Armadilloフォーラム

取り付けについて

amano

2025年9月12日 17時45分

==========
製品型番:AG9130-C03Z
Debian/ABOSバージョン:3.22.1-at.1
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========

お世話になっております。

Armadillo-IoT A9E の取り付け方法について、以下ご確認させてください。

■ 設置方向について
横向きや逆向き(SIM・SD 挿入口が下)の取り付けは可能でしょうか。

■ 使用環境について
A9E をアスファルト上を移動する機器に搭載予定です。
移動時には多少の振動が発生します。

■ 懸念点について
横向きや逆向きで取り付けた場合に懸念点はありますでしょうか。
特に、逆向き設置時に SIM や SD が接触不良や抜け落ちを起こす可能性はありますか。

以上、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

at_hironori.miura

2025年9月16日 14時00分

三浦です。

SDカードについては、ロック機構があるため問題ありませんが、
SIMカードについては、カードの構造上ロック機構がないため、振動によって接触不良を引き起こす可能性はあります。
当社で実施している正弦波振動試験においては、横向きで接触不良がないことは確認しておりますが、
逆向きの状態や、道路の走行状態に近いランダム振動試験での確認は実施していないため
実際に使用される状態での検証(振動試験等)を推奨いたします。

念のため確認させてください。
「横向き」とは、添付ファイルの向き(SIM が地面に対して垂直になること)を指していると認識しておりますが、同じ認識でよろしいでしょうか。

ファイル ファイルの説明
Armadillo-IoT A9E横向き.jpg

at_hironori.miura

2025年10月6日 15時57分

三浦です。

実際の試験方向は、添付いただいた向きで正しいです。
また、逆向きの状態での正弦波振動試験は実施していないと記載しましたが、
試験条件としては、重力加速度以上の加速度(5G)で試験を実施しているため
逆向きの状態での試験に相当する条件にはなっております。

その他、正弦波振動試験の条件に関しては、以下信頼性試験報告書を参照してください。
https://armadillo.atmark-techno.com/resources/documents/armadillo-iot-a…

ご回答ありがとうございます。

当社ではアンテナケーブルの取り回しの関係で、機器を横向きに取り付ける予定です。

先日ご回答いただいた「当社で実施している正弦波振動試験においては、横向きで接触不良がないことは確認しておりますが、」という記載について確認させてください。こちらの「横向きで接触不良がないことは確認」という表現は、以下のどちらの意味でしょうか。

1. 実機を実際に横向きに設置した状態で振動試験を実施し、その結果として接触不良が発生しなかった、という意味か。
2. 振動試験報告書にある Y 軸方向の試験結果が、横向き設置に相当する条件として問題がなかった、という意味か。

お手数ですが、ご確認のうえご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。