Armadilloフォーラム

sftp/SCP接続について

kikuchi-kyb

2019年1月22日 13時43分

菊池です。

Linux含め、armadillo初心者ですが宜しくお願い致します。
質問事項は以下の2点になります。

①sftpプロトコルについて
現在、armadilloとPC(winSCP)を接続し、sftpを用いてデータ転送を行おうとしております。
ひとまずはroot権限で実施しようと試みておりますが、winSCP側でエラーが発生し、接続できない状態です。
以下については一通り試しております。

・viを使って、/etc/ssh/sshd_configのPermitRootLoginをyesに変更し、sshdを再起動。
・上記設定後、sshでarmadilloに接続できることは確認済み。

②SCPプロトコルについて
TeraTermのTTSSH機能を用いてSCPによるデータ転送を行おうと試みましたが、こちらもデータ転送できませんでした。
Teraterm側でcommand not foundのメッセージが出ていることから、armadilloにscpがインストールされていない?と解釈しましたが正しいでしょうか。(デフォルトのOpenSSHではSCP接続ができないという認識でよろしいでしょうか。)
また、scpのインストールについてはopenssh-clientsのインストールを行えばよろしいのでしょうか。

上記①、②にてご教授頂けますと幸いです。

菊池

コメント

中村です。

> ①sftpプロトコルについて
> 現在、armadilloとPC(winSCP)を接続し、sftpを用いてデータ転送を行おうとしております。

WinSCPはよくわからないですが、sftpとのことなので、
scpと同じ原因ではないかと思います。

> ②SCPプロトコルについて
...
> また、scpのインストールについてはopenssh-clientsのインストールを行えばよろしいのでしょうか。

G1/G2のデフォルトではscpはインストールされていません。
同じように、TeraTermでscpでファイルをコピーしようとして
だめっだた経験があります。

make menuconfigで、OpenSSHのscpを入れればscpできると思います。

[Network Applications]の中のopensshのところにsftpとscpがありますが、
どちらも標準では[*]になっていないはずです。

--
なかむら

菊池です。
下記御回答ありがとうございます。

> ①sftpプロトコルについて
> WinSCPはよくわからないですが、sftpとのことなので、
> scpと同じ原因ではないかと思います。

> ②SCPプロトコルについて
> make menuconfigで、OpenSSHのscpを入れればscpできると思います。
> [Network Applications]の中のopensshのところにsftpとscpがありますが、
> どちらも標準では[*]になっていないはずです。

上記に回答いただいた通り、opensshの設定を変更し、buildし直したところscp通信ができることを確認しました。
※sftpは通信できませんでしたが、恐らくsftp-serverを[*]しなかったことが原因と理解しております。

また、大変恐れ入りますが、追加で2点ほど質問させてください。

①scpにてログインユーザを追加する方法をご教授頂けませんでしょうか。
 ⇒rootログインでデータを送信できることは確認しましたが、セキュリティ上の問題を考慮して作成したいと考えております。
 ⇒また、ftpに関してもログインユーザの追加方法をご教授頂けますと幸いです。(Guestログイン以外でログインしたいため)

②scp(ftp)の通信速度について。
 ⇒通信速度としては10Mbpsが最大値になるのでしょうか。
  ※LAN仕様が100BASE-TXに対応しているかと思いますので、100Mbps程度になると解釈しておりましたが
   ftpにより通信速度を確認したところ10Mbps程度の速度でした。
⇒設定等で改善できるのであればご教授頂けますと幸いです。

以上、宜しくお願いします。

中村です。

> ①scpにてログインユーザを追加する方法をご教授頂けませんでしょうか。
>  ⇒rootログインでデータを送信できることは確認しましたが、セキュリティ上の問題を考慮して作成したいと考えております。
>  ⇒また、ftpに関してもログインユーザの追加方法をご教授頂けますと幸いです。(Guestログイン以外でログインしたいため)

G1/G2はatmark-distなユーザランドなので、
基本的にはArmadillo-2x0/4x0/8x0の設定と同じです。
次のものが参考になると思います。

Howto : ログインユーザを追加する
https://armadillo.atmark-techno.com/howto/add-user

Armadillo上でユーザを追加して保存する
https://users.atmark-techno.com/blog/615/971

ftpは、ユーザアカウントの追加の他にftpサーバの設定の
追加や変更が必要になるかもしれません。

> ②scp(ftp)の通信速度について。
>  ⇒通信速度としては10Mbpsが最大値になるのでしょうか。
>   ※LAN仕様が100BASE-TXに対応しているかと思いますので、100Mbps程度になると解釈しておりましたが
>    ftpにより通信速度を確認したところ10Mbps程度の速度でした。
> ⇒設定等で改善できるのであればご教授頂けますと幸いです。

通信の相手や速度計測の方法によっても違ってくると思います。
アットマークテクノさんから何か情報があるといいのですが・・・

--
なかむら

at_kojiro.yamada

2019年1月31日 19時55分

> ②scp(ftp)の通信速度について。
>  ⇒通信速度としては10Mbpsが最大値になるのでしょうか。
>   ※LAN仕様が100BASE-TXに対応しているかと思いますので、100Mbps程度になると解釈しておりましたが
>    ftpにより通信速度を確認したところ10Mbps程度の速度でした。
> ⇒設定等で改善できるのであればご教授頂けますと幸いです。

linuxカーネルのバージョンは3.14-at11、
接続方法はPCとArmadilloを直結、
という条件で、
通信速度を計測すると以下のようになりました。

・NPtcp では、33 ~ 44 Mbps 程度
・scp, sftpでは、 10 Mbps 程度
・ftpでは、30Mbps 程度

Armadillo-400シリーズのLinuxカーネルが v2.6.26 だったころは NPtcpで 84 Mbps前後のスループットを出せていました。
Linuxカーネルがv3.14になって、スループットが低くなった原因については未だに特定できていません。

スループットの改善の可能性については、
linux-3.14-at6時点での情報ですが、
・CONFIG_NF_CONNTRACKを無効化する
・カーネルビルド時の最適化オプションを O2 にする
ことで、NPtcp でのスループット計測結果が 60 Mbps程度まで改善したと記憶しております。

菊池です。

> スループットの改善の可能性については、
> linux-3.14-at6時点での情報ですが、
> ・CONFIG_NF_CONNTRACKを無効化する
> ・カーネルビルド時の最適化オプションを O2 にする
> ことで、NPtcp でのスループット計測結果が 60 Mbps程度まで改善したと記憶しております。
>

Linuxカーネルがlinux-3.14-at11で実施しておりますが、上記内容を試してみようと思います。
情報ありがとうございました。