がデフォルトになります。
Linux/arm 3.4-at19 Kernel Configuration System Type ---> Armadillo-840 System Configuration ---> Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する
> フラッシュは使用せずにSDカードbootの場合、どのような手順になりますか?
SDカードにDebian環境を構築されていると思いますので、
SDカード内の /boot 配下に格納した Image.bin.gz を置き換えてください。
16.3. Linuxカーネルイメージの配置
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
s.sekiguchi
> 笹山です。
>
> > HDMIから液晶パネルをデフォルトにする変更を行いたいです。
>
> 以下のカーネルコンフィギュレーションを行うことで液晶パネル(LCDC0)がデフォルトになります。
>
> Linux/arm 3.4-at19 Kernel Configuration > System Type ---> > Armadillo-840 System Configuration ---> > Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する >
>
>
> > フラッシュは使用せずにSDカードbootの場合、どのような手順になりますか?
>
> SDカードにDebian環境を構築されていると思いますので、
> SDカード内の /boot 配下に格納した Image.bin.gz を置き換えてください。
>
> 16.3. Linuxカーネルイメージの配置
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
ご回答ありがとうございました。
やってみましたが、結果的に正常起動できませんでした。
手順は以下の通りになります。
参考: http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-3…
Atmark Distで作成したユーザーランドイメージから、ルートファイルシステムを構築する
1. make menuconfig
2.メニュー画面で設定を変更
System Type --->
Armadillo-840 System Configuration --->
Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する
3.make
4.SDのイメージ置き替え
参考:http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
16.2.1.の内容通りに実施。(※16.2.1のみを行いました)
3.でimages配下に作成されたファイルは以下の通りです。
-rwxr-xr-x 1 atmark atmark 5827241 11月 2 18:44 linux.bin
-rw-r--r-- 1 atmark atmark 2850422 11月 2 18:44 linux.bin.gz
-rw-r--r-- 1 atmark atmark 108675109 11月 2 18:44 romfs.img
-rw-r--r-- 1 atmark atmark 44212029 11月 2 18:44 romfs.img.gz
恐らく、手順に漏れや誤りがあるものと思いますが、マニュアル類を必要な部分のみを
抜粋しながら作業を行う為、漏れなどが発生すると思われます。
お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、上記手順で誤り、漏れ等がございましたら、
ご指摘をお願いいたします。
できれば、実施しなければならない手順をURLと章番号で順番に並べていただけますと
大変助かります。
よろしくお願いいたします。
s.sekiguchi
> > 笹山です。
> >
> > > HDMIから液晶パネルをデフォルトにする変更を行いたいです。
> >
> > 以下のカーネルコンフィギュレーションを行うことで液晶パネル(LCDC0)がデフォルトになります。
> >
> > Linux/arm 3.4-at19 Kernel Configuration > > System Type ---> > > Armadillo-840 System Configuration ---> > > Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する > >
> >
> >
> > > フラッシュは使用せずにSDカードbootの場合、どのような手順になりますか?
> >
> > SDカードにDebian環境を構築されていると思いますので、
> > SDカード内の /boot 配下に格納した Image.bin.gz を置き換えてください。
> >
> > 16.3. Linuxカーネルイメージの配置
> > http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
>
> ご回答ありがとうございました。
> やってみましたが、結果的に正常起動できませんでした。
> 手順は以下の通りになります。
>
> 参考: http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-3…
>
> Atmark Distで作成したユーザーランドイメージから、ルートファイルシステムを構築する
>
> 1. make menuconfig
> 2.メニュー画面で設定を変更
> System Type --->
> Armadillo-840 System Configuration --->
> Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する
> 3.make
> 4.SDのイメージ置き替え
>
> 参考:http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> 16.2.1.の内容通りに実施。(※16.2.1のみを行いました)
>
> 3.でimages配下に作成されたファイルは以下の通りです。
>
> -rwxr-xr-x 1 atmark atmark 5827241 11月 2 18:44 linux.bin
> -rw-r--r-- 1 atmark atmark 2850422 11月 2 18:44 linux.bin.gz
> -rw-r--r-- 1 atmark atmark 108675109 11月 2 18:44 romfs.img
> -rw-r--r-- 1 atmark atmark 44212029 11月 2 18:44 romfs.img.gz
>
>
> 恐らく、手順に漏れや誤りがあるものと思いますが、マニュアル類を必要な部分のみを
> 抜粋しながら作業を行う為、漏れなどが発生すると思われます。
>
> お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、上記手順で誤り、漏れ等がございましたら、
> ご指摘をお願いいたします。
>
> できれば、実施しなければならない手順をURLと章番号で順番に並べていただけますと
> 大変助かります。
>
> よろしくお願いいたします。
>
Debian環境のSDを作成し、起動確認までできました。
x windowもインストールしてブラウザ表示も確認済みです。
ただし、表示はHDMIで接続されているディスプレイです。
SD起動時に液晶パネルをデフォルトとしたいのですが、
以下の作業を行いました。
FAQ : 液晶画面(LCD)、またはHDMIモニターに起動ログを表示するには?
http://armadillo.atmark-techno.com/faq/bootlog-on-lcd
・この手順で行うと、液晶画面に起動ログが出力されます。
ただし、この手順で作成するとx windowが起動できません。
コマンドが無いと怒られます。
どうしたら良いのか分からないので、SDの構築を最初から実行して
みようと思い、以下のような作業を行いました。
第16章 SDブートの活用
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
上記手順の「16.2. ルートファイルシステムの構築」にて、起動ログが出力
されたときに作成したイメージを使用して、SD作成後に起動しましたが、
液晶パネルには何も表示されません。
SDブートでDebian環境にブラウザを表示する環境を作成し、液晶パネル上に
ブラウザ画面を表示したいのですが、何か根本的な部分が間違えているのでしょうか?
