Armadilloフォーラム

atmark-x1-baseのアップデートについて

manamana

2025年4月22日 14時36分

==========
製品型番:Armadillo-IoT G3L
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:Linux version 4.9.133-at15
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========

お世話になります
藤尾と申します

よろしくお願いいたします。

atmark-x1-baseのアップデートで以下のメッセージとなりまして、アップデートできませんでした。
(ver2.3.2-1からver3.3.0-1にアップデートです)

root@armadillo:/home/MTH/soft# dpkg -I atmark-x1-base_3.3.0-1_armhf.deb
new debian package, version 2.0.
size 21344 bytes: control archive=2063 bytes.
225 bytes, 4 lines conffiles
778 bytes, 17 lines control
1334 bytes, 20 lines md5sums
1441 bytes, 49 lines * postinst #!/bin/sh
1125 bytes, 43 lines * prerm #!/bin/sh
Package: atmark-x1-base
Version: 3.3.0-1
Architecture: armhf
Maintainer: Hiroaki OHSAWA
Installed-Size: 97
Depends: libc6 (>= 2.7), expect
Section: utils
Priority: extra
Homepage: http://armadillo.atmark-techno.com/
Description: Atmark Techno X1 platform base software
Atmark Techno X1 platform base software.
- The statusled.service turn off status LED (LED2) when boot completed.
- The vintrigger runs particular programs at particular Vin voltage.
- The connection-recover.service reconnect when network is disconnected.
- The wwan-force-restart forces a restart of 3G/LTE.
- The usb3503-reset.service take hardware reset to USB3503.
- The thermal_trip_point-set.service set temperature of passive and critical to 105C and 85C respectively.

libc6のバージョンが古いと考えlibc6のアップデートを実施しましたが既に最新となっていました。

root@armadillo:/etc/apt# apt install libc6
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
libc6 is already the newest version (2.24-11+deb9u4).
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 1 not upgraded.

これ以上の対応がわかりかねますので、ご教示お願いいたします。

コメント

at_dominique.m…

2025年4月22日 17時10分

藤尾さん

お世話になっています、
マルティネです。

> atmark-x1-baseのアップデートで以下のメッセージとなりまして

すみません、コピーした内容ではエラーメッセージを確認できませんでしたので、いくつかを確認させてください:

# 現在の debian バージョン及び使えるリポジトリ
cat /etc/apt/sources.list
# リポアップデート・インストール失敗の出力を省略せずにお願いします
apt-get update
apt-get install atmark-x1-base

よろしくおねがいします