ishiz_iwy
2025年5月12日 18時00分
お世話になっております。
Armadillo-X2でFlutterを使用したマウスで操作を行う表示デバイスを開発しています。
前提として、Armadillo電源投入前にディスプレイを接続した状態で起動した場合、マウスは正常に動作します。
しかし、電源投入後にディスプレイをmicroHDMIで接続し(接続した際にFlutterが起動する?)、その後CON4/14へマウスを接続した際、マウスが使用できませんでした。再接続したり他機種のマウスを使用した場合でも動作しません。
また、片方のUSBポートにマウスAを接続した状態で電源投入し、ディスプレイ接続後に追加でもう片方のUSBポートへマウスBを接続した際、マウスAは動作しますがマウスBは動作しませんでしたが、ホストのABOS上でlsusbコマンドで見る限りマウスA/Bどちらも認識している状態でした。
ATDE上でapp.confには初期状態から特に手を加えておらず、add_hotplugs inputの記載は確認できました。
加えて、マウスが正常に動作している状態で切断と再接続を繰り返した際にも同様にマウスが使用できなくなる現象が確認できました。
そのため、Flutterが動作しているコンテナ上でのhotplug動作がうまく行っていない状態なのでは?と推察しています。
状況として、HDMI接続がなされていない状態で電源投入や使用中にマウスの再接続を実施することは想定されるため、対応策等ありましたらご教示いただけると幸いです。
==========
製品型番:Armadillo-X2
ABOSバージョン:3.20.5-at.8
カーネルバージョン:5.10.233-0-at
==========