Armadilloフォーラム

Armadillo-IoT G3 3G基地局情報取得方法

kammak

2018年1月30日 19時34分

こちらlinux、モバイル通信初心者のものです。

Armadillo G3で電波情報を取得したく(電波レベル、基地局情報)、
これについて
製品マニュアル6.2.6 3Gについて手順通りに順番に実施し、
6.2.6.4.の手順6.1 PDS6-J のリセット方法
1. NetworkManager とModemManager の終了→/dev/ttyACM0 接続→AT
コマンド実行までを順番に実施してみました。

ここでAT+CSQにおいて電波レベルは確認出来るのですが、
電波を検出している基地局の情報(LAC,CID)はどの様にして得られるのかが分かりません。
試しに
https://users.atmark-techno.com/blog/38/1716
にある【AT+KCELL=0】を実施してみましたがErrorとなりました。

お手数ですがLAC,CID情報を取得する手順・条件についてご教示頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

コメント

at_koseki

2018年1月30日 21時05分

古関です。

以下に回答致します。

■ 基地局の取得方法
LAC,CIDは、CS網にアタッチ可能なmicroSIM(SMS対応SIM等)を接続し、
3Gのデータ接続をした後、ModemMnagagerの以下コマンドで取得可能です。
"Location area code: '1039'" と "Cell ID: '34734660'"がLAC,CIDとなります。

root@armadillo:~# mmcli -m 0 --location-get
/org/freedesktop/ModemManager1/Modem/0
-------------------------
3GPP location | Mobile country code: '440'
| Mobile network code: '10'
| Location area code: '1039'
| Cell ID: '34734660'
-------------------------
GPS NMEA traces | Not available
-------------------------
Raw GPS | Not available
-------------------------
CDMA BS | Not available

以下のサイトで取得した位置情報を入力すると、
動作確認を行った、アットマークテクノ札幌本社付近(の基地局があると思われる場所)が
表示されるので、取得できているようです。
http://dreamsware.info/bahrio/loc/

> https://users.atmark-techno.com/blog/38/1716
こちらのブログはArmadillo-IoT G2のものですね。G3では動作しません。
分かりにくくてすみません。

Armadillo-IoT G3では、
ModemManagerというソフトウェアがATコマンド実行して、3Gモジュールに制御を行います。
ですので、ModemManagerの動作を無視して横からATコマンドを実行すると
制御シーケンスを壊す可能性があります。

モデム制御をModemManagerを使わずにすべて自前で行うのであれば
直接ATコマンドを直接実行しても問題ありません。

以下からPDS6-JのATコマンドリファレンスがダウンロード可能です。
もし、自前でATコマンドを実行しモデムの制御を行う場合はこちらを参照してください。

※ダウンロードにはArmadillo-IoT G3の購入製品登録が必要です、
https://users.atmark-techno.com/download/partner-solution/pds6-j-docume…

■ 電波強度の取得方法
以下を参照してください。
https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/2321

kammak

2018年1月31日 9時39分

古関様 
確認有難うございます。
mmcli -m 0にてはsignal quality: '61' (recent)を
取得出来るのですが、
mmcli -m 0 --location-getを実施したところ
”Not available”となってしまいます。
お手数ですが以下についての作法について教えて頂けませんでしょうか。
①3Gのデータ接続は"nmcli connection up gsm-ttyACM3"にて扱っているArmadillo G3で
”Connection successfully activated (D-Bus active path: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/6)”が返信されましたが、
これにて3Gのデータ接続が実施されたと見做して宜しいでしょうか。
②APNがLTE,3Gの2種類あるSIMを使用しました。最初LTEのAPNを入力した可能性があるので3GのAPNを再入力して状態を確認したいのですが
どに様に再登録すれば良いか教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

> 古関です。
>
> 以下に回答致します。
>
> ■ 基地局の取得方法
> LAC,CIDは、CS網にアタッチ可能なmicroSIM(SMS対応SIM等)を接続し、
> 3Gのデータ接続をした後、ModemMnagagerの以下コマンドで取得可能です。
> "Location area code: '1039'" と "Cell ID: '34734660'"がLAC,CIDとなります。
>
> root@armadillo:~# mmcli -m 0 --location-get
> /org/freedesktop/ModemManager1/Modem/0
> -------------------------
> 3GPP location | Mobile country code: '440'
> | Mobile network code: '10'
> | Location area code: '1039'
> | Cell ID: '34734660'
> -------------------------
> GPS NMEA traces | Not available
> -------------------------
> Raw GPS | Not available
> -------------------------
> CDMA BS | Not available
>
> 以下のサイトで取得した位置情報を入力すると、
> 動作確認を行った、アットマークテクノ札幌本社付近(の基地局があると思われる場所)が
> 表示されるので、取得できているようです。
> http://dreamsware.info/bahrio/loc/
>
> > https://users.atmark-techno.com/blog/38/1716
> こちらのブログはArmadillo-IoT G2のものですね。G3では動作しません。
> 分かりにくくてすみません。
>
> Armadillo-IoT G3では、
> ModemManagerというソフトウェアがATコマンド実行して、3Gモジュールに制御を行います。
> ですので、ModemManagerの動作を無視して横からATコマンドを実行すると
> 制御シーケンスを壊す可能性があります。
>
> モデム制御をModemManagerを使わずにすべて自前で行うのであれば
> 直接ATコマンドを直接実行しても問題ありません。
>
> 以下からPDS6-JのATコマンドリファレンスがダウンロード可能です。
> もし、自前でATコマンドを実行しモデムの制御を行う場合はこちらを参照してください。
>
> ※ダウンロードにはArmadillo-IoT G3の購入製品登録が必要です、
> https://users.atmark-techno.com/download/partner-solution/pds6-j-docume…
>
>
> ■ 電波強度の取得方法
> 以下を参照してください。
> https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/2321

at_koseki

2018年1月31日 10時09分

古関です。

> ①3Gのデータ接続は"nmcli connection upgsm-ttyACM3"にて扱っているArmadillo G3で
> ”Connection successfully activated (D-Bus active path:/org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/6)”が返信されましたが、
> これにて3Gのデータ接続が実施されたと見做して宜しいでしょうか。

はい。上記で3Gのデータ接続は完了しています。
データ接続できているので、apn情報は間違っていないはずです。

ご利用のSIMはCS網にアタッチ可能な契約のモノでしょうか?
データ通信専用(PS網にのみアタッチ可能な)SIMをご利用の場合、LACとCIDは取得できません。

SMSを利用可能なモノや、音声通話が可能なモノがCS網にアタッチが可能です。

> ②APNがLTE,3Gの2種類あるSIMを使用しました。最初LTEのAPNを入力した可能性があるので3GのAPNを再入力して状態を確認したいのですが
> どに様に再登録すれば良いか教えて頂けないでしょうか。

以下のコマンドで設定値の確認ができます。
# nmcli connection show gsm-ttyACM3

また、以下が設定値が書き込まれている設定ファイルです。
/etc/NetworkManager/system-connections/gsm-ttyACM3

再設定の方法は、
一度設置を消してから、再度addするか
# nmcli connection delete gsm-ttyACM3
# nmcli connection add ...

modefiyしてください。
# nmcli connection modify ...