Armadilloフォーラム

Armadillo-420で"imagemagick"を使用する方法

k-nakai

2025年2月20日 16時06分

==========
製品型番:Armadillo-420
Debian/ABOSバージョン:atmark-dist v1.55.1
カーネルバージョン:Linux 3.14.36-at13
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):-
その他:-
==========

お世話になっております。
中居と申します。

Armadillo-420にて"imagemagick"を使用したいです。

そのため、ATDE5にて、以下の手順で"imagemagick"を有効にしましたが、
ビルドエラーになっており困っております。(エラーログを添付致します。)

 手順
Userland Configuration --->
Miscellaneous Applications --->
--- Graphics tools
[*] imagemagick

単に"imagemagick"を有効にするだけの対応では不十分でしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

ファイル ファイルの説明
imagemagick_ビルドエラーログ.log
コメント

> ビルドエラーになっており困っております。(エラーログを添付致します。)

申し訳ございません。
ログを直接添付したところ、文字化けしてしまったようなので、再度添付いたします。

ファイル ファイルの説明
imagemagick_ビルドエラーログ.zip

> ==========
> 製品型番:Armadillo-420
> Debian/ABOSバージョン:atmark-dist v1.55.1
> カーネルバージョン:Linux 3.14.36-at13
> 3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):-
> その他:-
> ==========
>
> お世話になっております。
> 中居と申します。
>
> Armadillo-420にて"imagemagick"を使用したいです。
>
> そのため、ATDE5にて、以下の手順で"imagemagick"を有効にしましたが、
> ビルドエラーになっており困っております。(エラーログを添付致します。)
>
>  手順
> Userland Configuration --->
> Miscellaneous Applications --->
> --- Graphics tools
> [*] imagemagick
>
> 単に"imagemagick"を有効にするだけの対応では不十分でしょうか?
> ご教示いただけますと幸いです。

溝渕です。

#すみません。1つ前の投稿はコピペミスです。

> そのため、ATDE5にて、以下の手順で"imagemagick"を有効にしましたが、
> ビルドエラーになっており困っております。(エラーログを添付致します。)

https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/1933

に記載されている通り、Atmark Distに含まれるimagemagickはバージョンが古い為、ATDE5に含まれているクロス開発環境との整合性が取れません。

上記フォーラムで紹介されている、debianのbinary-packageを利用するか、imagemagickのDebian GNU/Linux 7 ("wheezy")バージョンのソースをAtmark Distに移植する必要があります。

上記フォーラムに記載されている通り、binary-packageを利用する場合は依存関係を手動で解決する必要があります。依存ライブラリの探し方についても説明があるので、まず作業してみてください。

溝渕様

お世話になっております。中居です。

早速の回答、ありがとうございます。
過去に問い合わせがあったのですね。お手数をおかけしました。

問い合わせた背景としましては、Armadillo上でRAWデータをJPEG圧縮したいです。
"imagemagick"を用いることで実現可能かと思ったのですが、
一筋縄ではいかないということを理解しました。
もし"imagemagick"を用いる以外に、RAWデータをJPEG圧縮する方法を
ご存じでしたら、ご教示いただけないでしょうか。

佐藤です。

> もし"imagemagick"を用いる以外に、RAWデータをJPEG圧縮する方法を
> ご存じでしたら、ご教示いただけないでしょうか。
手間ですがやはり imagemagick をインストールするのがいいかと思います。
以下の投稿がインストールの参考になるかと思います。
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/3956#comment-7215