applewu
2025年5月7日 16時31分
==========
製品型番:AGX4500-U00Z
Debian/ABOSバージョン:ABOSバージョン 3.20.3
カーネルバージョン:5.10.224
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):なし
その他:
==========
最新でないArmadillo Base OSのソースコード(base_os v3.20.3-at.1)をダウンロードできますか?
コメント
applewu
>v3.20.3-at.1 というバージョンは、リリースしたことのないバージョンですが、
>v3.20.2-at.1 の間違いだったりしますでしょうか?
最初にAlpine Linux ルートファイルシステムのソースコードをダウンロードしたとき(2024年7月)は、
baseos-x2-3.20.2-at.1 となっています。
2024年9月17日、修正した再度ビルドしました。
baseos-x2-3.20.3-at.1.20240917.img が生成されました。(Linux Kernel: 5.10.2240-at)
>加えて、「Armadillo Base OSのソースコード」とは具体的にArmadillo Base OSの中の何のソースコードを指していますでしょうか。
Alpine Linux ルートファイルシステムのソースコードです。
at_makoto.sato
佐藤です。
> baseos-x2-3.20.2-at.1 となっています。
> 2024年9月17日、修正した再度ビルドしました。
> baseos-x2-3.20.3-at.1.20240917.img が生成されました。(Linux Kernel: 5.10.2240-at)
>
> >加えて、「Armadillo Base OSのソースコード」とは具体的にArmadillo Base OSの中の何のソースコードを指していますでしょうか。
> Alpine Linux ルートファイルシステムのソースコードです。
Alpine Linuxルートファイルシステムビルドツール のことでしょうか。
でしたら、3.20-at1 は以下からダウンロードできます。
https://download.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/tool/build-rootfs-v…
差し支えなければ、古いバージョンを使いたい理由を聞かせていただいてよろしいでしょうか。
applewu
at_makoto.sato
2025年5月7日 16時49分
佐藤です。
> 最新でないArmadillo Base OSのソースコード(base_os v3.20.3-at.1)をダウンロードできますか?
v3.20.3-at.1 というバージョンは、リリースしたことのないバージョンですが、
v3.20.2-at.1 の間違いだったりしますでしょうか?
加えて、「Armadillo Base OSのソースコード」とは具体的にArmadillo Base OSの中の何のソースコードを指していますでしょうか。
(例えば linux kernel のソースコードということでしょうか)