hondah
2018年11月5日 11時52分
いつもお世話になっております。
一時ファイルの置き場所として下記を検討しております。
サイズ1KB程度で空き容量については懸念してしていませんが、
書込み回数の上限としてはどちらも同じなのでしょうか?
1)/tmp/
2)tmpfsで新たに作成
1KB未満のデータを作成・削除を繰り返しております。
(1秒間に10回程度)
コメント
hondah
y.nakamura
中村です。
> 機種:Armadillo440
> AtmarkDist:atmark-dist-20180330
> カーネル:linux-2.6.26-at30
ならば、/tmpに限らずルートファイルすステムはすべてRAMDISKなので、
書き込み回数を気にする必要はありません。
そういえば・・・Armadillo-400のマニュアルには、
RAMDISK上で動いているというわかりやすい説明はないみたいですね。
あるのは次の1か所だけでしょうか・・・。
[3.7.3. ユーザーランド]
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-4x0/armadillo-400_series_sof…
| 標準では initrd イメージはフラッシュメモリのユーザーランドリージョンに配置され、
| Hermit-At によって RAM disk に展開されます。・・・
| ルートファイルシステムは、カーネルパラメータを設定することで、RAM disk 以外に
| ストレージ (microSD/SD/USB) または NFS サーバー[10]上に配置することもできます。
実践開発ガイドの第1部の次のところにも少し説明がありました。
[5.1.3. ユーザーランド]
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-1_ja-3…
| Atmark Distで作成したルートファイルシステムイメージは、フラッシュメモリのユーザーランドリージョ
| ンに配置されます。ルートファイルシステムイメージは、起動時にHermit-Atによって読み出され、メモリ
| (RAM)に展開されます。Armadilloは、メモリの一部をストレージのようにして使う、RAMディスクという
| 仕組みを用いてメモリ上に展開されたファイルシステムを、ルートファイルシステムとしてマウントします。
--
なかむら
hondah
y.nakamura
2018年11月5日 12時08分
中村です。
> 一時ファイルの置き場所として下記を検討しております。
お使いのArmadilloの機種は何でしょうか?
--
なかむら