masa.yamaguchi
2025年1月31日 20時02分
現状ATDE9のCREATE NEW PROJECT で作成できるのは Debian コンテナのみです。
将来的にATDE9 のCREATE NEW PROJECTで、Debian コンテナと同様に
Alpine Linuxコンテナのプロジェクトを作成する機能の追加予定はございますでしょうか。
現在、Alpine Linux コンテナであれば容量を削減できるので、手作業で作成しております。
状況にもよりますが、ご検討いただけますと幸いです。
コメント
masa.yamaguchi
at_ohsawa
2025年2月3日 9時50分
オプションでAlpineコンテナを作ることも検討してはいるのですが、今の所、Alpineコンテナを使って開発できる
(=パッケージ量やmuslである制約を認識してDocker等でコンテナを使い慣れている)
方であれば手で書き換えてコンテナを作ってしまえるので、デフォルトは初心者でもアプリケーションの立ち上げに
躓きづらいパッケージ量のDebianとしています。
また、コンテナの基本仕様を全シリーズ(=G4,X2シリーズのGUI周りのサポート等)共通とするためDebianを
デフォルトとするのは変わりないのですが、任意にユーザーが指定できる非テストなオプション等は検討してまいります。