rikuya-h
2025年9月29日 18時56分
お世話になっております。
現在Armadillo_G4で開発を行っておりまして、
pppのLTE接続において
v3.21.3-at.14から
https://armadillo.atmark-techno.com/resources/software/armadillo-iot-g4…
上記にて公開されております、v3.22.1-at.5にver_upした所、LTE接続設定をしてもpppのインターフェースが認識されなくなりました。
セットアップ手順は利用先サービスの以下ドキュメントを参考に実施しておりました。
https://manual.iij.jp/iot/devices/42090574.html
armadillo:~# nmcli connection up gsm-ttyCommModem
Error: Connection activation failed: No suitable device found for this connection (device eth0 not available because profile is not compatible with device (mismatching interface name)).
armadillo:/etc/NetworkManager/system-connections# nmcli device DEVICE TYPE STATE CONNECTION eth0 ethernet connected Wired connection 1 lo loopback connected (externally) lo mlan0 wifi disconnected -- eth1 ethernet unavailable -- uap0 wifi unmanaged -- p2p-dev-mlan0 wifi-p2p unmanaged -- armadillo:/etc/NetworkManager/system-connections#
armadillo:/etc/NetworkManager/system-connections# nmcli radio WIFI-HW WIFI WWAN-HW WWAN enabled enabled missing enabled
何か分かりましたらご教示頂けますと幸いです。
コメント
rikuya-h
> rikuya-hさん
>
> お世話になっています、
> マルティネです。
>
> > 何か分かりましたらご教示頂けますと幸いです。
>
> モデムが認識されてないようですね。
>
> Armadillo IoT G4 において、以下の認識シークエンスです:
> 1. Armadillo 起動時に dtbo の設定でモデムに電源を入れます
> 2. モデムが起動して、USB デバイスとして認識されます
> 3. USB の udev ルールで ModemManager を起動します
>
> 逆順番で確認させてください
> * ModemManager が起動されてないと思いますので、以下の出力であってますか:
>
> armadillo:~# mmcli -m 0 > error: couldn't find the ModemManager process in the bus >
>
> * USB の認識は abos-ctrl usb-filter コマンドで確認できます (usb-filter 機能が無効化されても)
>
> armadillo:~# abos-ctrl usb-filter list-devices > 1 allow 003:002 0424 2422 2422 :090000: 0424_2422 /devices/platform/soc@0/32f10108.usb/38200000.dwc3/xhci-hcd.2.auto/usb3/3-1 > 2 allow 003:003 2c7c 0125 Android :ffffff:ff0000: Android_Android /devices/platform/soc@0/32f10108.usb/38200000.dwc3/xhci-hcd.2.auto/usb3/3-1/3-1.2 >
> 2行目はモデムです。もし block としてリストされていたら「abos-ctrl usb-filter allow-device 2」で許可して再起動してみてください。
> デフォルト状態で許可されているはずですが、なにかの理由でルールがなくなったかもしれません。
>
> * dtbo の確認。 usb-filter list-devices で全くリストされてなかったら、以下も確認させてください
>
> armadillo:~# cat /boot/overlays.txt > fdt_overlays=armadillo_iotg_g4-lte-ext-board.dtbo armadillo_iotg_g4-aw-xm458.dtbo > armadillo:~# ls /sys/devices/platform/ec25-reset > consumers modalias reset suppliers > driver of_node subsystem uevent > driver_override power supplier:regulator:regulator.3 >
>
> よろしくお願いします。
ご丁寧にありがとうございます。
急ぎのセットアップであったため、以前まで使用していたv3.21.3-at.14に戻した所...状況改善を確認できたので、そちらでセットアップしてしまいました。
同じく理由で詳細なログや他状態出力を行えていませんので、後日環境再現後に頂いた手順にて確認させて頂きます。
取り急ぎのコメントとなります。
よろしくお願いします。
at_dominique.m…
マルティネです。
> 急ぎのセットアップであったため、以前まで使用していたv3.21.3-at.14に戻した所...状況改善を確認できたので、そちらでセットアップしてしまいました。
> 同じく理由で詳細なログや他状態出力を行えていませんので、後日環境再現後に頂いた手順にて確認させて頂きます。
了解しました、時間あるときにお願いします。
気になりましたので、こちらでも古いバージョンをインストールして更新してみましたが、再現できませんでした。
参考までにアップデート方法は SWU で行ってますでしょうか?
