Armadilloフォーラム

Armadillo-420のGPIO増築について

sudohayato

2016年12月26日 21時31分

Armadillo-420のGPIOについて教えてください。

Armadillo-420に様々な外部IOを接続し、外部IOを制御するプログラムを組んでおります。

外部IOは基本的にGPIOに接続しており、GPIOに空きがない状態になっております。

たとえば、powerをGPIOのように使用することは設定可能でしょうか?

もしくはGPIOを増築する手段はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント

r-tezuka

2016年12月27日 8時49分

外付け回路で問題ないのであれば、ラッチ付きシフトレジスタやI/Oエキスパンダが使えます。
# 私はI/Oエキスパンダを使用しています。

以下のワードで検索すると、具体例がヒットするようです。
・74HC165  :入力用
・74HC595  :出力用
・MCP23017  :入出力、I2C
・MCP23S17  :入出力、SPI

掲載されている回路については保証がありませんので、実装の際は適切に設計する必要があります。

以上、ご参考まで。

> Armadillo-420のGPIOについて教えてください。
>
> Armadillo-420に様々な外部IOを接続し、外部IOを制御するプログラムを組んでおります。
>
> 外部IOは基本的にGPIOに接続しており、GPIOに空きがない状態になっております。
>
> たとえば、powerをGPIOのように使用することは設定可能でしょうか?
>
> もしくはGPIOを増築する手段はありますでしょうか?
>
> よろしくお願いいたします。

sudohayato

2016年12月28日 19時37分

ご教授ありがとうございます。

外付け回路であればGPIOの増築は可能とのことで理解しました。

外付け回路以外(Armadillo単体)としてはGPIOの増築は難しいということでしょうか?

shkoga

2016年12月29日 3時55分

こんにちは。サムシングプレシャスの古賀です。

sudohayato さん:
>ご教授ありがとうございます。
>
> 外付け回路であればGPIOの増築は可能とのことで理解しました。
>
>外付け回路以外(Armadillo単体)としてはGPIOの増築は難しいということでしょうか?

はい。そのはずです。「たとえば、powerをGPIOのように使用することは設定可能でしょうか?」とのことでしたが、power ピンは、Armadillo-420 のプロセッサ(i.MX257)の GPIO 割り当て可能な端子に接続されていないと思われますので、設定不可能でしょう。
Armadillo-420 のピンのうち、GPIO 割り当て可能なものは、ハードウェアマニュアルの「表5.16 CON9信号マルチプレクス - 「Armadillo-420/440」」及び「表5.22 CON14信号配列 - 「Armadillo-420/440」」で「GPIO」欄に信号名が記載されているものに限られます:
 http://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_hard…

I/O エクステンダなどを使わず、どうしても i.MX257 の GPIO だけで何とかしたい、という場合は、Armadillo-420 の代わりに Armadillo-440 を使い、LCD 拡張用 CON11 拡張インタフェースの 39~49 ピンを GPIO に割り当てる、という方策が考えられます。
 http://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_hard…

sudohayato

2017年1月11日 21時52分

古賀さん

早急にご回答いただいたにもかかわらず反応が遅くなり申し訳ありません。
Armadillo-420においてGPIO 割り当て可能なものは「ハードウェアマニュアル」に記載されているのがすべてとのことで理解しました。
Armadillo-420以外の基盤を使用する予定はないため、現在使用可能なGPIOで対応できるように設計を見直します。
大変参考になりました。ありがとうございました。

以上、よろしくお願いいたします。