長い間、解決の糸口も見えない状況です。
ご存じの方、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
s.sekiguchi
> > > 笹山です。
> > >
> > > > HDMIから液晶パネルをデフォルトにする変更を行いたいです。
> > >
> > > 以下のカーネルコンフィギュレーションを行うことで液晶パネル(LCDC0)がデフォルトになります。
> > >
> > > Linux/arm 3.4-at19 Kernel Configuration > > > System Type ---> > > > Armadillo-840 System Configuration ---> > > > Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する > > >
> > >
> > >
> > > > フラッシュは使用せずにSDカードbootの場合、どのような手順になりますか?
> > >
> > > SDカードにDebian環境を構築されていると思いますので、
> > > SDカード内の /boot 配下に格納した Image.bin.gz を置き換えてください。
> > >
> > > 16.3. Linuxカーネルイメージの配置
> > > http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> >
> > ご回答ありがとうございました。
> > やってみましたが、結果的に正常起動できませんでした。
> > 手順は以下の通りになります。
> >
> > 参考: http://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-3…
> >
> > Atmark Distで作成したユーザーランドイメージから、ルートファイルシステムを構築する
> >
> > 1. make menuconfig
> > 2.メニュー画面で設定を変更
> > System Type --->
> > Armadillo-840 System Configuration --->
> > Primary framebuffer (LCDC0) ---> LCDC1 から LCDC0 に変更する
> > 3.make
> > 4.SDのイメージ置き替え
> >
> > 参考:http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
> > 16.2.1.の内容通りに実施。(※16.2.1のみを行いました)
> >
> > 3.でimages配下に作成されたファイルは以下の通りです。
> >
> > -rwxr-xr-x 1 atmark atmark 5827241 11月 2 18:44 linux.bin
> > -rw-r--r-- 1 atmark atmark 2850422 11月 2 18:44 linux.bin.gz
> > -rw-r--r-- 1 atmark atmark 108675109 11月 2 18:44 romfs.img
> > -rw-r--r-- 1 atmark atmark 44212029 11月 2 18:44 romfs.img.gz
> >
> >
> > 恐らく、手順に漏れや誤りがあるものと思いますが、マニュアル類を必要な部分のみを
> > 抜粋しながら作業を行う為、漏れなどが発生すると思われます。
> >
> > お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、上記手順で誤り、漏れ等がございましたら、
> > ご指摘をお願いいたします。
> >
> > できれば、実施しなければならない手順をURLと章番号で順番に並べていただけますと
> > 大変助かります。
> >
> > よろしくお願いいたします。
> >
>
>
>
> Debian環境のSDを作成し、起動確認までできました。
> x windowもインストールしてブラウザ表示も確認済みです。
> ただし、表示はHDMIで接続されているディスプレイです。
>
> SD起動時に液晶パネルをデフォルトとしたいのですが、
> 以下の作業を行いました。
>
> FAQ : 液晶画面(LCD)、またはHDMIモニターに起動ログを表示するには?
> http://armadillo.atmark-techno.com/faq/bootlog-on-lcd
>
> ・この手順で行うと、液晶画面に起動ログが出力されます。
> ただし、この手順で作成するとx windowが起動できません。
> コマンドが無いと怒られます。
>
> どうしたら良いのか分からないので、SDの構築を最初から実行して
> みようと思い、以下のような作業を行いました。
>
> 第16章 SDブートの活用
> http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
>
> 上記手順の「16.2. ルートファイルシステムの構築」にて、起動ログが出力
> されたときに作成したイメージを使用して、SD作成後に起動しましたが、
> 液晶パネルには何も表示されません。
>
> SDブートでDebian環境にブラウザを表示する環境を作成し、液晶パネル上に
> ブラウザ画面を表示したいのですが、何か根本的な部分が間違えているのでしょうか?
>
> 長い間、解決の糸口も見えない状況です。
> ご存じの方、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
>
時間がかかりましたが、あと少しのところ?まで行きました。
起動ログが液晶パネルに表示され、その後、デフォルトで出力される画像の
画面が表示されます。(コンソール入力はできません)
6.2.2. HDMI - フレームバッファデバイス /dev/fb0
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…
↑ここにある画面が表示されます。
このデフォルトで出力される画面が出力されずにコンソール入力ができる
ようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
探し方が悪いのかも知れませんが、参考サイトでも構いませんのでご存じの方
ご教授願えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
at_yashi
2016年10月27日 15時00分
最初は、Debianベースで試してみるのが簡単だと思います。
もし、まだお試しでなければ、ぜひ。
http://manual.atmark-techno.com/armadillo-840/armadillo-840_product_man…