Armadilloフォーラム

アルマジロ 220 CGI 書き込み

kunii

2019年10月3日 10時22分

國井 と申します

 CGIを使ったページを制作しています.
  ホームページ中に 下記の行が書かれています
   system(”echo start > /var/run/logerV6.st”);
実行すると

[root@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]# ls -l
  drwxr-xr-x 2 avahi avahi 1024 Jan 1 2000 avahi-daemon
  -rw-r--r-- 1 root root 213 Oct 3 10:08 httpd.st
  -rw-r--r-- 1 root root 10 Jan 1 2000 ifstate
  -rw-r--r-- 1 root root 4 Jan 1 2000 inetd.pid
  -rw-r--r-- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:08 logerv6.st
  確かにファイルが作成されます。
  しかし、中身は空のままです  ”1:” がファイルに書かれていません

  -rw-rw-rw- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:13 logerv6.st
 に変更して、同様の操作しても変わりません

 ちなみに www-dataのユーザーに入りなおすと 同様の事象です。わからなくなりました
[www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ echo abc > sss
[www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ ls -l
 drwxr-xr-x 2 avahi avahi 1024 Jan 1 2000 avahi-daemon
 -rw-r--r-- 1 root root 213 Oct 3 10:17 httpd.st
 -rw-rw-rw- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:13 logerv6.st
 -rw-r--r-- 1 root root 0 Oct 3 10:04 ntp.log
 -rw-r--r-- 1 root root 4 Jan 1 2000 sshd.pid
 -rw-rw-r-- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:17 sss

どのたたか アドバイスください お願いします  

コメント

中村です。

見当違いかもしれませんが。。。

> [www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ echo abc > sss
> [www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ ls -l
...
>  -rw-rw-r-- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:17 sss

こうなったとき(ファイルの中身が空になるとき)、
dfコマンドの結果はどうなりますか?
$ df /var/run
です。

--
なかむら

國井です
 DF コマンドの結果
  Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on

 CAT コマンドにてファイル内容見てもからです。
 root 権限にて 書き込むと 書き込みできます。

 ちなみにグループは、
[root@a220-192-168-11-109 (ttyp2) /etc]# cat group
   root:x:0:
   daemon:x:1:
   tty:x:5:
   disk:x:6:
   kmem:x:15:
   dialout:x:20:
   www-data:x:33:
   utmp:x:43:
   staff:x:50:
   users:x:100:
   nogroup:x:65534:
   guest:x:500:
   ftp:x:501:
   avahi:x:650:
   sshd:x:651:
 となっています

> 中村です。
>
> 見当違いかもしれませんが。。。
>
> > [www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ echo abc > sss
> > [www-data@a220-192-168-11-109 (ttyp1) /var/run]$ ls -l
> ...
> >  -rw-rw-r-- 1 www-data www-data 0 Oct 3 10:17 sss
>
> こうなったとき(ファイルの中身が空になるとき)、
> dfコマンドの結果はどうなりますか?
> $ df /var/run
> です。
>
> --
> なかむら
>

中村です。

>  DF コマンドの結果
>   Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on

このあとにもう1行ありませんか?

rootでログインしたときは?
# df /var/run

引数なしの
# df
も教えてください。

--
なかむら

國井です
 特に何もありません。  ん?

 [root@a220-192-168-11-109 (ttyp2) /]# df
  Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
  /dev/ram0 6406 6178 0 100% /
  /dev/mtdblock4 262144 5928 256216 2% /mnt
 [root@a220-192-168-11-109 (ttyp2) /]# free
   total used free shared buffers
   Mem: 29208 20988 8220 0 6524
   Swap: 0 0 0
  Total: 29208 20988 8220

 どう見れば、いいのかな
  アドバイスください

> 中村です。
>
> >  DF コマンドの結果
> >   Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
>
> このあとにもう1行ありませんか?
>
> rootでログインしたときは?
> # df /var/run
>
> 引数なしの
> # df
> も教えてください。
>
> --
> なかむら
>

