y.shimizu
2025年5月14日 12時41分
==========
製品型番:
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========
下記、リンクに記載されている手順で行いました。
https://armadillo.atmark-techno.com/blog/10899/16550
PCに、設定したSSIDを指定し、接続させたとことろ、インターネット接続ができないとエラーが発生しました。
armadilloのCLIで、
ping 8.8.8.8、ping ntp.nict.jpでインターネット疎通確認済みです。
・設定内容
wlanで、ブリッジアドレス 192.168.1.1
DHCP払い出しは、192.168.1.10~192.168.1.254/24
設定後、PCをarmadiloからのwifiで接続し、確認したところ、DHCPでのアドレスを取得できておりませんでした。
armadilloのethernetのLANポートに接続した機器をインターネットに接続できるように設定しているのが原因でしょうか。
解決策をご提示いただけませんか。
よろしくお願いいたします
コメント
at_shota.shimoyama
y.shimizu
記載します
# 内部ネットワークからのアクセスを許可する。 iptables -A FORWARD -i eth0 -o usb0 -j ACCEPT iptables -A FORWARD -i usb0 -o eth0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT # ネットワークアドレス変換(NAT)を設定し、内部ネットワークからのパケットを外部に転送する echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward iptables -t nat -A POSTROUTING -o usb0 -j MASQUERADE # カーネルのIPフォワーディング機能を有効にする vi /etc/sysctl.conf net.ipv4.ip_forward=1を書き込む persist_file /etc/sysctl.confで保存
at_shota.shimoyama
y.shimizu
こちらに問題がありそうですね
PCはwindowsです。
ipconfig/all
Wireless LAN adapter Wi-Fiの出力を確認しました。
IPv4アドレス : 自動構成になっていた(169.xxx.xxx.xxx.)
デフォルトゲートウェイ: 空欄
以上から、判断しました。
関係ありどうなところで、
設定しているiptables以下に示します。
iptables -S -P INPUT DROP -P FORWARD DROP -P OUTPUT ACCEPT -A INPUT -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A INPUT -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 1880 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 53076 -j ACCEPT -A FORWARD -i eth0 -o usb0 -j ACCEPT -A FORWARD -i usb0 -o eth0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT -A FORWARD -i wlan0 -o usb0 -j ACCEPT -A FORWARD -i usb0 -o wlan0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
y.shimizu
iptables -S -P INPUT DROP -P FORWARD DROP -P OUTPUT ACCEPT -A INPUT -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A INPUT -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 1880 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 58080 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 53076 -j ACCEPT -A FORWARD -i eth0 -o usb0 -j ACCEPT -A FORWARD -i usb0 -o eth0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT -A FORWARD -i wlan0 -o usb0 -j ACCEPT -A FORWARD -i usb0 -o wlan0 -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
at_shota.shimoyama
一度、INPUTとFORWARDをACCEPTにするとどうなるでしょうか?
armadillo:~# iptables -P INPUT ACCEPT armadillo:~# iptables -P FORWARD ACCEPT armadillo:~# /etc/init.d/iptables save iptables | * Saving iptables state ... [ ok ] armadillo:~# persist_file /etc/iptables/rules-save armadillo:~#
こちらでは元々ACCEPTだったINPUTとFORWARDをDROPにするとIPアドレスが振られなくなりました(インターネットにも接続できなくなりました)
y.shimizu
2025年5月14日 12時42分
==========
製品型番:Armadillo-IoT A6E
Debian/ABOSバージョン:3.21.3-at.3
カーネルバージョン:5.10.235-0-at
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========