k.sugiura
2025年2月3日 10時42分
==========
製品型番:AG6271-C03Z
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
Armadillo-IoT A6E(Cat.1)使用時に
装置⇔Armagillo間のLTEの通信がきれることが発生しました。
その際にArmadilloの電源再投入で解消されております。
この通信が切れることが発生したタイミングは、
装置を使用するユーザー様の方で発生しておりまして、詳細が不明な状態です。
ユーザー様からは「LTE通信できていない時のLEDのステータスは
左 WLAN:点灯、中 点滅、右 点灯」と聞いておりますので、
Armadillo-IoTの通信に関する異常では無く、装置⇔ Armadillo-IoTの通信が原因と思っておりますが
もし原因等ご存じ等ございましたらご教授ください。
宜しくお願い致します。
コメント
at_ohsawa
k.sugiura
> また、単にコンテナ内のユーザーアプリがハングしていた等の可能性もあるので
> 個別のアプリケーションに依存しない方法(切断時にpingしてみた等)で検証したことがあるか等の情報も欲しいです。
>
ご連絡ありがとうございます。
ログ、各種バージョンについて確認致しますので、お時間いただきたくお願いします。
また、下記の方を参考にして作業をしてみました。
https://manual.armadillo-twin.com/reboot-device/
現在、手元にある装置にてテストをしまして、登録完了、温度等の情報が確認できました。
また、ソフトのアップデートも可能でしたが、再起動については「権限がない」との表示が出て、実施できませんでした。
不足している内容は下記のようなものとなっているのですが、あっておりますでしょうか?
御確認を頂きたく、宜しくお願い致します。
<項目1>
enable_exec_command.swuについては、HPなどでダウンロードできるものでなく、Armagillo本体との接続が必要で
① 、②のコマンド入力でPCにセーブする必要がある。
① [ATDE]$ sudo apt update && sudo apt install --upgrade mkswu
② [ATDE]$ mkswu /usr/share/mkswu/examples/armadillo-twin/enable_exec_command.desc -o enable_exec_command.swu
<項目2>
enable_exec_command.swuが生成されたら、下記の操作で再起動ができるようになる。
Armadillo Twin 上で「デバイス一覧」に移動⇒対象のデバイスの個体コードを選択
⇒ソフトウェアアップデート実行のブロックに、enable_exec_command.swu をアップロード
知識不足の点が多く、大変お手数をおかけいたしますが、ご対応のほど、宜しくお願い致します。
at_ohsawa
Armadillo Twin経由でのみアクセス可能ということですね。
記載ないため実機へコマンド打てると思いましたが、実機のHWを直接触れない場合は
できることに制約がありますので前提としての説明がいただけるとスムースに進みます。
よろしくお願いいたします。
armadillo内の詳細なログ(/var/log/message (末尾に数字のついたmessage.0等あればそれも))に
ついてはご認識の通り任意コマンド実行で読み出しが必要です。
ただしTwinアカウントに対して管理者権限が必要です。
管理者権限が無いと手順通り許可をしても不可能なのでご注意ください。
https://manual.armadillo-twin.com/check-device-log/#device-command-acti…
また、任意コマンド実行経由では1024行までしか表示できないため、
分けて読み出していただきたいです。
ソフトウェアバージョンについては、Twinで個別のデバイスを選択すると
詳細情報の中に「ソフトウェアバージョン情報」という項目があるので、
それをそのまま教えてください。
同様に、ページ内下部に「アラート発生ログ」と「イベント発生ログ」が
ありますので、それも確認して、当該のLTE切断がおきたという時間帯に
記録があるかご確認ください。差し支えなければそのままスクリーンショットを
貼っていただけると幸いです。
コンテナ内のアプリケーションの仕様等についても情報があると助かります。
回線が切れた判断をした方法を知りたいです。
at_ohsawa
at_ohsawa
2025年2月3日 10時48分
> ==========
> 製品型番:AG6271-C03Z
> Debian/ABOSバージョン:
> カーネルバージョン:
> 3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
> その他:
> ==========
これだけだと状況が不明なので、本体の/var/log/syslogのログと
各バージョンの記入をお願いします。
また、アプリケーションによる通信が由来する場合はどういう通信を行っていたか、
稼働させていたシステムに関する情報も欲しいです。