a20004
2025年10月3日 17時08分
==========
製品型番:Armadillo-X2
Debian/ABOSバージョン:3.20.5-at.8
カーネルバージョン:5.10.233-0-at
その他:ATDE9
==========
以下を参考に、正規認証ファイルの取得をしようとしましたが、
ATDE9 で minicom を立ち上げて、Armadillo-X2 に root ユーザーでログインすることができません。
https://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-x2/get-board-info
操作の詳細:
ArmadilloとPCはtype-microB- typeCで接続し、ATDE9上のターミナルで以下のコマンドを実行。
LANG=C minicom --noinit --wrap --device /dev/ttyUSB0
の結果、以下の表示が出るのみで、rootログインの操作へと進めません。
welcome to minicom 2.8 OPTIONS: I18n Port /dev/ttyS0, hh:mm:ss Press CTRL-A Z for help on special keys
何かが根本的に間違っているのでしょうか。
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメント
a20004
at_mizo
at_mizo
2025年10月3日 17時24分
溝渕です。
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/troubleshooting-ax2
の、「1-2. 作業用PCがUSBシリアル変換ICを認識していることを確認する」を参照して、正しくArmadillo-X2のUSBシリアル換ICが接続されているか確認してみてください。
この作業はATDEで行う必要はありませんので、Host OS上で行っても構いません。
また、他にUSBシリアルを接続している場合は、"/dev/ttyUSB1"等、インデックスが異なる場合がある為注意してください。
> ArmadilloとPCはtype-microB- typeCで接続し、ATDE9上のターミナルで以下のコマンドを実行。
>
> の結果、以下の表示が出るのみで、rootログインの操作へと進めません。
>
> welcome to minicom 2.8
> OPTIONS: I18n
> Port /dev/ttyS0, hh:mm:ss
本当に"/dev/ttyS0"と表示されていますか? この場合は入力したminicomコマンドのオプションが間違っている可能性があります。