Armadilloフォーラム

ATDE上で作成したプロジェクトのコードをGitHub上で管理したい

ryo_sakura

2025年10月9日 11時16分

ATDE上で作成したコンテナ作成プロジェクトのソースコードを、既存のGitHubリポジトリで管理したいと考えております。
GitHubには既存のリポジトリがあり、ATDE上のブラウザからGitHubにログインし、該当リポジトリのCodespaceを開いた上で、プロジェクトのディレクトリを追加いたしました。
しかし、プロジェクトディレクトリ内の一部のディレクトリやファイルが正しく反映されず、プロジェクトの完全な移行ができていない状況です。
つきましては、ATDE上で作成したプロジェクトを既存のGitHubリポジトリに正確に移行し、管理できるようにするための具体的な方法や手順について、ご教示いただけますと幸いです。
==========
製品型番:
Debian/ABOSバージョン:
カーネルバージョン:
3G/LTE モジュール情報 (Debianのみ):
その他:
==========

コメント

at_dominique.m…

2025年10月9日 14時16分

マルティネです。

> ATDE上で作成したコンテナ作成プロジェクトのソースコードを、既存のGitHubリポジトリで管理したいと考えております。
> GitHubには既存のリポジトリがあり、ATDE上のブラウザからGitHubにログインし、該当リポジトリのCodespaceを開いた上で、プロジェクトのディレクトリを追加いたしました。
> しかし、プロジェクトディレクトリ内の一部のディレクトリやファイルが正しく反映されず、プロジェクトの完全な移行ができていない状況です。
> つきましては、ATDE上で作成したプロジェクトを既存のGitHubリポジトリに正確に移行し、管理できるようにするための具体的な方法や手順について、ご教示いただけますと幸いです。

すみません、目的を正しく理解してないと思います。
ATDEで生成したプロジェクトを github のリポジトリで管理したいのは分かりましたが、
① github でファイルを管理して ATDE 上でプロジェクトをビルドするのではなく、
② github codespace で直接に SWU をビルドしたいということでしょうか。

① の場合はプロジェクトをどこかの git リポジトリに入れればできると思いますが、.gitignore ファイルが入ってないので不要なファイルも管理されてしまいますね。
.gitignore ファイルを作って以下の内容をいれればスムースに管理できると思います。

/*.swu
/.development
/.release
/.vscode
/swu
/config/ssh_known_hosts*
/config/flutter_custom_devices.json
/config/external_packages.json

② の場合は非推奨です。
ただいま試しましたが、いくつかの問題があります:
* codespace から armadillo に接続できませんので、run on armadillo 等の一部の機能は利用できません。
* 他の機能に関しても、codespace 上にいくつかのプログラムがデフォルトでインストールされてません。
試したところ追加は可能ですが、サポートしてない環境のため手探りになります。ただいま試した際に最低でも以下が必要ですが、完全に評価してないので他も必要になると思います(binfmt のコマンドはおそらく毎回実行する必要があります…)

# あくまでも先程実行したメモです。手順ではありません。
sudo apt update
sudo apt install podman qemu-user-static cpio
sudo /usr/lib/systemd/systemd-binfmt
git clone https://github.com/atmark-techno/mkswu
cd mkswu
sudo make install_mkswu install_locales install_examples

* 環境を揃ったところで、プロジェクトから SWU イメージファイルを生成するにはいくつかの秘密の管理が必要です(~/mkswu/swupdate.* や~/.ssh/id_ed25519_vscode)
自分の理解では codespace 内のホームディレクトリが正しく保存されてませんので、必要な情報を理解してバックアプをしっかりと行う必要がありますし、鍵の情報をどこかのセキュリティ保証のよくわからないクラウド上にアップロードすることは推奨できません。自己責任になります。

回答になってますでしょうか。

よろしくお願いします

ご返答いただきありがとうございます。
① github でファイルを管理して ATDE 上でプロジェクトをビルドする を行いたいと考えていて、
現在プロジェクトを既存の git リポジトリに入れ込むことがうまくできていない状態になります。
当初はATDE上のvscodeからgit cloneで既存リポジトリを開き、プロジェクトを入れ込もうとしたのですがうまくできなかったため、
ATDE上で既存リポジトリのcodespaceを開きプロジェクトのディレクトリを入れ込めないか試していた、という流れになります。
お手数ですが、プロジェクトを既存の git リポジトリに入れ込む方法についてご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ファイル ファイルの説明
スクリーンショット 2025-10-09 164531.png

at_dominique.m…

2025年10月9日 18時12分

> ① github でファイルを管理して ATDE 上でプロジェクトをビルドする を行いたいと考えていて、
> 現在プロジェクトを既存の git リポジトリに入れ込むことがうまくできていない状態になります。

了解しました。

> 当初はATDE上のvscodeからgit cloneで既存リポジトリを開き、プロジェクトを入れ込もうとしたのですがうまくできなかったため、
> ATDE上で既存リポジトリのcodespaceを開きプロジェクトのディレクトリを入れ込めないか試していた、という流れになります。

基本的にはディレクトリをそこに移動するだけでいいですが、ABOSDE (vscode extension) を使うためにプロジェクトを top level にしないと .vscode の隠しファイルが処理されないので、添付画像のように「Add Folder to Workspace」でリポ内のディレクトリを再び開ける必要があります(画像では、repo > containers > cproj と下の cproj は同じディレクトリです)

移動自体は vscode でできるかどうかはわかりませんが、シェルでの mv コマンドで問題ないと確認しましたので、試してみてください。

リポの追加ですが、先程伝えた .gitignore で必要なファイルをいくつか ignore してしまいますので、これで試してください。
プロジェクトによっては別のファイルも無視した方がいい(例えば c project の場合は app/src/*.o app/src/*.d app/build も無視しました)ですが、これでリポを別のディレクトリに clone してもプロジェクトをビルドできることを確認しました。
使ってるプロジェクト類を教えていただければそれで確認します。

# .gitignore ファイルを生成してこちらの内容をいれてから git add してください。
/*.swu
/.development
/.release
/swu/app.desc
/swu/app.desc.old
/swu/*.tar
/swu/dest
/swu/app
/swu/sbom_config.yaml
/config/ssh_known_hosts*
/config/flutter_custom_devices.json
/config/external_packages.json

よろしくお願いします

ご返答いただきありがとうございます。
ご提示いただいた情報で無事ディレクトリ移動することができました。

> 使ってるプロジェクト類を教えていただければそれで確認します。
現在使用しているプロジェクトはシェルスクリプトとpythonの2つになります。
よろしくお願いいたします。