Armadilloフォーラム

.confファイルのset_restartについて

rikuya-h

2025年9月24日 13時36分

Armadillo_G4においてコンテナの自動起動設定ファイル(.conf)で
set_restart設定がありますが...
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/armadillo-iotg-g4_pro…
6.2.4.12. コンテナのリスタート設定

podmanのドキュメントにはon-failureの設定時における:max_retriesが定義されています。
https://docs.podman.io/en/v4.4/markdown/options/restart.html

abosにおいて set_restartのon-failure設定した際の:max_retriesの回数はどこで定義されているのでしょうか?
また、編集可能でしょうか。

コメント

> https://manual.atmark-techno.com/armadillo-iot-g4/armadillo-iotg-g4_pro…
> 6.2.4.16. ヘルスチェック機能の設定
>
> こちらで期待した挙動を実現できませんか?
ご提示ありがとうございます。set_restartをお聞きした真意はhelthcheck機能でした。
ドキュメントを読み込めておらず申し訳ありません。

丁度armadillo_g4においてのhelthcheck機能について確認していた所で以下過去質疑を確認して、ドキュメント内で本項目を探す事が出来なかったのでset_restartで代用できるかと思い、本質問となります。。。。(質問項目の丁度下にあったにも関わらず、確認出来ずお恥ずかしいです...)
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/16035

6.2.4.16. ヘルスチェック機能の設定を参考に実装しようと思います。
ご回答ありがとうございます。

ただ、set_restartのon-failure のリトライ回数は知っておきたいのでご教示頂けませんでしょうか?

at_dominique.m…

2025年9月25日 13時00分

マルティネです。
よこからすみません。

> 丁度armadillo_g4においてのhelthcheck機能について確認していた所で以下過去質疑を確認して、ドキュメント内で本項目を探す事が出来なかったのでset_restartで代用できるかと思い、本質問となります。。。。(質問項目の丁度下にあったにも関わらず、確認出来ずお恥ずかしいです...)

healthcheck によるリスタートは podman_start でコンテナを新しく起動してますが、set_restart の場合はコンテナのファイルシステムをリセットせずにプロセスだけを再起動しています。
そこだけ注意していただければと思います。

> ただ、set_restartのon-failure のリトライ回数は知っておきたいのでご教示頂けませんでしょうか?

デフォルトでは制限を設定していません。永遠にリスタートします。
リンクしていただいた podman ドキュメンテーションの通り、
コンフィグファイルに 「set_restart on-failure:3」等を記載すれば3回までとなります。

podman のオプションは、 「podman_start --dry-run mycontainer」で確認できます。

よろしくお願いします。

> マルティネです。
> よこからすみません。
>
> > 丁度armadillo_g4においてのhelthcheck機能について確認していた所で以下過去質疑を確認して、ドキュメント内で本項目を探す事が出来なかったのでset_restartで代用できるかと思い、本質問となります。。。。(質問項目の丁度下にあったにも関わらず、確認出来ずお恥ずかしいです...)
>
> healthcheck によるリスタートは podman_start でコンテナを新しく起動してますが、set_restart の場合はコンテナのファイルシステムをリセットせずにプロセスだけを再起動しています。
> そこだけ注意していただければと思います。
>
> > ただ、set_restartのon-failure のリトライ回数は知っておきたいのでご教示頂けませんでしょうか?
>
> デフォルトでは制限を設定していません。永遠にリスタートします。
> リンクしていただいた podman ドキュメンテーションの通り、
> コンフィグファイルに 「set_restart on-failure:3」等を記載すれば3回までとなります。
>
> podman のオプションは、 「podman_start --dry-run mycontainer」で確認できます。
>
> よろしくお願いします。

ご丁寧にありがとうございます。
内容理解しました。