Armadilloフォーラム

Armadilo-810の接続について

h.hayashi

2018年2月8日 17時30分

林と申します。
いつもお世話になっております。

Armadilo-810の下記2点についてお教えいただきたく、お手数をおかけしますがご確認の程よろしくお願いいたします。

①通常、電源の投入は拡張ボードを介してACアダプタから供給されているという認識ですが、
拡張ボードがない状態でもUSB2.0ケーブルでPCと接続をすると通信を開始し、正常に動作をしております。
拡張ボードなくてもUSBケーブルから電源の供給は可能なのでしょうか。

②インターフェース基板につきまして、CON1の60pinの3.3Vの用途をお教えいただくことは可能でしょうか。

以上

コメント

> 拡張ボードなくてもUSBケーブルから電源の供給は可能なのでしょうか。

可能です。Armadillo-810本体には電源の供給源を切り替える
スイッチが搭載されており、拡張コネクタCON5の35ピンによって
系統を切り替えることができます。

切り替え機構については
製品マニュアル 19.4. 電源回路の構成 をご覧ください
https://armadillo.atmark-techno.com/files/downloads/armadillo-810/docum…

拡張ボードを取り付けた状態と注意点については、
21.1.3.12. 電源回路の構成 とご覧ください。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-810/armadillo-810_product_ma…

> CON1の60pinの3.3Vの用途

CON1に接続した回路の電源として使うことができます。
流してよい電力は、Armadillo-810内部回路、他の系統への供給の合計で
Armadillo-810に入力した大本の5Vの系統(= ACアダプタorUSB_VBUS)が
1.1A(Typ.)を上回らないように使ってください。

用途の例としては、開発セットでCON1に接続しているカメラモジュール01では、
この3.3VをそのままCMOSカメラICの駆動に使っています。

ご回答いただきありがとうございます。

> 用途の例としては、開発セットでCON1に接続しているカメラモジュール01では、
> この3.3VをそのままCMOSカメラICの駆動に使っています。

カメラモジュール01では58,59pinと60pinが分離されているかと思いますが、
58,59pinの3.3Vは別の用途で使用されているという認識で正しいでしょうか。
お手数をおかけしますがご教授の程よろしくお願いいたします。

> CMOS素子のデジタル電源とアナログ電源です。

尚、Armadillo-810のCON1側の3.3V, 5Vの端子がそれぞれ、3本と4本ありますが、
ピン毎のパターンや周辺の素子にアナログ用やデジタル用のような差異は
設けておらず単に3本と4本に分岐しているだけです。

このコネクタの1端子あたり最大定格電流は300mAなので、それ以上流す場合は
分岐した複数本分の端子を使ってください。

端子1つあたりの定格については 製品マニュアル 19.2. インターフェース仕様を参照してください。
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-810/armadillo-810_product_ma…