中村です。

>> このあとにもう1行ありませんか?
>  特に何もありません。

Armadillo-220だと、マウントポイントではないパスのdfは
何も表示されないのかもしれませんね。
いま出先なので実機で試せないのですけど、
たぶんそうなのでしょう・・・

>  [root@a220-192-168-11-109 (ttyp2) /]# df
>   Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
>   /dev/ram0                 6406      6178         0 100% /
>   /dev/mtdblock4          262144      5928    256216   2% /mnt

ディスクフルになってます。
原因はこれだと思います。

dfの表示で100%となっていますが実際には少し余裕があって、
一般ユーザはこの状態で書き込み不可でも、
rootはほんとにいっぱいになるまで書き込めます。
このため、1つ前のお返事の
>> root 権限にて 書き込むと 書き込みできます。
のようになるのだと思います。

--
なかむら

國井 と申します

初歩的な問題で申しわかりませんでした。

アルマジロ 220 リカバリー 仕様 NAND付仕様です

導入当時は、カーネル、romもコンパクトになり 80%で済んでいました
いろいろ問題があり、ホームページにある。最新のもので実施すると、組み込むだけで使い切り、空き容量がほとんどありません
この状態では、ルート権限のみの動作です。 CGI-BIN のプログラムも動作できません。

[root@a220-192-168-11-85 (ttyAM0) /home]# df
 Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
 /dev/ram0 6406 6083 0 100% /
 /dev/mtdblock4 262144 5924 256220 2% /mnt

イメージ容量を減らす寳保はないでしょうか
アドバイスお願いします。

> 中村です。
>
> >> このあとにもう1行ありませんか?
> >  特に何もありません。
>
> Armadillo-220だと、マウントポイントではないパスのdfは
> 何も表示されないのかもしれませんね。
> いま出先なので実機で試せないのですけど、
> たぶんそうなのでしょう・・・
>
>

> >  [root@a220-192-168-11-109 (ttyp2) /]# df
> >   Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
> >   /dev/ram0                 6406      6178         0 100% /
> >   /dev/mtdblock4          262144      5928    256216   2% /mnt
> 

>
> ディスクフルになってます。
> 原因はこれだと思います。
>
> dfの表示で100%となっていますが実際には少し余裕があって、
> 一般ユーザはこの状態で書き込み不可でも、
> rootはほんとにいっぱいになるまで書き込めます。
> このため、1つ前のお返事の
> >> root 権限にて 書き込むと 書き込みできます。
> のようになるのだと思います。
>
> --
> なかむら
>

中村です。

> 導入当時は、カーネル、romもコンパクトになり 80%で済んでいました
> いろいろ問題があり、ホームページにある。最新のもので実施すると、組み込むだけで使い切り、空き容量がほとんどありません
...
> イメージ容量を減らす寳保はないでしょうか

不要なもの消してイメージサイズを小さくする方法もありますが、
200シリーズは消せる不要なものはそれほどなかったと思います。

それよりも、ルートファイルシステムのRAMディスクサイズや
ルートファイルシステムそのもののサイズを増やした方がいいです。

[FAQ : RAMディスクの容量はどこで定義されていますか?]
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/where-ramsize-defined

[FAQ : ルートファイルシステムの最大サイズはいくつですか?]
https://armadillo.atmark-techno.com/faq/initrd-max-size

--
なかむら

中村です。

> それよりも、ルートファイルシステムのRAMディスクサイズや
> ルートファイルシステムそのもののサイズを増やした方がいいです。
>
> [FAQ : RAMディスクの容量はどこで定義されていますか?]
> https://armadillo.atmark-techno.com/faq/where-ramsize-defined
>
> [FAQ : ルートファイルシステムの最大サイズはいくつですか?]
> https://armadillo.atmark-techno.com/faq/initrd-max-size

この2つの他に、次の説明も参考にしてください。

[8.6.2. ルートファイルシステムの空き容量を増やす]
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-guide/armadillo-guide-2_ja-3…

--
なかむら