それか新しいバージョンで初期化して再設定を行ってますでしょうか?
よろしくお願いします
rikuya-h
> マルティネです。
>
> > 急ぎのセットアップであったため、以前まで使用していたv3.21.3-at.14に戻した所...状況改善を確認できたので、そちらでセットアップしてしまいました。
> > 同じく理由で詳細なログや他状態出力を行えていませんので、後日環境再現後に頂いた手順にて確認させて頂きます。
>
> 了解しました、時間あるときにお願いします。
>
> 気になりましたので、こちらでも古いバージョンをインストールして更新してみましたが、再現できませんでした。
> 参考までにアップデート方法は SWU で行ってますでしょうか?
> それか新しいバージョンで初期化して再設定を行ってますでしょうか?
>
> よろしくお願いします
手順としてはsdカードにv3.22.1-at.5のイメージを書き込んで、
sdカードを使用してArmadillo_G4を初期化で設定しておりました。
> それか新しいバージョンで初期化して再設定を行ってますでしょうか?
上記ですかね。
以上です。
at_dominique.m…
at_dominique.m…
マルティネです
> 了解しました、そのあたりの操作も確認してなにか分かりましたらまた連絡します。
申し訳ございません、早速原因が分かりました。
インストール時の usb-filter 機能の設定ミスです。
最新の 3.22.1-at.5 のインストーラーで LTE モジュールの許可ルールが正しく追加されてませんでした。
インストール後はコンソールに以下のメッセージが出力されると思います:
usb-filter: denied 2c7c:0125 (Android)
最初に返事したように 「abos-ctrl usb-filter list-devices」で一覧を表示して、「abos-ctrl usb-filter allow-device (おそらく2)」で許可してください。
テスト不足でお手数をおかけして申し訳ございません。自動テスト項目に追加します。
報告感謝いたします。
また、initial_setup時にアットマークテクノの SWU を許可した場合にアップデートを「abos-ctrl update」コマンド一つでもできますので、ぜひ使ってみてください。
よろしくお願いします。
rikuya-h
> マルティネです
>
> > 了解しました、そのあたりの操作も確認してなにか分かりましたらまた連絡します。
>
> 申し訳ございません、早速原因が分かりました。
> インストール時の usb-filter 機能の設定ミスです。
> 最新の 3.22.1-at.5 のインストーラーで LTE モジュールの許可ルールが正しく追加されてませんでした。
>
> インストール後はコンソールに以下のメッセージが出力されると思います:
>
> usb-filter: denied 2c7c:0125 (Android) >
>
> 最初に返事したように 「abos-ctrl usb-filter list-devices」で一覧を表示して、「abos-ctrl usb-filter allow-device (おそらく2)」で許可してください。
>
> テスト不足でお手数をおかけして申し訳ございません。自動テスト項目に追加します。
> 報告感謝いたします。
>
>
> また、initial_setup時にアットマークテクノの SWU を許可した場合にアップデートを「abos-ctrl update」コマンド一つでもできますので、ぜひ使ってみてください。
>
> よろしくお願いします。
そうだったのですね。
ご解析ありがとうございます。
頂いた手順で後日実施します。
いえいえ、今後ともよろしくお願いいたします。
at_dominique.m…
2025年9月30日 8時03分
rikuya-hさん
お世話になっています、
マルティネです。
> 何か分かりましたらご教示頂けますと幸いです。
モデムが認識されてないようですね。
Armadillo IoT G4 において、以下の認識シークエンスです:
1. Armadillo 起動時に dtbo の設定でモデムに電源を入れます
2. モデムが起動して、USB デバイスとして認識されます
3. USB の udev ルールで ModemManager を起動します
逆順番で確認させてください
* ModemManager が起動されてないと思いますので、以下の出力であってますか:
* USB の認識は abos-ctrl usb-filter コマンドで確認できます (usb-filter 機能が無効化されても)
2行目はモデムです。もし block としてリストされていたら「abos-ctrl usb-filter allow-device 2」で許可して再起動してみてください。
デフォルト状態で許可されているはずですが、なにかの理由でルールがなくなったかもしれません。
* dtbo の確認。 usb-filter list-devices で全くリストされてなかったら、以下も確認させてください
よろしくお願いします。