Armadilloフォーラム

Teratermの転送>ZMODEM>送信からファイルの配置ができない

ryo_sakura

2025年3月4日 11時22分

ArmadilloG4にTeraterm上で転送>ZMODEM>送信からファイルを配置しようとしたのですが、できませんでした。
G4ではファイルの配置ができなくなるなどの仕様はございますでしょうか?
(具体的には、転送>ZMODEM>送信からファイルを選択し開くボタンを押したのですが、ファイル名入力のポップアップが出たまま止まってしまいます)
ご返答いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

==========
製品型番:
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========

コメント

at_dominique.m…

2025年3月4日 13時45分

ryo_sakuraさん

お世話になっています、
マルティネです。

> ArmadilloG4にTeraterm上で転送>ZMODEM>送信からファイルを配置しようとしたのですが、できませんでした。
> G4ではファイルの配置ができなくなるなどの仕様はございますでしょうか?
> (具体的には、転送>ZMODEM>送信からファイルを選択し開くボタンを押したのですが、ファイル名入力のポップアップが出たまま止まってしまいます)

Armadillo Base OS に rz コマンドがないので、おそらく teraterm にファイル名を入力すると rz を実行しようとしてそこで期待通りの出力にならずに止まってしまうのではないかと思います。

lrzsz をビルドしてインストールすれば利用できるかもしれませんが、確認したところ alpine に zmodem を実装するパッケージがなさそうなので、便利に使える方法はなさそうですね…
(ビルド以外は、debian コンテナにパッケージをインストールして、podman attach でそのコンテナに入れば実行できると思いますがとても推奨できるような手順ではありません)

Armadillo Base OS の開発の段階で ABOSDE (VScode) を利用すると openssh サーバーを立ち上げてそちらでファイルの転送も可能になりますが、シリアルだけでファイルの転送方法を用意してません。
力になれなくてすみません。

よろしくお願いします。