rikuya-h
2025年9月22日 14時13分
お世話になっております。
Armadillo Twinのサービスを現在トライアル利用中です。
アラート通知の際、"デバイス名:シリアルナンバー"
の表示はありますが...こちらで個別機体を判断できる固有名詞をアラート文に埋め込める事は可能でしょうか?
例えば、設定したラベル名をアラートテンプレート等に挿入など...
Twin上のマニュアルでは見当たりませんでしたので、こちらで質問させて頂きました。
※Twinサービスの質問はTwin上のお問い合わせフォームからお聞きした方が良いのでしょうか?
それとも、引き続きこちらのフォーラムでお聞きしてしまって構わないのでしょうか。
at_takumi.mizutani
2025年9月22日 14時47分
お世話になっております。
アットマークテクノの水谷です。
> Armadillo Twinのサービスを現在トライアル利用中です。
> アラート通知の際、"デバイス名:シリアルナンバー"
> の表示はありますが...こちらで個別機体を判断できる固有名詞をアラート文に埋め込める事は可能でしょうか?
> 例えば、設定したラベル名をアラートテンプレート等に挿入など...
現時点では、アラート通知に記載される個体識別情報はシリアルナンバーのみとなっております。
ただし、今後のアップデートにて、デバイスに設定いただいたラベル名がアラート通知本文に表示されるよう改善を予定しております。
> ※Twinサービスの質問はTwin上のお問い合わせフォームからお聞きした方が良いのでしょうか?
> それとも、引き続きこちらのフォーラムでお聞きしてしまって構わないのでしょうか。
機密情報や個別の設定内容等を含む場合は、Twin上のお問い合わせフォームをご利用いただくことをおすすめいたしますが、
今回のような一般的なご質問であれば、どちらでもお気軽にお聞きください。
以上、よろしくお願いいたします。